biid(ビード)株式会社、大阪市より常吉西臨港緑地内テニスコートの使用許可を得て、4月1日(日)からの『大阪北港マリーナテニスコート』の施設運営と3月20日(火)からの利用予約受付の開始を発表。
- 2018年03月20日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000170513&id=bodyimage1】
マリーナ、ヨットハーバーや海際施設の民営化、再生、有効活用とその運営を行うbiid株式会社(以下、ビードという。所在地:神奈川県藤沢市 代表取締役:松尾省三)は、ビードが運営する大阪北港マリーナ隣接の常吉西臨港緑地内テニスコート(以下、本テニスコートという。)の使用許可を大阪市より得て、4月1日(日)からの『大阪北港マリーナテニスコート』の施設運営と3月20日(火)からのその利用予約受付の開始を発表しました。
■常吉西臨港緑地内テニスコートについて
本テニスコートは2014年4月に大阪市営の大阪北港ヨットハーバーから民営化した大阪北港マリーナの敷地に隣接したハードコートが5面のテニス競技者向けの本格的なテニスコートです。
大阪市営の時代から民営化後の2017年3月までは民営化後の運営会社であるビードが2014年4月から一体で運営してまいりましたが、2017年4月以降ビードの手を離れ、新事業者が運営を行ってまいりました。
しかし、様々な要因が重なり、2018年3月までの単年度限りで、当該事業者が運営から撤退することを表明したため、大阪市が急遽2018年4月以降の運営事業者を募集することとなりました。
現在、本テニスコートは2017年3月までの利用状況を大きく下回る稼働状況となっており、収益状況が以前と比べ格段に低下しており、そこで、海際の施設の再生、有効活用を主力とするビードが再度本テニスコートの再生と運営に手を挙げ、取り組むこととなりました。
■テニスコート再生について
ビードはヨットハーバーやマリーナ、海際施設の再生や有効活用、収益化を主力としていますが、今回は、現在運営する大阪北港マリーナに隣接する施設であり、2014年4月から2017年3月までビードがマリーナと一体運営することで高稼働していた過去の実績をベースに一体運営による再建を目指します。
また、ビードは得意とするWEBマーケティングを中心に本格的集客を開始し、大阪市を中心とした関西圏のハードコートの利用ニーズの高い、テニスクラブチームや学校テニス部ならびに学校教育における授業としての利用、アスリート志向のテニスユーザーに、インターネットを通じて呼びかけをするとともに、マリーナというロケーションでテニスをできるという立地を生かし、インバウンドを含めた観光客や、ビードが運営する宿泊施設の利用者に対してもテニスコートの利用を促進し、多面的な集客を行います。
なお、インターネット予約は3月20日(火)から以下のサイトでスタートします。
予約サイト:http://www.hokkomarina.com/leisure/tennis/
■ビードのメリット
ビードは本テニスコートの大阪北港マリーナとの一体運営の開始により、
・マリーナ運営にテニスコートレンタル料という新収入源が追加されることによる増収増益
・テニスコート利用者の増加に伴うマリーナの駐車場利用の増加による増収増益
・テニスコート利用者の増加に伴うマリーナの飲食店利用の増加による増収増益
・マリンリゾート施設としてのイメージアップ
・新しい施設再生、有効活用のトラックレコード(実績)づくり
・多面的な集客を行うことができ、オールシーズンを通したマリーナの高稼働化
などを見込んでおり、大阪北港マリーナ内での事業での相乗効果のみならず企業全体のイメージアップと新しいジャンルの実績を作りが可能となることを期待しています。
■大阪北港マリーナ概要
大阪北港マリーナは1987年6月から2014年3月まで大阪北港ヨットハーバーという名称で大阪市が運営していた公営ヨットハーバーを、同4月1日よりビードが運営を引き継ぎ、第一段階の再生をおこなったマリーナです。
本施設では、陸域26,033m2 水域77,000m2をもつ大規模海洋スポーツ施設であり、そのほかに、大阪港内でありながら、唯一ヨットの走行が認められている広大なセーリングゾーンを運営しています。
完全民間運営となったことで、大阪市運営時代の指定管理者制度と大阪北港ヨットハーバー条例が廃止となり、モーターボートの入港、ウインドサーフィン、SUP(スタンドアップパドル)、カヤック、カヌー等のヨット以外のマリンスポーツも許可されました。また、広大な敷地の有効活用として、コンテナを利用したイベントヤードを開設し、飲食店を開始し、今までヨット利用者だけに限られがちであったマリーナが、『開かれたマリーナ』として様々な人が利用できる大阪市街地から最も近い『アーバンマリンリゾート施設』へ生まれ変わろうとしています。
施設名 :大阪北港マリーナ(旧大阪北港ヨットバーバー)
所在地 : 〒554-0052大阪府大阪市此花区常吉2-13-18
運営時間: 9:00~17:00
面積 : 陸域26,638m2、水域77,000m2、その他セーリングゾーン
駐車場 : 最大300台
係留施設: 129隻
URL : http://www.hokkomarina.com/
■ ビード 会社概要
商号 : biid株式会社
代表者 : 代表取締役 松尾 省三
所在地 : 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-4
資本金 : 7,250万円
URL : http://www.biid.jp/
【日本ハム】細野晴希「完投王国」入りへ学びの2勝目「攻撃でずっと立ってるからバテる」新庄監督
【G大阪】リーグ50度目の大阪ダービー制し勝ち点3 ネタ・ラビの決勝点で敵地7年ぶり白星
3児の母上戸彩が夫の子育てに不満?「甘々」子どもを叱る時は「個室に連れて行きます」
どんとこいブラに新色ピンクローズ登場♡夏に映えるくすみカラー
【阪神】「仲良しかどうかは置いておいて」刺激受ける大山悠輔3安打、かわいい後輩のバットで2度生還
【日本ハム】屋根とともに「海賊打線」全開放 水谷瞬2試合連発8号などで今季最多18安打12得点
さだまさし「2曲目で突然声が出なくなり」公演中断し延期「断腸の思い。本当に御免なさい」
エミレーツ航空とバハマスエア、インターライン契約
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
【J1】東アジアE―1選手権の日本代表4人がゴール!首位浮上の柏は久保藤次郎が決勝点
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

どんとこいブラに新色ピンクローズ登場♡夏に映えるくすみカラー
【日本ハム】細野晴希「完投王国」入りへ学びの2勝目「攻撃でずっと立ってるからバテる」新庄監督
【G大阪】リーグ50度目の大阪ダービー制し勝ち点3 ネタ・ラビの決勝点で敵地7年ぶり白星
3児の母上戸彩が夫の子育てに不満?「甘々」子どもを叱る時は「個室に連れて行きます」
【阪神】「仲良しかどうかは置いておいて」刺激受ける大山悠輔3安打、かわいい後輩のバットで2度生還
【日本ハム】屋根とともに「海賊打線」全開放 水谷瞬2試合連発8号などで今季最多18安打12得点
さだまさし「2曲目で突然声が出なくなり」公演中断し延期「断腸の思い。本当に御免なさい」
エミレーツ航空とバハマスエア、インターライン契約
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
【J1】東アジアE―1選手権の日本代表4人がゴール!首位浮上の柏は久保藤次郎が決勝点