starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

新製品 8-Disk/2-NVMe Dual Xeon E5-2600 v3 / 12G SAS 対応 1U ラックマウントサーバー「Qualest N16108SAR」シリーズの御紹介



◆Intel Xeon E5-2600 v3 ファミリーCPU 対応◆
2 個の LGA-2011 v3 ソケット(ソケット R3)対応 Xeon E5-2600 v3 ファミリーCPU が搭載可能で、RAID 機能を備えた 8 台までの HDD/SSD と2 台の NVMe SSD がマウント可能な、10 台の 2.5 インチホットスワップ対応リムーバブルベイ、ダブルスロットの GPU が搭載可能なシステム拡 張バス、システムの連続運用を可能にするリダンダント電源を搭載した、コストパフォーマンスに優れた 1U システムです。
Intel Hyper-Threading Technology のサポートにより、最大 36 コア 72 スレッドの 64bit 並列演算処理に対応し(1)、Intel Turbo Boost Technology 2.0、AVX2 コマンドセットなどの最新技術のサポートと、最大 9.6GT/s のデュアル・チャンネル QPI リンク、2133MHz DDR4 メインメ モリー、最大 45MB の LLC キャッシュなどの強力なハードウェアにより、アプリケーションのパフォーマンスを最大 88%向上します。シリコンレ ベルで CPU に内蔵された PCI-Express3.0 規格の I/O コントローラには、ライザーカード上の 16x レーン・バス 2 本と、8x レーンバス・バスが 1 本、ネットワークおよび NVMe インターフェイスを同載した内蔵 8x レーン・バス 1 本が接続されており、40GbE カードや IB カードなどの高速通 信ボード、12Gbps SAS/SATA RAID コントローラなどが増設できます。CPU 直結の 288 ピン DIMM ソケットには、1.5TB までの ECC Registered DIMM または ECC LR-DIMM が実装できます(2)。

◆Intel C612 チップセット◆
デュアル CPU プラットフォームをサポートし、最新 I/O Hub 機能をサポートしたサーバー向けチップセットの Intel C612 PCH は、Intel Rapid Storage Technology(RST)によるソフトウェア RAID をサポートした、6 チャンネル(AHCI)と 4 チャンネル(sSATA)の 6Gbps SATA ポートを装 備しています。加えて、外部周辺機器の接続を容易にする 4 ポートの USB3.0 ポートを提供します。

◆NVMe Technology をサポート◆
ホットスワップ機能を備えた 2 台の SSD を、専用ドライバを介して CPU 内蔵の PCI-Express3.0 バス・コントローラに直結する事で、CPU とスト レージ間でのデータ帯域幅のボトルネックとなっている、従来のディスク・コントローラを迂回する NVMe(不揮発メモリーエクスプレス)技術は、 保守性に優れた SSD 活用技術で、ストレージのスループットを約 6 倍、レイテンシ―を 7 倍以上に改善して高速ストレージを実現します。

◆12Gbps SAS/SATA ストレージ◆
12Gbps 対応 2.5 インチ・リムーバブルベイとオンボードの 6Gbps SATA ポート、またはオプシ ョンの 12Gbps SAS/SATA RAID コントローラは、8 台の HDD/SSD による RAID データ保護 環境の構築を可能にします。オンボード SATA コントローラを使用する場合、コールドスワッ プ RAID 0, 1, 5, 10 をサポートした 6Gbps SATA RAID ストレージの利用が可能で、オプショ
ンの 8 チャンネル 12Gbps SAS/SATA RAID コントローラを増設した場合、RAID 0, 1, 5, 6, 10, 50, 60 のサポート、高速・高信頼 SAS3 および大容量 SATA3 ディスクの使用、RAID 構成デ ィスクのホットスワップ化、ホットスペアー機能、RAID キャッシュ・メモリーのバッテリーバック アップなど、より高度なデータ保護環境と管理機能の導入が可能になります。

◆10GBase-T/10G SFP+ポート LAN◆
T2 および T4 モデルでは、Intel X540 チップによるデュアルおよびクアッドチャンネルの 10GBase-T イーサネット(10GbE)LAN を、S2 モデ ルでは Intel 82599 チップによるデュアル 10G SFP+ポートによる 10GbE ネットワークを搭載しています。共に、Wake-On-LAN 機能、リモート・ ブートを可能にする PXE 機能、複数の仮想マシンからのアクセス効率を向上する VMDq(Virtual Machine Device Queues)機能や、仮想化支 援技術の Intel Virtualization Technology for Connectivity(VT-c)をサポートし、仮想化用ソフトウェア Vmware ESXi 5.5 U2/6.0 および Citrix XenServer 6.2.0 SP1/6.5 をサポートする、ネットワーク環境を提供します。

◆IPMI2.0 をサポート◆
専用 LAN ポートを備えた、Aspeed AST2400 BMC チップによる IPMI2.0 準拠のシステム管理機能は、OS 非依存のシステム遠隔操作、各種 パラメータのモニタリング、BIOS のアップデート、KVM over IP を利用したバーチャルメディアからの OS インストール等を可能にします。

◆低騒音・低消費電力設計◆
PWM(Pulse Width Modulation)方式のシステム冷却ファンとエアシュラウドの採用により、高効率のシステム冷却と低消費電力化を実現すると 共に、システムの動作騒音も低減しています。電源の制御および動作状態のモニタリングを可能にする PMBus と、ピーク電力を抑制して消費 電力を低減する PFC 回路を搭載し、最大 94%の高エネルギー変換効率を達成した 80Plus プラチナ規格 750W(1+1)リダンダント電源を搭載 しています。

(1) CPU コア数、キャッシュ容量は、使用 CPU に依存します。
(2) 全てのメモリーソケット、拡張バスを使用するにはデュアル CPU の実装が必要です。

ホームページにて、システム構成に関する詳細を掲載しております。
また、製品PDFもご用意させて頂いておりますので、御参照頂ければ幸いです。
ホームページのURLは以下をご参照下さい。

Qualest N16108SAR-T2 (10GBase-T 2ポート)
http://www.qualest.co.jp/contents/rackmount/N16108SAR-T2.shtml

Qualest N16108SAR-T4(10GBase-T 4ポート)
http://www.qualest.co.jp/contents/rackmount/N16108SAR-T4.shtml

Qualest N16108SAR-S2(10G SFP+ 2ポート)
http://www.qualest.co.jp/contents/rackmount/N16108SAR-S2.shtml



【会社概要】
■会社名 株式会社クォーレスト
■代表者 代表取締役 黒川 博生
■創 立 平成5年10月8日
■所在地 東京都千代田区神田小川町2-4 ユニオンビル4F
■TEL 03-3251-0871
■FAX 03-3251-0872
■URL http://www.qualest.co.jp

【本件に関するお問い合わせ】
■会社名 株式会社クォーレスト
■担当者 後藤 政美、松枝 秀樹
■TEL 03-3251-0871
■FAX 03-3251-0872
■E-Mail sales@qualest.co.jp







    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.