『ロボット掃除機を使用しないのは何故?~自由記述回答の分析から見える心理~』株式会社コズレ、「子育て層のロボット掃除機使用」に関する調査レポートを公表
- 2018年08月20日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
子育てに楽しさと新たな価値を提供する株式会社コズレ(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中穣二郎、以下コズレ)は、子どもがいる男女を対象に「子育て層のロボット掃除機使用に関する調査」を実施(期間:2018年6月27日(水)~6月29日(金)、有効回答数:1,801名、質問方法:webアンケート)し、その結果を本日、発表した。
詳細はこちら→ http://www.cozre.co.jp/blog/1516/
【はじめに】
2018年7月20日に厚生労働省より公表された「平成29年国民生活基礎調査」によると、児童のいる世帯における母の仕事の状況は「仕事あり」の割合が70%を超え上昇傾向にある。働く母が増える一方で気になるのが、働く母の家事負担だ。内閣府の調査によれば、2011年から2016年の5年間で、母親の育児時間を除く家事関連時間は、わずか15分しか短縮されていない。そのような状況の中、働く母の救世主となりえるのが「時短家電」である。時短家電には、その工程や要す時間を短縮してくれるものだけでなく、従来は人間が行っていた家事労働そのものを代替することで新しい時間を生み出してくれるものさえある。そんな時短家電の一つが「ロボット掃除機」である。
【調査】
ところで、弊社コズレ子育てマーケティング研究所が独自に行った調査によると、ロボット掃除機を発売する代表的企業であるA社の製品認知率は95.85%と非常に高いのに対し、その製品所有率は11.12%と極めて低くなっている。子育て世帯が「時短家電」たとえばロボット掃除機を使用しない(所有しない)理由はどこにあるのだろうか。
そのような子育て世帯のロボット掃除機使用に対する障壁を可視化するため、我々は2018年6月27日(水)から6月29日(金)にかけて、子育て層のロボット掃除機使用に関する実態調査をインターネット上で行った。調査対象は子どものいる男女1801名で、「ご存知のロボット掃除機を教えてください」、「A社のロボット掃除機を持っていますか」等について質問をした。
【分析と結果考察】
まず、A社のロボット掃除機を所有していないと答えた被験者の未所有理由についての結果が図表1である。
それによると「価格が高いから」が58.09%でもっとも多く、ついで「家が狭いから」が20.37%、「本当にきれいになるのか不安だから」が18.8%と続く。この結果だけを見ると、未所有者の所有障壁は価格となり、子育て層へのマーケティング施策として価格に関するキャンペーン等が有効との結論になる。
次に、「お子さまとの生活の中で、ロボット掃除機を使用することにおける心配なことを教えてください」と対子ども軸での未所有者の課題を自由記述形式で質問したところ、上記の定量調査とは別の課題が可視化できた。まず、全被験者の記述内容のうち、出現頻度の高い単語を見出す作業を行った。結果、対子ども軸ではない用語(2階建てだから、賃貸だから等)を除けば(注;「価格」は前問で最多理由であったため入れている)、「故障」、「怪我」、「清掃力」、「散らかり」、「衛生面」、「音」に関連する記述が多かった(図表2参照)。
出現頻度の高い単語に絞り分析した結果、ロボット掃除機未所有者は、「怪我」(43.08%)、「故障」(23.76%)、「清掃力」(11.42%)、「衛生面」(9.79%)の順で、ロボット掃除機の利用に関して不安を抱えているということがわかった。さらに、末子の子どもの年齢が「妊娠期」、「0歳」、「1歳以上」のロボット掃除機未所有者で、それぞれ異なるのか知るためにクロス集計を行った(図表3参照)。結果、順位には変化がなかったが、それぞれの項目の差には変化が見られた。具体的には、全体に比べ、妊娠期では「怪我」に対する不安が大きく(45.15%)、0歳では「衛生面」に対する不安が大きく(12.44%)、1歳以上では「故障」に対する不安が大きい(29.60%)ことがわかった。
具体的な回答内容としては、例えば、妊娠期には、まだ思うように動けない我が子がロボット掃除機と接触することを恐れている、といった内容が見られた。また、0歳期には、はいはいの際に排気を吸うこと、ロボット掃除機をなめてしまうことを恐れている、といった内容が見られた。続く1歳期には子どものイタズラによるロボット掃除機の破損を心配している、といった内容が見られた。
つまり、認知はしているがロボット掃除機未所有者の心の障壁は子どもの年齢ごとに重視する点が変化しており、セグメントごとに深堀することで潜在顧客の課題に響くメッセージングが可能となるだろう。
弊社コズレ子育てマーケティング研究所ではインターネット調査における自由記述等を有効に読み解くことで、潜在顧客が抱える課題を可視化することができる。加えて、課題設定からセグメントを限定した広告メニュー等までワンストップで課題解決することができるマーケティングプランを用意しているので、是非ご検討していただきたい。
(コズレ子育てマーケティング研究所 後藤、飯野)
【当リリースに関する報道関係者お問い合わせ先】
■株式会社コズレ 早川
TEL:03-6265-6877
メール: pr@cozre.co.jp
<「cozre」とは>
2014 年 4 月にスタートした cozreは、子育ての喜びをもっと大きくする「子 育てナレッジシェアメディア」です。0 歳から小学生低学年の子供を持つ 20 代~40 代の パパ・ママを中心に全国で約 300 万人(月間ユニークユーザー)が利用しています。
ひとことに「育児」といっても、妊娠期、赤ちゃん、幼児、保育園、幼稚園、小学生と、子どもの成長ステージによって悩みは様々です。
また、住んでいる場所や、家族構成によっても子育てに必要な情報は変わります。子育て中には、たくさんの、そして様々な疑問・悩みに直面します。こうした疑問・悩みについて、子育ての先輩・専門家たちが持つ知恵や経験(ナレッジ)を、後輩パパ・ママにお届けするサービスが、cozreです。
コンテンツを投稿するのは、子育て経験を持つパパ・ママや医師・保育士・育児関連ビジネスに携わる企業や自治体等の専門家です。cozreを利用することで、パパ・ママによる現場目線での口コミ情報から、専門家による信頼性の高い専門的な知識まで、子育てをもっと楽しくする情報を幅広く手に入れることができます。
cozreが日本の育児を「一人で悩んで大変」なイメージから「みんなで助け合って楽しい」ものに、みなさんと一緒に変えていくお手伝いをします。
【株式会社コズレについて】
名称:株式会社コズレ/Cozre Inc. URL: http://www.cozre.co.jp/
所在地:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル18F(1801C号室)
役員:田中 穣二郎(代表取締役)、 松本 大希(取締役)、早川 修平(取締役)
設立:2013 年 7 月 1 日
ミッション:子育ての喜びをもっと大きく!
事業内容:インターネットメディア事業
-子育てナレッジシェアメディア「cozre マガジン」http://feature.cozre.jp/
-子連れのおでかけ情報に関する投稿・検索サイト「 cozre コミュニティ」http://www.cozre.jp/
受賞歴:
-東京都中小企業振興公社地域振興ファンド(第 10 回)支援事業
-経済産業省公募「創業補助金(地域需要創造型等起業・創業促進事業)」認定
-EY Innovative Startup 2018「Child Rearing分野」 http://www.shinnihon.or.jp/about-us/entrepreneurship/ey-innovative-startup/
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000179538&id=bodyimage1】
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000179538&id=bodyimage2】
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000179538&id=bodyimage3】
ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
みうらじゅん 趣味の「エロスクラップ」841冊 1000冊達成の帯に書きたい言葉は…
【広島】矢野雅哉が甲子園でスーパープレー 森下の打球を横っ跳びで好捕、一塁へ送球しアウト
今田耕司、ダウンタウン浜田雅功の「ごぶごぶフェス」参戦に太鼓判「多分、大丈夫」
敵将もデグロムも脱帽!ドジャース山本由伸の好投「タフな投手だった」
住民「爆発音がした」 大阪府営住宅火災 27人搬送、うち1人重症
【日本ハム】ドラ1柴田獅子が20日2軍戦で投手デビュー “クイックカット”で散髪も万全
【京都】新潟に逆転勝利でクラブ史上初のJ1首位 PKで先制許すもエリアスが1G1A
美人長女・希空は歓喜で大泣き 辻希美が第5子の性別発表「ギャルです」
【これは旨そう...出汁で味わう鶏料理!】居酒屋「とり鉄」が新グランドメニューを開始
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
みうらじゅん 趣味の「エロスクラップ」841冊 1000冊達成の帯に書きたい言葉は…
【広島】矢野雅哉が甲子園でスーパープレー 森下の打球を横っ跳びで好捕、一塁へ送球しアウト
今田耕司、ダウンタウン浜田雅功の「ごぶごぶフェス」参戦に太鼓判「多分、大丈夫」
敵将もデグロムも脱帽!ドジャース山本由伸の好投「タフな投手だった」
住民「爆発音がした」 大阪府営住宅火災 27人搬送、うち1人重症
【日本ハム】ドラ1柴田獅子が20日2軍戦で投手デビュー “クイックカット”で散髪も万全
【京都】新潟に逆転勝利でクラブ史上初のJ1首位 PKで先制許すもエリアスが1G1A
【これは旨そう...出汁で味わう鶏料理!】居酒屋「とり鉄」が新グランドメニューを開始
美人長女・希空は歓喜で大泣き 辻希美が第5子の性別発表「ギャルです」