インキュベクス代表取締役、上村隆幸が、第13回日本感性工学会春季大会で発表。「在宅医療における新しいコミュニケーションサービスの実現へ」の標題で。
- 2018年03月29日 10:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000171089&id=bodyimage1】
「ケアーズ訪問看護ステーション」や老人ホーム「介護の王国」をフランチャイズ展開するインキュベクス株式会社(本社:神奈川県横浜市)の代表取締役、上村隆幸と、同じく社外取締役で産業技術大学院大学教授でもある池本浩幸は、3月27日、名古屋大学を会場に開かれた第13回日本感性工学会春季大会で、「在宅医療における新しいコミュニケーションサービスの実現へ」と題した研究発表を行いました。
本研究では、大学で構想した在宅医療における新しいコミュニケーションサービスのデザインコンセプトを、企業で事業化し拡大・発展させている事例として、インキュベクスの老人ホーム開業支援事業「介護の王国」を取り上げ、コンセプトで想定した対象や内容が拡大し、「丸ごとケアの町づくり」と呼ばれる介護サービスにとどまらない地域活性のレベルにまで発展していった現状が示されました。
■研究の方法と結果
本研究は、事例の追跡であり、産業技術大学院大学のProject Based Learning型教育(一年間)のプロジェクトチームが、在宅医療サービスを対象として,IoT(Internet of Things)を活用した革新的なコミュニケーションサービスの開発をテーマに取り組んだ活動のうち、カスタマーリサーチからサービスコンセプト策定までの成果を紹介し、また、プロジェクトチームの一人が経営するインキュベクスにおいて、新しいコミュニケーションサービスのデザインコンセプトをどのように取り込み、発展させ、事業展開をしているのかの現状を紹介したものです。
前述のとおり、大学で構想しコンセプトが、事業展開にあたっては拡大しました。コンセプト構想時点では、介護サービス利用者の不安・不満を取り除くため、IoTでの見守りに重点を置いていたものが、事業展開においては、同じく不安・不満を抱えている介護従事者の支援をIoTによって行うことでサービスの質を高め、結果として利用者の不安・不満の低減につなげるものへと拡大しています。また、想定するサービスの対象が拡大したことによって、地域でのステークホルダーの想定も拡大し、その幅広いニーズに応えるために地域の町づくりに言及した「丸ごとケアの町づくり」の展開が登場しました。
■研究背景と目的
高齢化率が上昇する中、地域包括ケアシステムの実現が目指され、在宅医療では各段階における必要な医療を地域で提供することが期待されています。一方、利用者も含めた在宅医療サービスに係わる人々のコミュニケーションに関する潜在的なニーズとして、訪問看護師及び利用者と家族の双方に現状への不安・不満・負担が大きく、その解消が必須となっていました。そのため、不安・不満・負担をビジネスモデル上で解消することを目的に、本研究とそれに基づく事業は推進されています。
■研究発表の反響
名古屋大学で開催された第13回日本感性工学会春季大会では、H会場(工学部2号館222教室)で27日の「企画セッション 様々な視点からサービスデザインを考える」において、14時20分から上村と池本の発表が行われました。
発表を聞いた参加者からは、高品質なサービスを低価格で提供するという二律背反を乗り越えるために特に工夫したことについて質問があったほか、様々なステークホルダーが価値を共創し、それぞれが満足できるようにする人間中心アプローチの好事例であるとの感想などが寄せられました。
■今後の展開
インキュベクスでは、前述のとおり「丸ごとケアの町づくり」を展開・拡大させており、現在は神奈川県横浜市鶴見区において推進しています。その一環として2018年4月に療養通所事業所、8月に住宅型有料老人ホームが稼動する予定です。また、認知症や相続等の幅広い悩みに応える居宅支援センター、配食、買い物の代行等自費サービス、採用を支援するリクルーティングなど、研究開始以降にも新たに「丸ごとケアの町づくり」に取り組みが追加されており、その充実を継続的に図っていきます。
代表取締役である上村隆幸は、日本感性工学会以外でも関連する医療介護ビジネスの研究を実践しており、今後も様々な学会発表の機会で、研究成果を発表していく予定です。
【インキュベクス株式会社・会社概要】
名称:インキュベクス株式会社
本社住所:神奈川県横浜市港北区
設立:1995年10月
資本金:100,000千円
代表者:代表取締役 上村隆幸
URL:http://www.inquvex.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
インキュベクス株式会社
広報担当:安彦
TEL:045-474-5269
FAX:045-471-3945
E-mail:abiko@inquvex.co.jp
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000171089&id=bodyimage2】
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
辛坊治郎氏「ヒロスエだから逮捕された、のかもしれない」医療従事者への暴行めぐる現状に言及
広末涼子容疑者の逮捕「患者から医療従事者に対する暴力行為って結構多い」ゴゴスマ弁護士が指摘
番組遅刻のハライチ澤部佑「好感度上がりました」相方と神田愛花が総ツッコミ
傷害容疑の広末涼子容疑者 「特別な理由がない限り釈放はしない」捜査関係者
知事になるには秋田弁が必須? 移住者が知事選で抱いた違和感
広末涼子容疑者の逮捕に「容疑者と付くのはショックだが、そうせざるを得ない」宮根誠司が言及
【ビールの“聖地”で楽しめるビアガーデン!?】「サントリービル屋上ビアガーデン」オープン
広末涼子容疑者運転の自動車事故現場・粟ケ岳トンネル付近は車線規制で深夜2時まで渋滞2キロ
容疑者に「自称」がつくのはなぜ? 静岡県警の一報で話題に
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者「パニックに」 芸能活動は自粛へ
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
辛坊治郎氏「ヒロスエだから逮捕された、のかもしれない」医療従事者への暴行めぐる現状に言及
広末涼子容疑者の逮捕「患者から医療従事者に対する暴力行為って結構多い」ゴゴスマ弁護士が指摘
番組遅刻のハライチ澤部佑「好感度上がりました」相方と神田愛花が総ツッコミ
傷害容疑の広末涼子容疑者 「特別な理由がない限り釈放はしない」捜査関係者
知事になるには秋田弁が必須? 移住者が知事選で抱いた違和感
【ビールの“聖地”で楽しめるビアガーデン!?】「サントリービル屋上ビアガーデン」オープン
広末涼子容疑者の逮捕に「容疑者と付くのはショックだが、そうせざるを得ない」宮根誠司が言及
広末涼子容疑者運転の自動車事故現場・粟ケ岳トンネル付近は車線規制で深夜2時まで渋滞2キロ
容疑者に「自称」がつくのはなぜ? 静岡県警の一報で話題に