合同会社パラゴン代表執筆『ストレスチェック面接医のための「メンタル産業医」入門』改訂第2版、amazonでも販売開始のお知らせ
- 2018年10月17日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
日本医事新報社から10月11日に刊行された『ストレスチェック面接医のための「メンタル産業医」入門』改訂第2版が
10月15日にAmazonからも発売開始となったこと、お知らせします。
この書籍は、合同会社パラゴン(本社:東京都港区)代表社員 櫻澤 博文が、働き方改革関連法に伴う改正労働安全衛生法に対応させるべく改訂した最新版です。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000183082&id=bodyimage1】
日本医事新報社から10月11日に刊行された『ストレスチェック面接医のための「メンタル産業医」入門』の改訂第2版が
10月15日よりAmazonでも以下の通り発売開始されました。
https://www.amazon.co.jp/dp/4784945571/ref=dp_ob_title_bk
この書籍は合同会社パラゴン(本社:東京都港区 https://pro-sangyoui.com/)代表社員 櫻澤 博文が、2018年6月29日に成立した働き方改革関連法に伴う改正労働安全衛生法に対応して改訂執筆しました。
初版はわずか8か月で初刷2千部が売り切れ増刷されたという実績を持ちます。
それは、読者レビューによると、ストレスチェックに関する解説が、現場での実務経験に立脚した手引きであり、単なる法律の解釈しか記載されていなかった類書とは異なり解り易かったからです。
巻末のシリアルコードを登録すると、本書の全ページを閲覧できる電子書籍も付録で付いたのに、価格は据え置かれています。
ストレスチェックの実務のイロハから、医師との連携、面接指導と事後措置のあり方、職場環境改善の取り組み、さらにはメンタル不調者を出さない「予防策」まで
わかりやすい解説はそのままです。
【本書の概要】
書名:ストレスチェック面接医のための「メンタル産業医」入門 改訂第2版
著者:櫻澤博文
発行:日本医事新報社
発売日:2018年10月11日
仕様:B5判 二色刷 296ページ 電子版付き
価格:本体4,000円+税
ISBN978-4-7849-4557-3
◆本書の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.amazon.co.jp/dp/4784945571/ref=dp_ob_title_bk
【目次】
第1章 産業医入門
A 産業医になるには
1. 産業医としてのあり方
2. 産業医資格の取得
3. 産業医先の確保
4. 産業医の契約
B 産業医の実務
1. 定期健康診断の判定
2. 職場巡視
3. (安全)衛生委員会
4. カウンセリングの基本技法
5. 自己効力感を高め行動変容を促すには
6. 報告書の記載例
C 長時間労働者への面接指導
1. 面接の対象・目的
2. 面接の進め方
3. 人事・労務担当者からの情報収集
4. 業務の過重性・ストレスの評価
5. 疲労蓄積度チェックリスト
6. 面談時に着目すべきこと
7. うつ病の一次スクリーニング
8. うつ病を把握するための質問
9. 受診の勧め方
第2章 「メンタル産業医」の仕事術
A メンタル不調の基礎知識
1. メンタル不調者の現状
2. 外因性精神障害で主に認められる症状
3. 内因性精神障害で主に認められる症状
4. 心因性精神障害で主に認められる症状
5. 症状のまとめと簡易診断
6. ストレスとの関係
7. PIPCによる病状把握
8. MINIによる病状把握
9. メンタル不調の治療
B メンタル不調の予防
1. メンタル疾患にならない工夫
2. メンタル疾患を出さない工夫
3. 管理職教育
C メンタル不調をこじらせない工夫
1. 休職が必要だと言われたら
2. 休職に入ったら
3. 睡眠時間が安定してきたら
4. 午後からの外出ができるようになったら
5. 午前中の外出ができるようになったら
6. 模擬出社ができるようになったら
7. 復職可能と主治医が判断したら
第3章 ストレスチェック面接医の実務
A ストレスチェック制度の理解
1. ストレスチェック制度とは
2. 質問票の構造
B ストレスチェックの実施法
1. 実施体制
2. 評価方法
3. 面接指導の対象者
4. 受検勧奨・結果の通知方法
5. 医師による面接へのつなげ方
C 面接指導と事後措置
1. 面接医の心構え
2. 面接時の確認事項と指導内容
3. 結果報告と企業への意見具申
4. 医師としての意見表明と就業上の措置
5. 集団分析の目的と方法
6. 集団分析結果の解釈と対策のヒント
7. ストレス対策の実施事例
8. 集団分析を実施する際の注意事項
D 職場環境改善の取り組み
1. 職場環境改善の評価と改善に関するガイドライン
2. メンタルヘルスアクションチェックリスト
付録
お勧め情報
読者特典
【著者概略】櫻澤博文(さくらざわ・ひろふみ)
職場のメンタルヘルスケアに精通した「プロフェッショナル産業医」。
1996年産業医科大学医学部卒業。亀田総合病院にて臨床研修修了。京都大学大学院にて社会健康医学修
士号、医学博士号を取得。労働衛生コンサルタント、日本産業衛生学会指導医、産業医科大学認定メンタルヘルスエキスパート産業医。
◆著者仔細はこちらをご覧ください。
https://pro-sangyoui.com/outline/drcherry
---------------------------------------------------------------------
【合同会社パラゴンの概要】
社名 : 合同会社パラゴン
本社 : 〒107-0062 東京都港区南青山5-17-2 シドニービル502
代表者 : 櫻澤 博文
事業内容: 官公庁・企業の健康管理部門請負全般、
特に(1) メンタル産業医による休職前・休職中・復職前・復職後支援提供
(2) 「健康経営優良法人」認定制度への申請支援、
(3) ストレスチェック制度の構築・運用・実施者対応
URL :https://pro-sangyoui.com/
大谷ジャッジ論争が早くも勃発「どの惑星に行ったらオオタニの方が優れているなんて言える?」
ミャンマーで保護の日本人は愛知の高校生 「ネットの知人から紹介」
“ツイ廃”告白の上白石萌歌、ネットリテラシー学ぶ姿勢に称賛の声
【オリックス】吉田輝星、右肘検査で帰阪 13日から別メニュー調整 昨季1軍50試合救援登板
ヒロミ「大谷さんのニュース、明るくなっていい」 ロバーツ監督への「ポルシェ」ドッキリに
岸和田市長選、4月6日投開票に 永野耕平氏の自動失職に伴い
ゴンチャ、春の風物詩「いちご杏仁」期間限定販売開始(2/17~)
雪国まいたけ 世界初のまいたけによる「キノコのお肉」新発売
田中碧所属のリーズ、劇的逆転勝利で首位キープ 昨年11月30日以来リーグ戦負けなし
大谷翔平&デコピンご用達のロス日本人シェフ、大谷も愛するハンバーガー店でテイクアウト!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
下條アトムさん死去 78歳
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
「高校生のキスや性経験が減っているという記事をみた」高知東生が私見「大人は勝手なこと…」
16歳で結婚、出産の“現役高校生夫婦”が離婚発表「子供達の親として協力しあう関係を築いて」
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
堀江貴文氏、ホラン千秋の“におい発言”に「ほんと失礼」と一言私見
![game_banner](/images/banner-game.png)
大谷ジャッジ論争が早くも勃発「どの惑星に行ったらオオタニの方が優れているなんて言える?」
ミャンマーで保護の日本人は愛知の高校生 「ネットの知人から紹介」
“ツイ廃”告白の上白石萌歌、ネットリテラシー学ぶ姿勢に称賛の声
ヒロミ「大谷さんのニュース、明るくなっていい」 ロバーツ監督への「ポルシェ」ドッキリに
【オリックス】吉田輝星、右肘検査で帰阪 13日から別メニュー調整 昨季1軍50試合救援登板
岸和田市長選、4月6日投開票に 永野耕平氏の自動失職に伴い
ゴンチャ、春の風物詩「いちご杏仁」期間限定販売開始(2/17~)
雪国まいたけ 世界初のまいたけによる「キノコのお肉」新発売
田中碧所属のリーズ、劇的逆転勝利で首位キープ 昨年11月30日以来リーグ戦負けなし
萩生田氏「バナナのたたき売りだ」 教育無償化の自公維協議を批判