その言論で何度も日本を救った巨匠ふたりは何に共鳴し、何で対立したのか――言論界二大巨匠による白熱討論!『対話 日本および日本人の課題』
- 2018年11月07日 17:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社ビジネス社(東京都新宿区 代表取締役:唐津隆)は、新刊書籍「対話 日本および日本人の課題」を2018年10月22日に発売いたしました。ぜひ、貴メディアにてご紹介いただけますと幸いです。
◆保守言論界の王・長嶋、渡部氏、西尾氏による白熱討論!
・文藝春秋の今日の自滅を予言する一篇、教育の自由化について、ドイツの戦後と日本の戦後、教科書問題、反日メディア、人権擁護法否定、東京裁判史観批判など、日本および日本人の課題を徹底討論。全八篇のうち単行本未収録作品七本。西尾幹二氏による八〇枚の書き下ろし解説および、故・渡邉昇一先生の御遺族による「回想・父渡部昇一」を収録。
・「渡部さんと私のあいだには同時代人の共通の基盤があり、本書はこの二〇年の言論界の主要テーマになっていて二人が精力的に声を挙げた、対話形式の全記録である」(西尾幹二氏)
読むことも書くことも、話すことも耳を傾けることも、食べることも散歩することも歌うことも眠ることも、そして何より、仕事が大好きでありました。いつも何かを考えていて、そのことについて家族に話すのはとても楽しそうでした。(中略)
父の書いたものや対談を読むと、そのまま声が聞こえてきそうです。そしてそれは私にとって、悲しみを深めるものではなく、むしろ和らげるものであります」(早藤眞子氏〔渡部昇一長女〕)
【もくじ】より
◎第1章 敗北史観に陥った言論界◎第2章 自由で教育は救えるか◎第3章 ドイツの戦後と日本の戦後◎第4章 国賊たちの「戦後補償」論◎第5章 日本は世界に大東亜戦争の正義を主張せよ◎第6章 教科書をモミクチャにしたA級戦犯たち◎第7章 「朝日」「外務省」が曝け出した奴隷の精神◎第8章 亡国の人権擁護法
渡部昇一(わたなべしょういち)
上智大学名誉教授。英語学者。文明批評家。1930年、山形県鶴岡市生まれ。上智大学大学院修士課程修了後、独ミュンスター大学、英オクスフォード大学に留学。Dr.phil.,Dr.phil.h.c.(英語学)。第24回エッセイストクラブ賞、第1回正論大賞受賞。2017年、逝去。専門書のほかに『知的生活の方法』、『自分の壁を破る人、破れない人』をはじめベストセラー、ロングセラーを続けている。主な著書に『知的読書の技術』『日本人の遺伝子』(いずれもビジネス社)、『渡部昇一 青春の読書』(ワック)、『日本史から見た日本人』(祥伝社)、『名著で読む世界史』(扶桑社)などがある。
西尾幹二(にしお かんじ)
1935年(昭和10)生まれ。東京大学文学部ドイツ文学科卒、同大学院文学修士、同大学院文学博士。電気通信大学名誉教授。評論家・思想家。2015年春、瑞宝中受章。初期から長篇評論の世界を切り拓き、『日本の教育 ドイツの教育』『ニーチエ』『全体主義の呪い』『少年記』『国民の歴史』『江戸のダイナミズム』などがある。中篇では、『異なる悲劇 日本とドイツ』『人生の価値について』『三島由紀夫の死と私』『天皇と原爆』などが話題となった。他に訳業としてショーペンハウアーの主著『意志と表象としての世界』の個人単独の全訳がある。現在『西尾幹二全集』(全22巻)が国書刊行会より刊行中である。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000184448&id=bodyimage1】
色んな事故物件、ございます。 シリーズ第二弾『事故物件ゾク 恐い間取り』予告編&笑顔の本ビジュアル解禁[ホラー通信]
【巨人】若林楽人が殊勲の逆転打 背走サンタナのグラブからボールこぼれ「気持ちで打ちました」
三笘薫、キャリアハイ8点目!ブレントフォード戦途中出場で左足弾 ブライトンは6試合勝てず
フライブルク堂安律、左足ミドルで今季9点目 ドイツ1部で日本人10季ぶり4人目の2桁に王手
【阪神】打てず、守れず、勝てず…藤川監督「野球になってないですね」聖地での苦戦に厳しい言葉
キール町野修斗も堂安に続いた 速攻から3カ月ぶり今季8点目 最下位のチームはライプチヒとドロー
Snow Man、STARTO社所属アーティスト初の新国立有観客ライブ 39曲、7万人熱狂
ベッドの上でくつろいでいる猫→しっぽの近くにベルが置いてあると…シュールすぎる『まさかの光景』が40万再生「チーンww」「ツボった」
「カモになってない?」投資ブームのときこそ知っておくべきバブルの仕組み
アリ・アスターだけど、何か質問ある? 『ミッドサマー ディレクターズカット版』一日限りの上映にオンライン登壇決定[ホラー通信]
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

色んな事故物件、ございます。 シリーズ第二弾『事故物件ゾク 恐い間取り』予告編&笑顔の本ビジュアル解禁[ホラー通信]
【巨人】若林楽人が殊勲の逆転打 背走サンタナのグラブからボールこぼれ「気持ちで打ちました」
三笘薫、キャリアハイ8点目!ブレントフォード戦途中出場で左足弾 ブライトンは6試合勝てず
フライブルク堂安律、左足ミドルで今季9点目 ドイツ1部で日本人10季ぶり4人目の2桁に王手
【阪神】打てず、守れず、勝てず…藤川監督「野球になってないですね」聖地での苦戦に厳しい言葉
キール町野修斗も堂安に続いた 速攻から3カ月ぶり今季8点目 最下位のチームはライプチヒとドロー
Snow Man、STARTO社所属アーティスト初の新国立有観客ライブ 39曲、7万人熱狂
アリ・アスターだけど、何か質問ある? 『ミッドサマー ディレクターズカット版』一日限りの上映にオンライン登壇決定[ホラー通信]
ベッドの上でくつろいでいる猫→しっぽの近くにベルが置いてあると…シュールすぎる『まさかの光景』が40万再生「チーンww」「ツボった」
「カモになってない?」投資ブームのときこそ知っておくべきバブルの仕組み