starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

株式会社オーエスはWXGA(1280×800p)超短焦点DLPプロジェクター、オプトマW320USTをビジネスマーケット・文教市場向けに新たに投入します



株式会社オーエス(本社:大阪、代表:奥村正之)は、DLP方式の超短焦点プロジェクター、オプトマW320USTを、8月18日(木)より新発売いたします。W320USTは、ネイティブ1280×800pのWXGAパネル搭載の超短焦点プロジェクターで、高輝度4000lmの明るさを持ち、文教市場やビジネスのミーティングシーンにおいて、手元資料が見やすい室内照明でも鮮明な映像をご提供します。WXGAのPC解像度の映像をドットバイドット(注1)でクリアーに再現します。
W320USTはミラー反射式の超短焦点プロジェクターで、100インチの投写距離はわずか320mm(注2)、教室の黒板上や会議室のホワイトボード上にセッティングするのに最適なプロジェクターと言えます(注3)。W320USTは防塵対策も十分考慮されたプロジェクターです。カラーホイールカバーやレンズラバーカバーなど内部機構を守る5カ所の防塵処理がなされ、外部からの埃やちりなども防塵フィルターでシャットアウトします。
さらにVer1.4b準拠のHDMIコネクターを始め、VGA、コンポジットビデオなど多彩なコネクター群が様々な映像入力に対応するとともに、音声出力には十分な16Wのスピーカーを持ち、別途オーディオを用意する不便さはありません。映像処理には、マルチカラープロセッシングが備わったテキサス・インスツルメンツ社のBrilliant ColorTMテクノロジーが、映像を鮮明に再現します。

注1:再生機器の映像情報の1ピクセルと、ディスプレイ側の1ドットを対応させる方式。
注2:プロジェクター端から画面までの距離、ミラーからは571mm
注3:壁面取付金具OWM2000別売。(価格オープン)

商品名:オプトマWXGA超短焦点DLPプロジェクターW320UST
希望小売価格:オープン 市場想定価格/本体:14.5万円前後(消費税別)
発売予定日:2016年8月18日(木)新発売

ホームページ:
http://optoma.jp
http://jp.os-worldwide.com

■W320USTの主な特長
・ミラー反射式超短焦点プロジェクター。32cmの距離から100インチを投写。
・投写距離(プロジェクターからの距離)90インチ:26cm、110インチ:38cm。
・教室やビジネス用途に十分な高輝度4000ルーメン。
・WXGA(1280×800p)DLP方式、3D対応。
・Brilliant ColorTMテクノロジー採用。
・各種防塵対策。
・フォーカスが合わせやすいスライドコントロールを採用。
・DLP-Link方式とVESA3D方式の2つの3D方式を採用。
・約6000時間の長寿命ランプ。万一の場合も天吊金具に取り付けたままでランプ交換作業が可能。
・クレストロン、エクストロン、AMX、PJ-Link、Telnetをフルサポート。 
・姉妹機EH320USTの3倍のキーストン補正(±15°)が可能。
・W320USTに最適な壁面取付金具OWM2000をご用意いたしております。

■Brilliant Color
ブリリアント・カラー・テクノロジーは新しい色彩処理アルゴリズム、およびシステム・レベルのカラー信号画質向上処理を使用し、より優れた色彩を提供しながら、さらに高い輝度の画像を実現します。
◎ご注意
一般的な映写スクリーンは、超短焦点や短焦点プロジェクターの映像には適当ではありません。正常な投写をするためには専用のスクリーン(弊社巻き上げ型SZP、フロアスタンド型SVS、張り込み型PA)、映写用ホワイトボード(弊社まくいた)、あるいは平らでテカリの無い壁をご利用ください。

■W320USTの主な仕様
型式:W320UST
3D対応信号:HDMI 1.4b
希望小売価格(税別):オープン(本体のみ、市場想定価格:14.5万円前後)
本体カラー:ライトグレー
投写方式:単板DLPTM方式
表示素子:0.65型DC3 DMDパネル(1280×800)
アスペクト比:16:10
明るさ(輝度):4000ルーメン
コントラスト:20,000:1
投写レンズ:F=2.4、f=-3.72mm
使用ランプ:260W(ユーザー交換可能)
ランプ寿命:3000時間(ブライトモード)/5000時間(エコモード)/6500時間(エコプラスモード)
投写距離(16:10) :0.49m(85型)~0.66m(115型) 注)反射ミラーからの距離
レンズシフト:無し
キーストン補正:±15°(垂直) 注)±5°を超えるとアスペクト比が変わる場合があります。
ビデオ対応信号:Full NTSC、PAL、PAL-M、PAL-N、SECAM
コンピューター信号:HD、UXGA、SXGA+、SXGA、WXGA、XGA、SVGA、VGA Compression、 VESA standards;PC &Macintosh compatible
入力端子:HDMI×2、VGA(YPbPr)×2、コンポジット×1、オーディオ(3.5mmジャック)×1、RCAオーディオ×1、マイク(3.5mmジャック)
出力端子:VGA(YPbPr/入出力兼用)×1、3D SYNC×1、USB電源(タイプA:5V@2A)×1、トリガー(12V)×1、オーディオ(3.5mmジャック)×1
コントロール端子:RS-232C×1、RJ45×1 、USBポート(マウス操作、メーカーメンテナンス用)×1
スピーカー:16W(モノラル)
騒音値:29dB (エコモード)
電源:AC 100V~240V ;50/60 Hz
消費電力:MAX:350W(ブライトモード)
待機電力:0.5W以下(エコモード)
外形寸法:385(W)×120(H) ×310(D)mm
製品質量:4.8kg
付属品:電源コード、VGAケーブル、リモートコントローラー、単4電池2本、取扱説明書(保証書付)、ベーシックユーザーマニュアル
DLP、DMD、DLPLinkはテキサスインスツルメンツ社の登録商標です。SVGA、XGA、WXGAはIBM corp.の登録商標です。

■オプトマ社 Optoma corporation 
1992年創業。高品質な光学機器メーカーとして、欧米でOEMをはじめとした大きな実績を上げ、1999年には米TI社が開発したDLPテクノロジーを採用、世界で初めて重量5kgを切るDLPプロジェクターを開発。DLPプロジェクターにおいて、世界トップクラスのシェアを確立。2008年12月発表のPK101は大きな話題を呼び、ポケットプロジェクターという新しい市場を開拓。2013年発表のRGB-LED光源採用のフルHDプロジェクターは、ホームシアター向けの新しい映像作りに高い評価を得ている。
■製品に関するお問合せ先
株式会社オーエス コンタクトセンター  東京都足立区綾瀬3-25-18  
TEL.0120-380-495 FAX.0120-380-496 E-mail e-info@os-worldwide.com
・接続できない場合には、次の番号をご利用ください。
TEL.03-3629-5211 FAX.03-3629-5214

■本ニュースに関するお問合せ先・ニュース発信者 
株式会社オーエス マーケティングチーム 藤枝 昭  東京都足立区綾瀬3-25-18     
TEL.03-3629-5356 FAX.03-3629-5187  E-mail a.fujieda@os-worldwide.com

■株式会社オーエス 会社概要
名称:株式会社オーエス http://jp.os-worldwide.com
本社:大阪市西成区南津守6-5-53オーエス大阪ビル
本部:東京都足立区綾瀬3-25-18オーエス東京ビル
創業:昭和28年4月
資本金:4608万円
代表者:代表取締役 奥村正之
事業内容:オーエススクリーンのブランドで文教・企業向けに数多くの製品を提供。スクリーンばかりでなく、プロジェクター、薄型ディスプレイハンガー等を活用したコミュニケーションシステムの構築。ウォールバック開閉や、ハンガー・バトン昇降・カーテン開閉などをはじめとした装置類の開発・設計・施工からトータルコントロールシステムまで、一貫したソリューションを提供する。
営業所:仙台、北関東・新潟、首都圏、中部、北陸、近畿、広島、福岡
北海道地区販売代理店:東和E&C株式会社
沖縄地区販売代理店:株式会社オーエスビー沖縄

■関連企業
株式会社オーエスエム 本社:兵庫県宍粟市http://jp.os-worldwide.com/osm/
株式会社オーエスプラスe 本社:東京都足立区http://jp.os-worldwide.com/os_plus_e/
株式会社次世代商品開発研究所 本社:大阪市西成区http://jp.os-worldwide.com/njmc/
株式会社オーエスビー沖縄 本社:沖縄県中頭郡http://jp.os-worldwide.com/osb/
OSI CO., LTD. :香港 http://hk.os-worldwide.com/
奥愛斯商貿(北京)有限公司:中華人民共和国 http://www.cima-net.cn

■日本総販売代理店
Optoma(台湾)/ 世界トップクラスのDLPプロジェクターメーカー
Vogel’s(オランダ)/フラットディスプレイなどのスタイリッシュハンガーメーカー
SCREEN RESEARCH(イタリア)/THX、ISF公認のサウンドスクリーン
AV Stumpfl(オーストリア)/画像処理技術で世界的に定評あるメーカー





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.