【全国アンケート】2012年5月開業予定の「東京スカイツリータウン」、9割の人が行きたい・行ってみたいと回答-東京スカイツリーに関する調査
- 2019年06月06日 13:17:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【調査トピックス】
●観光スポットや名所を訪れることが好きな人は84.0%
●外出先で写真を撮ったり、それを誰かに見せたりすることが「好き」という人は59.6%
●今までに登ったことのある首都圏の展望台(ビル・タワー)は、「東京タワー」が最も多く72.8%、次いで「池袋サンシャイン60展望台」が39.2%
●東京スカイツリータウンへ行きたい、または行ってみたい人は全体の9割。
●外出先で写真を撮ったり見せたりすることが好きな人では、5人に1人が「開業後、できるだけ早く行きたい」と回答。
●東京スカイツリー展望台に「登りたい」人は8割。
●入場料金(第2展望台まで:3,000円)は、93.5%が「高い」または「やや高い」と回答。
●高いと答えた人に妥当だと思う金額を選択してもらったところ、「1400円~1599円」が24.5%で最も多かった。また、回答は1000円~2199円の間で約8割を占めた。
【調査概要】
調査名:東京スカイツリーに関する調査
調査対象者:全国の20歳以上の男女
調査項目:
・属性(性別、年代、居住地、出身地、職業、未既婚、同居している子供の有無)
・観光スポット・名所が好きかどうか(単一回答)
・写真を撮ったり見せたりすることが好きかどうか(単一回答)
・首都圏の主要展望台(ビル・タワー)入場経験(複数回答)
・この1年以内での入場経験(複数回答)
・東京スカイツリータウン訪問意向(単一回答)
・東京スカイツリー展望台入場意向(単一回答)
・東京スカイツリー展望台入場料金の妥当度(単一回答)
・妥当だと思う入場料金(単一回答)
有効回答数:1000s
割付:男性20代/30代/40代/50代/60代以上各100人
女性20代/30代/40代/50代/60代以上各100人
実査期間:2011年11月11日~11月14日
調査方法:インターネット調査
調査機関:株式会社マーシュ
【調査結果詳細】
https://www.asmarq.co.jp/mini_research/mr201111_1.html
【調査結果】
Q1.あなたは、「観光スポット」や「名所」を訪れることはお好きですか。(1つ選択)
「とても好き」と答えた人が44.3%で最も多く、次に多い「やや好き」の39.7%と合わせると、全体の8割を超えた。
「どちらともいえない」という人は11.5%、「あまり好きではない」または「好きではない」と答えた人は4.5%だった。
Q2.あなたは、外出先で写真を撮ったり、その写真を誰かに見せたりすることはお好きですか。(1つ選択)
「やや好き」という人が35.9%で最も多く、「どちらともいえない」が24.6%、「とても好き」が23.7%と続いた。
約6割の人が好きであるという結果だった。
また、現在の婚姻状況(未婚の方のみ恋人の有無も)で比較してみたところ、
「とても好き」の割合が際立って高かったのは『未婚 恋人あり』の人で、全体が23.7%なのに対し、41.2%だった。
Q3.以下にあげる首都圏の「展望台」(ビル・タワー)のうち、あなたが登ったことのある展望台はありますか。(複数選択可)
アンケートは全国を対象に行ったが、「東京タワー」が大きく差を付けて最も多く、72.8%だった。
次いで、「池袋サンシャイン60展望台」が39.2%、「横浜ランドマークタワースカイガーデン」が28.4%、
「東京都庁展望室」が22.5%、「六本木ヒルズ東京シティビュー」が18.9%と続いた。
「ひとつもない」という人は19.3%だった。
Q4.では、あなたがこの1年以内(2010年11月~現在)に登ったことのある「展望台」はありますか。(複数選択可)
いずれかに登ったことがあるという人に、今度はこの1年以内に登ったものを選択してもらったところ、
「この1年以内にはない」が76.6%と非常に多かった。
登った人が最も多かったのは、やはり「東京タワー」で、11.6%(94人)。
そのうち約7割は1都3県に在住している人だった。
Q5.あなたは、東京スカイツリーを含む「東京スカイツリータウン」に行ってみたいと思いますか。(1つ選択)
「当分行くつもりはないが、いつかは行ってみたい」が38.8%で、最も多かった。
次に、「開業後、少し経ったら行ってみたい」が36.7%、
「開業後、できるだけ早く行きたい」が15.5%となっている。
これらを足した行きたい・行ってみたいと思う人の合計は9割に上り、
多くの人が関心を持っている様子がうかがえる。
Q6.あなたは、「東京スカイツリーの展望台」に登ってみたいですか。(1つ選択)
「ぜひ登りたい」が最も多く、48.9%とほぼ半数になった。
「やや登りたい」の31.8%と合わせると8割になる。
そのあとは「どちらでもない」が11.5%、「あまり登りたくない」が4.5%、「まったく登りたくない」が3.3%となった。
Q7.「東京スカイツリー」の展望台の入場料金は、第2展望台(高さ450m)までで 3,000円(大人1名)となっています。
この料金について、お気持ちに最も近いものをお選びください。(1つ選択)
2011年6月7日に発表された入場料金表を提示した上で聞いたところ、「高い」と答えた人が63.8%で最も多かった。
次に多いのは「やや高い」の29.7%で、9割以上の人がこの料金について高いと感じている結果となった。
「妥当である」と回答した人は5.5%で、「やや安い」が0.4%、「わからない」という人が0.6%だった。
Q8.第2展望台までの大人1名の料金(3,000円)が、いくらぐらいなら妥当だと思いますか。最も近いものをお選びください。(1つ選択)
前問で「高い」または「やや高い」と回答した人に、いくらぐらいであれば妥当だと思うか、選択式で答えてもらった。
その結果、回答にバラつきは出たものの、1000円~2199円の間で約8割を占める結果となった。
最も多かったのは「1400円~1599円」で24.5%、次に多いのが「1000円~1199円」で18.8%、
そのあとは「2000円~2199円」が13.9%、「1800円~1999円」が12.7%と続いている。
また、 男女別の比較もしてみたところ、女性の方が、高い金額を選択する割合が若干高かった。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000042497&id=bodyimage1】
【調査結果詳細】
https://www.asmarq.co.jp/mini_research/mr201111_1.html
----------------------------------------------------------------------------------------------
【会社概要】
会社名: 株式会社マーシュ
代表取締役: 町田 正一
所在地: 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1-4-15真井ビル7F
電話番号: 03-5433-0321
FAX番号: 03-5433-0481
設立: 2001年12月21日
資本金: 5,000万円
加盟団体: 社団法人日本マーケティングリサーチ協会(JMRA)、アジア経営者連合会
取得認証: プライバシーマーク 登録番号:12390094(03)
----------------------------------------------------------------------------------------------
《この調査に関するお問い合わせ》
株式会社マーシュ
info@marsh-research.co.jp
TEL:03-5433-0321 FAX:03-5433-0481
担当:日高
----------------------------------------------------------------------------------------------
配信元企業:株式会社アスマーク
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
連合・芳野会長、石破首相の賃上げ発信「評価に値する」
キリンビール「ジョニーウォーカー ブラックルビー」が8月25日から出荷再開
【甲子園】日大三・近藤優樹「身長低くても」150キロ超えなくても…緩急自在投球で14年ぶり決勝
日本、パレスチナに5億円の食糧支援 WFP通じ 餓死者の増加で
1万ポイント還元!LINEヤフーが三井住友カードのクレカ申込キャンペーンを実施中
【甲子園】県岐阜商はハンディ背負う横山温大とともに成長「同じような子も自信を」勇気与える選手に
【日本ハム】日向坂46藤嶌果歩、スカートひらりノーバン投球 ファーストピッチで華麗なフォーム
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
連合・芳野会長、石破首相の賃上げ発信「評価に値する」
キリンビール「ジョニーウォーカー ブラックルビー」が8月25日から出荷再開
【甲子園】日大三・近藤優樹「身長低くても」150キロ超えなくても…緩急自在投球で14年ぶり決勝
日本、パレスチナに5億円の食糧支援 WFP通じ 餓死者の増加で
1万ポイント還元!LINEヤフーが三井住友カードのクレカ申込キャンペーンを実施中
【甲子園】県岐阜商はハンディ背負う横山温大とともに成長「同じような子も自信を」勇気与える選手に
【日本ハム】日向坂46藤嶌果歩、スカートひらりノーバン投球 ファーストピッチで華麗なフォーム