第65回マカオGPで、ジョエル・エリクソンが殊勲の2位!! GOLDEX Racing Teamのデビュー戦で表彰台をゲット!!
- 2018年11月21日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
伝統のF3世界一決定戦、第65回マカオGPにデビューを果たしたGOLDEX株式会社のGOLDEX Racing Teamが、11月18日/日曜日の決勝レースで、見事デビュー戦2位表彰台をゲットしました。
ドイツの名門レーシングチーム、モトパークとのコラボレーションで参戦するGOLDEX Racing Teamは、11月17日/土曜日に開催された予選レースの結果、ジョエル・エリクソンが2番手、佐藤万璃音が日本人最上位となる11番手、フェデリック・ハプスブルグが13番手グリッドからの決勝スタートとなりました。
決勝レースは、誰もが予期せぬ展開となりました。スタート直後のリスボアコーナーで、GOLDEX Racing Teamの佐藤万璃音が攻めすぎたせいでクラッシュ。その後方でも5台のマシンを巻き込むクラッシュが発生したため、いきなりセーフティカーが導入されました。
そのセーフティカーが3周目にピットに戻ると、4周目のリスボアコーナー手前で1台のマシンが接触して高く宙に舞い、フェンスを突き破ってコースサイドのカメラマン台にクラッシュする大事故が起こりました。レースは即座に赤旗中断。この事故によって出た5名の負傷者とドライバーの救出作業、壊れたフェンスの修復のため、約1時間に渡ってレースが中断されたのです。その時点で、GOLDEX Racing Teamのジョエル・エリクソンは3番手、フェデリック・ハプスブルグは11番手につけていました。
レースは現地時間16時53分に再開され、セーフティカースタートで残り10周の戦いとなりました。スタート再開直後に勝負に出たジョエル・エリクソンは、リスボアコーナーで過激なレイトブレーキングで再び2番手に復帰し、トップを走るダン・ティクタム選手を追います。
この両者は、途中、フルコースイエローもはさんで最終ラップまで激しいバトルと精神的な攻防戦が続き、最終的にはダン・ティクタム選手が逃げ切って優勝。限界まで攻め抜いたジョエル・エリクソンでしたが、わずか1秒208及ばず、2位でチェッカーを受けました。後方からの追い上げに賭けたフェデリック・ハプスブルグは10位完走という結果でした。佐藤万璃音は残念ながらリタイアでしたが、激しい損傷のわりにドライバーが無傷であったことが、不幸中の幸いでした。
■ジョエル・エリクソンのコメント
「本当に精神的にも肉体的にもタフなレースでした。限界まで攻め抜いた結果の2位ですから、悔いはありません。優勝したダン・ティクタム選手も(モトパークの)チームメイトのひとりであり、彼に心から祝福を贈ります。また、負傷されたドライバー、カメラマン、オフィシャルの方々の命に別状がなかったと聞いてホッとしています。一日も早い回復を願っています。とにかく今日は、GOLDEX Racing Teamのデビューレースで2位表彰台に立てたことを誇りに思いますし、GOLDEX 株式会社の坂本和也社長に記念すべきトロフィーをプレゼントできたことが嬉しかったです」
■佐藤万璃音のコメント
「スタート直後のリスボアコーナーで、曲がりきった直後にアクセルを踏みすぎてしまい、壁に激しくヒットしてしまいました。今日は攻めすぎた僕のミスです。チームの皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです」
■フェルディナンド・ハプスブルグのコメント
「大きなアクシデントで赤旗中断となって、精神的にも辛いレースになりましたが、幸いドライバーの命に別状がなかったと聞いて安心しました。今日は速さはあったのですが、FCYやセーフティカーによって攻撃するチャンスを失い、表彰台には届きませんでした」
■チーム監督、ティモ・ランプケイルのコメント
「今日も自分たちにとっては最高の結果を残せた1日でした。チーム・モトパークとしてはダン・ティクタム(レッドブル)が1位、ジョエルが2位の完璧なワン・ツー・フィニッシュでしたし、マリノも攻めたうえでのクラッシュで、学んだことも多かったと思います。GOLDEX Racing Teamとして、記念すべきマカオGPで表彰台を獲得できたことは、我々の今後のプロジェクトにとって、大きな第1歩になったと言えるでしょう」
■GOLDEX Racing Team代表、坂本和也のコメント
「本当にチームもドライバーも頑張ってくれ、嬉しい表彰台をプレゼントして貰いました。モータースポーツですから、勝者はひとりしかいませんが、今日のジョエルの2位は、チーム全員の努力の結果ですし、勝利に匹敵する素晴らしいパフォーマンスだったと思います。マカオGPという厳しい戦いの中、3人のドライバーはそれぞれベストを尽くしてくれました。佐藤万璃音はクラッシュしたのを悔やんでいましたが、攻めた結果のクラッシュであり、次の成長へと繋がるクラッシュだったと信じています。ハプスブルグは赤旗中断中に退屈しているスタンドのファンに対して積極的なファンサービスをしていました。ファンを大切にするその姿こそ、GOLDEX Racing Teamの名に恥じないドライバーだと思います。今日はジョエルの活躍によって2位表彰台という素晴らしい結果を残すことができましたが、これに満足することなく、優勝が狙えるチームへと、一歩一歩進んでいきたいと思っています。最後になりましたが、大きな事故で怪我をされたドライバー、カメラマン、オフィシャルの方々の一日も早い回復をお祈りしております」
コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
ロバーツ監督「選択肢の1つ」 大谷翔平のポストシーズンでのリリーフ投手起用に言及
じゅわっと染み込む和の美容液!日本伝統の梅と最先端再生美容の出会い
「あんぱん」嵩がホステスに囲まれ…のぶ、怒りの“大根切り”にネット反応「怖い」
【22日のあんぱん】嵩との別居生活が続くのぶ、登美子から嵩の名前の由来を聞き山へ向かう
大谷翔平、第1打席は二塁打で好機演出も得点ならず 742日ぶり白星へまずはバットで魅せた
授業制度改定「突然の告知」で波紋広がる 東京外国語大学で
【欧州CL予選】セルティック前田大然、鬼プレスから決定機つかむも生かせず カイラトとドロー
相模原市が使用済みマンホールのふたを限定販売 計8種類
クリス・ハート、子どもの親権めぐる裁判終結 一部報道や憶測を否定「最も辛かったのは…」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
ロバーツ監督「選択肢の1つ」 大谷翔平のポストシーズンでのリリーフ投手起用に言及
じゅわっと染み込む和の美容液!日本伝統の梅と最先端再生美容の出会い
「あんぱん」嵩がホステスに囲まれ…のぶ、怒りの“大根切り”にネット反応「怖い」
【22日のあんぱん】嵩との別居生活が続くのぶ、登美子から嵩の名前の由来を聞き山へ向かう
大谷翔平、第1打席は二塁打で好機演出も得点ならず 742日ぶり白星へまずはバットで魅せた
授業制度改定「突然の告知」で波紋広がる 東京外国語大学で
【欧州CL予選】セルティック前田大然、鬼プレスから決定機つかむも生かせず カイラトとドロー
相模原市が使用済みマンホールのふたを限定販売 計8種類
クリス・ハート、子どもの親権めぐる裁判終結 一部報道や憶測を否定「最も辛かったのは…」