starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

高速バス「WILLER EXPRESS」が訪日外国人観光客向けに成田空港発着路線を新たに開設、成田空港~金沢・富山、成田空港~新潟を結び地方へのアクセスを便利に



2016年3月16日
WILLER EXPRESS JAPAN株式会社

高速バス「WILLER EXPRESS」が訪日外国人観光客向けに成田空港発着路線を新たに開設
成田空港~金沢・富山、成田空港~新潟を結び地方へのアクセスを便利に
高速バス「WILLER EXPRESS」を統括管理するWILLER EXPRESS JAPAN株式会社(http://travel.willer.co.jp、代表取締役:平山 幸司)は、成田空港の行う「Narita Air &Bus !」の取り組みに参画し、2016年4月4日より主に訪日外国人観光客に向けて、成田空港⇔金沢・富山路線ならびに成田空港⇔新潟路線を新たに開設します。本日よりWILLER TRAVELサイト(http://travel.willer.co.jp/campaign/narita/、以下ウィラートラベルサイト)、3月18日よりウィラートラベル多言語サイトならびに、JAPAN BUS LINESサイト(以下JBLサイト)にて販売を開始します。

 今回は、国際線LCCが多く到着する時間帯に合わせて夜行便を開設することで、航空機から高速バスのスムーズな乗り継ぎを実現しました。また、JBLサイトや多言語サイトで販売を行うことで予約の際の言葉の壁も取り払い、訪日外国人観光客の方に、予約から目的地到着まで快適かつ便利に旅行を楽しんでいただけます。さらに、これまで何種類もの交通機関を乗り継がないと行けなかった地方へ、リーズナブルかつ快適な高速バスを空港からダイレクトに走らせることで、訪日外国人観光客の日本国内旅行の行先の選択肢を増やし、地方に観光客を誘致します。

 空港と観光地をダイレクトに結ぶ高速バス「WILLER EXPRESS」路線の開設の第2弾として、観光熱が高まっている北陸地域へ路線を開設しました。訪日外国人観光客を地方に呼び込むため、国が集中支援する観光立国ショーケースとして選定された「金沢」や、外国人に人気の立山・黒部アルペンルートのゲートウェイとなる「富山」、またユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」の、米どころ・酒どころとして人気のある「新潟」など、特に訪日外国人観光客の観光需要が見込める地方への路線を開設することで、より多くの方々を誘致し地方創生のきっかけとなることを目指します。

 さらに、金沢・富山・新潟での観光コンテンツや宿泊の予約、観光情報を提供するページをウィラートラベルサイトに立ち上げ、高速バスと宿泊のセット商品を購入することを可能にします。到着後の早朝の空腹を満たす朝食オプションやグルメクーポン、宿泊などを自由に組み合わせることで、オリジナルの旅行プランを予約することができます。


◆成田空港⇔金沢・富山路線 概要
・ 予約サイト
ウィラートラベルサイト:http://travel.willer.co.jp/campaign/narita/
ウィラートラベル多言語サイト※3月18日より販売開始
http://willerexpress.com/en/area/kanazawa/narita-airport-kanazawa/ (金沢)
http://willerexpress.com/en/area/toyama/narita-airport-toyama/ (富山)
・ 予約開始日:2016年3月16日(水)
・ 運行期間:2016年4月4日(月)~
・ 運賃:5,900円~8,900円 ※成田空港発着の片道通常運賃の場合
・ 運行会社:ベイラインエクスプレス株式会社
・ 運行ダイヤ:
往路:21:20 成田空港※1→23:00 大崎駅西口→23:45 新宿駅→→6:50 富山駅北口→7:00 富山県水墨美術館前→8:15 金沢駅西口
復路:22:15 金沢駅西口→23:40 富山県水墨美術館前→23:55 富山駅北口→→7:10 池袋サンシャイン→8:00 大崎駅西口→9:40 成田空港※1
※1 成田空港は第3ターミナル7番バス乗場からの出発です。
※2 成田空港~バスタ新宿・池袋サンシャイン間および富山駅北口~金沢駅西口間のみのご利用はできません。

◆成田空港⇔新潟路線 概要
・ 予約サイト
ウィラートラベルサイト:http://travel.willer.co.jp/campaign/narita/
ウィラートラベル多言語サイト ※3月18日より販売開始
http://willerexpress.com/en/area/niigata/narita-airport-niigata/
・ 予約開始日:2016年3月16日(水)
・ 運行期間:2016年4月4日(月)~
・ 運賃:5,400円~9,100円 ※成田空港発着の片道通常運賃の場合
・ 運行会社:WILLER EXPRESS北信越株式会社
・ 運行ダイヤ:
往路:22:20 成田空港※1→23:50 大崎駅西口→24:40 池袋サンシャイン→→6:20 新潟駅万代口→6:35 新潟港万代島フェリーターミナル
復路:22:40 新潟古町→23:00 新潟駅万代口→→5:00 新宿駅→6:30 成田空港※1
※1 成田空港は第3ターミナル7番バス乗場からの出発です。
※2 成田空港~池袋サンシャイン・新宿駅間および新潟駅万代口~新潟港万代島フェリーターミナル・新潟古町間
のみのご利用はできません。


◆金沢
金沢では、和菓子作り体験などの日本文化に触れられる
「グルメ&体験クーポン」や「城下まち金沢周遊1日フリー乗車券」付
宿泊プランをバス乗車券とセットでご購入できるようにしました。
城下町金沢の魅力を発見できる路線となっています。
◆富山
自然の大パノラマと城下町が魅力の富山では、早朝の空腹を満たす
「富山のおいしい朝ごはん」を楽しめるオプションが選べるほか、
路面電車で富山市街を巡りながら鱒寿司などを楽しめる
「ぐるっとグルメぐりクーポン」や、電鉄富山駅から立山駅(立山黒部
アルペンルートの富山側起点)間の鉄道乗車券とのお得なセット乗車券が
購入できるようになるなど、街の魅力と立山連峰の自然を気軽に楽しめる魅力的なオプションをご用意しました。

◆新潟
お米と日本酒の街・新潟では、ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」を満喫することができます。
また、神秘と恵みの島として訪日外国人にも人気のある「佐渡島」への玄関口となる新潟港に乗り入れることで、
よりいっそう便利に新潟の魅力を体験していただけるようになります。
ウィラーグループは、「移動で世界を元気にする企業」をビジョンとし、すべてのお客様がいつでも安心して、快適に利用できる移動サービスを提供します。いつでも新しいことに挑戦し続け、移動にイノベーションを起こし、世界を元気にする「移動産業」を創造いたします。
_______________________________________
本件に関するお問い合わせは、下記までお願い致します。
WILLER ALLIANCE株式会社 広報部
担当:吉村 綾花 E-mail:koho@willer.co.jp
TEL:06-6123-7250  FAX:06-6136-5887








    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.