<イベントレポート> 博物館のプライベート内覧会と画伯ゆかりの料亭で悠久の美術工芸を堪能 創立100周年記念顧客サービス 2018年8月27日(月)東京国立博物館東洋館と韻松亭にて
- 2018年09月11日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
美術工芸品の通信販売業の株式会社東京書芸館(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田中利昭)は創業100周年を迎えた今年、顧客を対象に8月27日(月)に東京国立博物館東洋館でプライベート内覧会を行いました。学芸員による解説付きの貸切ツアーの後、横山大観がオーナーでもあった老舗料亭韻松亭(いんしょうてい)にて食事会兼即売会を開催しました。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180895&id=bodyimage1】
■創業100年を迎えた当社に相応しい顧客サービスを
当社は1918年に書道の通信教育業からはじまり、今年で創業100周年となります。書道関連事業から現在の通信販売業へと推移した当社は、伝統と匠の技を守り伝え幅広いジャンルの美術工芸品を通信販売業にて取り扱ってきました。この企画は日ごろご愛顧頂いている顧客を対象に、創業100年を迎えた当社に相応しい顧客サービスをと去年から温めてきました。そして当社が特別賛助会員である東京国立博物館の協力を得て実現しました。
※当社常務取締役の髙橋による挨拶
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180895&id=bodyimage2】
当日は日中の気温が35度を超える残暑厳しい中、全国から20名が参加されました。当社の常務取締役である髙橋による開催挨拶ならびに当社の紹介から始まり、東京国立博物館の学芸員から今回のプライベート内覧会会場となる東洋館の概要と特長の説明を受けました。同館は「東洋美術をめぐる旅」をコンセプトに平成25年にリニューアルし、中国、朝鮮半島、東南アジア、西域、インド、エジプトなどのアジア諸国の美術工芸や考古遺物を随時約1,000件展示しています。
今回は学芸員がツアーコンダクターとしてガンダーラの仏像彫刻、東アジアの青銅器、中国の彫漆や朝鮮の調度品、そして日本の博物館で唯一常設展示されているエジプトのミイラや、同館を代表する本物そっくりの瑪瑙石榴(めのうざくろ) など、貴重な美術品の数々を解説しながら、顧客の皆様は館内を貸切りで巡回しました。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180895&id=bodyimage3】
内覧会後は、明治8年創業の日本画家で文化勲章受賞作家の横山大観もオーナーだったことがある老舗料亭韻松亭(いんしょうてい)の個室で食事会兼即売会を設けました。室内には本画であれば値段が付けられない横山大観の独特の作風や空気感を写し出した掛け軸の復刻品はじめ、正倉院宝物として名高いガラス器「白瑠璃碗」や唐代の陶磁器「唐三彩馬」の復刻品など、内覧会や画伯に因んだ作品の数々を展示即売しました。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180895&id=bodyimage4】
当社は通信販売業という特性上、日ごろ顧客と顔を合わせることはほぼありません。しかし社員の声でカスタマーサービスの担当者と分かり、お客様のほうから社員に声をかけてくださる一面や、購入された当社の商品をアルバムに収めてこの日のために上京してくださったお客様など、お客様同士の会話にも花が咲き、創業100年を節目とした良い顧客サービスとなりました。また当社社員も直接お客様と対面し話をさせていただく中で、よりニーズが把握できる良いきっかけとなりました。
■今後の展開
東京書芸館は、1918年に「書道」の通信教育事業として創業しました。その後100年の歳月の中で、多彩な教育講座の開講から書道関連品の販売業を経て、伝統や文化を守り伝えることを使命に、現在の美術工芸品の通信販売業へと業態を移行しました。当社が伝えたいものは、日本や世界に存在する美術工芸品の素晴らしさです。人々の生活に潤いを与える絵画や装飾品や、心の拠り所となる仏教美術、また新進気鋭の美術作家など、当社はこれらの作品や作家を伝えていくことが当社の使命と考えております。今後も当社は国内外の優れた美術工芸品を世に伝えてまいります。
【会社概要】
会社名 :株式会社東京書芸館
代表 :代表取締役社長 田中利昭
所在地 :東京都品川区南大井3-28-3
自社サイト :https://www.shogeikan.co.jp
楽天サイト :https://www.rakuten.ne.jp/gold/shogeikan/
創業 :1918年
従業員 :19名
資本金 :26,000万円
事業内容 :絵画、掛け軸、工芸品、仏教美術、趣味商品など美術工芸品の通信販売業
timelesz・寺西拓人「ぐるナイ」に登場!“ビジュ爆発”の黒ジャケットにファン絶賛『イケすぎん?』『イケメンにも程がある』
【横浜】サポーターが試合前に花火・発炎筒使用し横浜FC側を挑発 会場への入場が大幅に遅れる
【鹿島】鬼木達監督が敵将として初の等々力「選手を躍動させられなかったのが悔しい」
【巨人】投手陣が底力見せて引き分け 阿部監督「みんなが頑張ってるから0に抑えられている」
子供の夏休み自由研究にもピッタリ! しかも入場無料! 親子で参加できる化学実験体験イベントに行ってみたい!(from九段下)
ココリスのスイーツが東京駅で6年連続1位♡大人気手土産の魅力
【横浜FC】GK市川暉記、PK献上も「出なかったら流し込まれていた」ダービー屈し5連敗に…
【DeNA】大貫、度会…前日に続き、またも犠打失敗で力負け「現状を打破しないと…」三浦監督
【広島】打線組み替えも機能せず35イニング連続無得点…1番末包、2番中村奨で仕掛けても空転
愛子さまに「朝青龍の国に行ってくる」 皇太子時代のモンゴル訪問
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

timelesz・寺西拓人「ぐるナイ」に登場!“ビジュ爆発”の黒ジャケットにファン絶賛『イケすぎん?』『イケメンにも程がある』
ココリスのスイーツが東京駅で6年連続1位♡大人気手土産の魅力
愛子さまに「朝青龍の国に行ってくる」 皇太子時代のモンゴル訪問
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
子供の夏休み自由研究にもピッタリ! しかも入場無料! 親子で参加できる化学実験体験イベントに行ってみたい!(from九段下)
【横浜FC】GK市川暉記、PK献上も「出なかったら流し込まれていた」ダービー屈し5連敗に…
【DeNA】大貫、度会…前日に続き、またも犠打失敗で力負け「現状を打破しないと…」三浦監督
「あれ、地球ってもう滅亡したんだっけ」古市憲寿氏“5日大災難”の噂うけ、6日なった直後投稿
【高校野球】福岡西陵、17安打8得点で1番星つかむ「成長感じる一戦」元阪神の甲斐部長/福岡
【高校野球】準V3度仙台工・日野主将は1人で伝統守る覚悟 名取と連合チームで出場/宮城