株式会社MITシステム研究所と株式会社コムデザイン コールセンター業務向けCRMとCTIのクラウドサービスで協業
- 2016年09月06日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
「QuickCRM」シリーズでコールセンター向けソリューションを牽引する株式会社MITシステム研究所(本社:東京都千代田区紀尾井町、代表取締役社長:水尾恒雅、以下「MIT」)と、「CT-e1/SaaS」クラウド型CTIを月額サービスでご提供している株式会社コムデザイン(本社:東京都千代田区平河町、代表取締役社長:寺尾憲二)は、2016年9月6日より、コールセンター業務向けクラウド型トータルソリューションの提供に関し協業を開始致します。
現在、コンタクトセンターや一般企業のコールセンター業務においては、CRM及びCTIシステム共に、お客様設置型システムとしてご利用いただく場合がほとんどでしたが、BCP(災害などにおける業務継続)対策、TCO(全体システムのトータルなコストダウン)、フレキシビリティ(繁忙・閑散期の席数・回線増減、他拠点対応など)のメリットが大きい、クラウド型への移行のご検討がますます増えております。
これらのご要望にお応えすべく、この度「QuickCRM」と「CT-e1/SaaS」をシームレスに連携できるトータルソリューションを両社でご提供する事を開始致します。
コールセンター業務(アウトバウンド・インバウンド)において、オペレーター端末(コンピュータ)画面上に顧客情報(CRM)の参照画面で、架電及び受電の際に、その番号や電話応答状態をポップアップ表示(CTI)して、今電話対応している顧客の情報をリアルタイムで連携するシームレスなシステムをご提供する事により、電話応対品質や顧客満足度向上に貢献します。クラウド型サービスですので、必要な席数に応じ、初期費用と安価な月額費用で実現する事が可能です。
「QuickCRM」「CT-e1/SaaS」は共に最大の特長は、カスタマイズ機能です。異なる業種でそれぞれ必要な業務フローに対し、多くの採用実績や提案ノウハウを保持しております。「QuickCRM」のマルチチャネル及びコミュニケーションツールとして、メール、SMS、チャット、メッセージボード、周知(掲示板)などの機能をオプションとして提供しており、それぞれの企業の業務に合ったシステムをご提供して参ります。
コールセンター業務において、最もフィットしたクラウド型トータルソリューションを適正価格でご提供する事が可能になります。
【 株式会社MITシステム研究所 について 】
社名 :株式会社MITシステム研究所
代表者:代表取締役社長 水尾恒雅
資本金:9000万円
設立 :1980年6月28日
本社 :〒101-0063 東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンコート19F
URL:http://www.mitsys.co.jp/
URL:http://www.quickcrm.jp/ ( QuickCRMクラウドサービスのご紹介)
URL:http://www.quickedialer.info/(ダイアラー製品のご紹介 )
株式会社MITシステム研究所(略称:MIT)は、1980年設立。1986年よりCTI開発に取り組み、出荷実績5000社に及ぶIVRシステム「PGP」を提供。1992年にコールセンター向けパッケージシステムを販売開始。以来「NetCANVAS」「Callagent」「Callagent.net」シリーズを経て、2006年に「QuickCRM」を発売開始。「QuickCRM」は、数席の小規模センターから1,000席を超える大規模センターに対応し、250社以上、20,000席以上の出荷実績を持ち、業界屈指のCRMソリューションの一つに数えられる。
※『CRM』: Customer Relation Management の略。顧客管理システムを言います。
【 株式会社コムデザインについて 】
社名 :株式会社コムデザイン
代表者:代表取締役社長 寺尾憲二
資本金:1500万円
設立 :2000年1月1日
本社 :〒102-0093
東京都千代田区平河町1-1-1平河町コート201
URL: http://www.comdesign.co.jp
株式会社コムデザインは、前身となる会社で1997年に日本初のITSP(Internet Telephony Service Provider)の立ち上げを行い、20年間Telephony技術を一貫してご提供しているベンチャー企業。2001年にVoIP対応UnPBX CT-e1販売開始、2008年よりクラウド型CTIサービス「CT-e1/SaaS」発表、運用開始。現在、400社超、7,000席を超えるお客様での採用実績がある。
※『CTI』: Computer Telephony Integrationの略。コンピュータ上で電話の応答や転送などを自在に行う事ができるシステムです。
*本プレスリリースに記載されている社名及び製品名等は、各社の商標または登録商標です。
【お問い合わせ先】
本プレスリリースに関するお問い合わせは、下記までお願いします。
株式会社MITシステム研究所
クラウドサービスグループ
TEL: 03-6673-4940
URL: http://www.mitsys.co.jp/
株式会社コムデザイン
新規事業開発部 (鈴木)
TEL: 050-6380-8424
URL: http://www.comdesign.co.jp
新喜劇マドンナ33歳女性芸人、美脚引き立つミニスカ&ハイヒール姿に「色っぽい」反響の声
大谷翔平がナ・リーグ本塁打トップ/MLB打撃上位一覧(米20日現在)
【発酵×レチノール】NARTHの発酵美容液が『LDK the Beauty』で高評価!
技術イノベーション研究所とAI71がアマゾンウェブサービスと提携、AIイノベーションをUAEから拡張する
中東を代表するAI企業のTIIが2つの新しいAIモデル、Falconシリーズ初のアラビア語モデル「Falcon Arabic」とクラス最高性能モデル「Falcon-H1」を発表
「薬屋のひとりごと」が極楽湯&RAKUSPAと夢のコラボ!限定グッズや猫猫の湯など5種の特別風呂が5月22日より登場!
【中日】井上監督「145cmの…小さな大巨人の田中幹也さまさま」9回決勝弾を絶賛/一問一答
90%の親が教育に後悔。子どもの教育で「やらなきゃよかったこと」ランキング
今の平和を守るため「考えるきっかけに」 戦後80年企画展 秋田
東京美肌堂が「DR.KiSO(R)」の店舗販売を開始
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

新喜劇マドンナ33歳女性芸人、美脚引き立つミニスカ&ハイヒール姿に「色っぽい」反響の声
大谷翔平がナ・リーグ本塁打トップ/MLB打撃上位一覧(米20日現在)
【発酵×レチノール】NARTHの発酵美容液が『LDK the Beauty』で高評価!
技術イノベーション研究所とAI71がアマゾンウェブサービスと提携、AIイノベーションをUAEから拡張する
中東を代表するAI企業のTIIが2つの新しいAIモデル、Falconシリーズ初のアラビア語モデル「Falcon Arabic」とクラス最高性能モデル「Falcon-H1」を発表
「薬屋のひとりごと」が極楽湯&RAKUSPAと夢のコラボ!限定グッズや猫猫の湯など5種の特別風呂が5月22日より登場!
【中日】井上監督「145cmの…小さな大巨人の田中幹也さまさま」9回決勝弾を絶賛/一問一答
90%の親が教育に後悔。子どもの教育で「やらなきゃよかったこと」ランキング
東京美肌堂が「DR.KiSO(R)」の店舗販売を開始
鈴木保奈美、万博は誰と来たい?「1日1日を一生懸命に暮らしている女性たちに…」