starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

新製品 6th Gen. Core CPU & USB3.1対応「Qualest Vertica V-1420A」シリーズの御紹介



◆6th Intel Core i3/i5/i7 CPU 対応◆
Vertica-1420A シリーズは、LGA-1151 ソケット(H4 ソケット)対応第 6 世代 Intel Core i7/i5/i3 シリーズ CPU が搭載可能な、コンパクトでスリムな高性能ワークステーションです。 4 台までの 3.5 インチ HDD または 2.5 インチ HDD/SSD が実装可能で、NVIDIA Quad SLI および AMD 3-Way CrossFireX による、マルチ GPU 環境の構築ができます。
Intel Hyper-Threading Technology により最大 4 コア 8 スレッドの並列演算処理に対応し、 Intel Turbo Boost Technology 2.0 や AVX2 コマンドセットなどの最新技術をサポートする他、 CPU 直結の 288 ピン DIMM ソケットには、最大 64MB の DDR4 タイプの 2133MHz Non-ECC アンバッファード DIMM が実装可能です。
Intel Extreme Memory Profile(XMP)2.0 のサポートにより、2400MHz から 3600+MHz までのオーバークロック動作(1)が可能で、Intel K シリ ーズ・アンロック CPU のパフォーマンスを最大限に引き出します。CPU 内蔵のPCI-Express3.0 規格の I/O コントローラには、システム拡張用バ スとして 1x レーン・バスが 3 本と、ダブルスロット対応の 16x レーン・ソケットが 3 本(2)接続されています。

◆Intel Z170 チップセット &USB3.1◆
Intel Rapid Storage Technology 14(RST)、Intel Smart Response Technology をサポートする Intel Z170 チップセットを搭載し、ホットプラグ 機能対応の RAID 0, 1, 5, 10 または JBOD 接続が可能な、6 ポートの 6Gbps SATA ポートを装備しています。また、各種ペリフェラルおよびバ ックアップ機器の接続を容易にする、10Gbps データ転送レートの USB3.1 ポートを 2 ポート、7 ポートの高速 USB 3.0 ポートと 2 ポートの USB 2.0 ポートの利用が可能な他、M.2 SATA3 6Gbps モジュールと、M.2 PCI Express モジュール対応のウルトラ M.2 ソケット(PCI Express3.0 4x モー ド, 32Gbps)、2 チャンネルの 10Gbps SATA ポート互換 SATA Express ポート(3)など、最新インターフェイスを装備しています。
さらに、最大 20Gbps の高速データ転送が可能で、DisplayPort、DVI、HDMI、VGA など、幅広いディスプレー技術との互換性がある、Falcon Ridge社 DSL5320 Thunderbolt-2 コントローラを搭載した、オプションカードが用意されています。デイジーチェーン接続により、6 台までの Thunderbolt-2.0 対応デバイスと、1 台のレガシーモニターが増設可能で、1 ポートの DisplayPort 1.2 インターフェイスも装備しています。

◆充実したグラフィックス機能◆
最新の API(4)に対応した Intel HD グラフィックス・ビルトイン・ビジュアルをサポートする、CPU 内蔵 Intel HD グラフィックス 510/530 コア(5)からのビデオ信号と VGA 出力は、3 系統のビデオ信号を同時に出力す るトリプルモニターをサポートしており、それぞれ独立に DVI-D ポート、HDMI ポートおよび Displayport 1.2 に出力されます。
AVC、MVC(S3D)、MPEG-2 フル・ハードウェア・エンコード 1 機能を備えた Intelクイック・シンク・ビデオ、 Intel InTru 3D(6)、Intel クリアビデオ HD テクノロジー、Intelインサイダーなど、最新のグラフィックス機能が利用できます。

◆優れた接続性◆
Intel i219V チップによるギガビット・ネットワーク(GbE)は、低消費電力の IEEE802.3az プロトコルをサポートする他、Wake-On-LAN 機能やリ モート・ブートを可能にする PXE 機能、Intel仮想化支援テクノロジー(Intel Virtualization Technology)VT-x および VT-d をサポ ートした、高信頼ギガビット・イーサネット LAN 環境を提供します。

◆高品質オーディオ◆
マルチメディア機能として、音響特性・耐久性に優れた日本製オーディオ用コンデンサーを採用して、プレミアム Blu-Ray オーディオに対応し、 115dB の高 S/N 比を達成した Purity SoundTM3 をサポートする、Realtek ALC1150 Audio Codec による 7.1 チャンネル HD オーディオをサポ ートする他、600Ωヘッドセットの使用が可能な、TI NE5532 チップによる高出力ヘッドフォン・アンプを装備しています。

◆低消費電力・低騒音設計◆
最大 93%のエネルギー変換効率を達成し、最大 25%の低消費電力化を実現した 550W 80Plus プラチナ規格高効率電源を搭載しています。 オプション GPU の補助電力需要に応じて、電源容量を強化した 850W/1000W 電源へのアップグレードが可能です。
システム背面の 8cm ファン(山洋電気製)2 個と天板の 12cm ファンには、システムからの発熱量に応じて回転数がコントロールされる PWM(Pulse Width Modulation)ファンを採用しています。さらにシステム構成に応じて、フロントに 8cm の吸気ファンと側面に 12cm の排気ファンが追加できます。

(1) Hyper DIMM のサポートは使用 CPU に依存します。
(2) PCI-Express3.0 x16/x8+x8/x8+x8+x4 での動作が可能。
(3) M.2 ソケット使用時は、SATA0&1 および SATA Express ポートは利用できません。
(4) DirectX 12, Pixel Shader 5.0 をサポート。
(5) 利用可能な GPU コアは使用 CPU に依存します。GPU コアを内蔵しない CPU では、オプショングラフィックスカードが必要です。
(6) Windows7/8 でのみサポート。


弊社ホームページにて、システム構成に関する詳細を掲載しております。
また、製品PDFもご用意させて頂いておりますので、ご利用頂ければ幸いです。
ホームページのURLは以下を御参照下さい。
http://www.qualest.co.jp/contents/workstation/Vertica-1420A.shtml


【会社概要】
■会社名 株式会社クォーレスト
■代表者 代表取締役 黒川 博生
■創 立 平成5年10月8日
■所在地 東京都千代田区神田小川町2-4 ユニオンビル4F
■TEL 03-3251-0871
■FAX 03-3251-0872
■URL http://www.qualest.co.jp

【本件に関するお問い合わせ】
■会社名 株式会社クォーレスト
■担当者 後藤 政美、松枝 秀樹
■TEL 03-3251-0871
■FAX 03-3251-0872
■E-Mail sales@qualest.co.jp







    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.