たばこ税の増税に対する賛否は喫煙状況によって大きな差、値上げで700円になっても「今と変わらず吸い続ける」喫煙者の1割-たばこに関する調査-
- 2019年06月06日 13:19:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【調査トピックス】
●喫煙率は男性32.9%、女性17.4%で、約半数が禁煙経験あり。
●今、たばこをやめたいと思っている喫煙者は6割。
●もし将来的に1箱700円になったら、「禁煙する」が22.0%、
「禁煙に挑戦すると思う」が39.3%と喫煙者の6割が禁煙意向。
「今と変わらず吸い続けると思う」人は9.5%。
●喫煙者のうち今たばこをやめたいと思っていない人では、もし1箱700円になったとしても禁煙意向は12.3%と低く、
過半数が「吸う本数は減らすと思う」と回答。
●たばこを完全にやめた人(または禁煙中)のやめようと思った理由は、
「自分の健康のため」が70.7%で最多。「家族の健康のため」が31.0%。
●今後のたばこ税の増税については、全体の55.4%が賛成意見。
ただし、喫煙者だけで見ると賛成意見は13.3%で、反対意見が7割を超える。
【調査概要】
調査名: たばこに関する調査
調査対象者: 全国の20歳以上男女
調査項目:
-【全体】現在の喫煙状況(単一回答)
-【喫煙者】1日の平均喫煙本数(単一回答)
-【喫煙者】現在の禁煙意向(単一回答)
-【喫煙者】1箱700円になった場合の禁煙意向(単一回答)
-【喫煙中止者】たばこをやめようと思った理由(複数回答)
-【喫煙中止者】実践している(していた)禁煙方法、やめるためのコツ(複数回答)
-【全体】今後のたばこ税の増税(値上げ)についての賛否(単一回答)
サンプル数: 1,500s
割付: 性年代均等
実査期間: 2011年9月22日~9月26日
調査方法: インターネット調査
【調査結果URL】
https://www.asmarq.co.jp/mini_research/mr201109_2.html
【調査機関】 株式会社マーシュ
https://www.asmarq.co.jp/
【調査結果】
Q1.あなたは、たばこを吸いますか。あてはまるものをお選びください。(1つ選択)
■現在の喫煙状況 N=1500
まず、喫煙状況についてたずねた。男性の喫煙率は32.9%で、そのうち禁煙経験がある人は18.0%。
女性の喫煙率は17.4%で、そのうち禁煙経験がある人は9.1%。喫煙者の約半数が、過去に禁煙した経験を持つ。
また、現在「禁煙中」という人は全体の1.5%で、「以前吸っていたが、完全にやめた」という人が22.4%だった。
「たばこは吸わない」という非喫煙者は、男性で36.1%、女性で65.9%と、男女で大きく差が出た。
※たばこを「吸う」とお答えの方
Q2.1日あたりの平均的な喫煙本数をお知らせください。(1つ選択)
■1日あたりの平均喫煙本数 n=377
最も多いのは「11~20本」で45.4%。次いで「6~10本」が22.3%、「21~30本」が14.6%、「1~5本」が13.8%だった。
男女別に見ると、男性喫煙者のうち22.6%が21本以上。女性でも10.8%おり、女性喫煙者の約1割は1日にひと箱以上吸っている。
※たばこを「吸う」とお答えの方
Q3.あなたは今、「たばこをやめたい」と思いますか。最も近いものをお選びください。(1つ選択)
■現在の禁煙意向 n=377
喫煙者377人に今たばこをやめたいと思うか聞いたところ、「やや思う」が38.5%と最も多かった。「とても思う」
と合わせると62.1%で6割を超える。一方「あまり思わない」「思わない」と回答した人は21.5%だった。
※たばこを「吸う」とお答えの方
Q4.昨年の10月に実施された「たばこ税の増税」ですが、最近また話題となっています。
もし、将来的に1箱700円に値上げされたとしたら、あなたはたばこをやめますか。(1つ選択)
■1箱700円になった場合の喫煙意向 n=377
「禁煙に挑戦すると思う」が最も多く39.3%。「禁煙する」という人は22.0%で、合わせると6割を超える。
「禁煙はしないが、吸う本数は減らす」という人は24.4%で約4人に1人。
「今と変わらず吸い続けると思う」と答えた人は9.5%で、喫煙者の1割にとどまった。女性の方がやや割合が高い。
また、Q3(今「たばこをやめたい」と思いますか)の回答別に比較してみると、今やめたいと思っている人では、8割以上が禁煙意向。
一方やめたいと思っていない人では禁煙意向は12.3%と非常に低く、過半数の人が「吸う本数は減らすと思う」と回答し、
「今と変わらず吸い続ける」という人は28.4%だった。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000039310&id=bodyimage1】
※Q1で「禁煙中」または「以前吸っていたが、完全にやめた」とお答えの方
Q5.あなたがたばこをやめようと思った理由として、あてはまるものをお選びください。(複数選択可)
■たばこをやめようと思った理由 n=358(男性 n=232、女性 n=126)
「自分の健康のため」が70.7%と圧倒的に多く、続いて「家族の健康のため」が31.0%、「節約のため」が29.9%となった。
値上げについては、実施された時期で区別したところ、「値上げ(2010年10月)」が12.6%、「値上げ(それ以前)」が8.4%だった。
※Q1で「禁煙中」または「以前吸っていたが、完全にやめた」とお答えの方
Q6.あなたが実践している(していた)禁煙方法やタバコをやめるためのコツとしてあてはまるものをお選びください。(複数選択可)
■禁煙方法、たばこをやめるためのコツ n=358(男性 n=232、女性 n=126)
最も多かったのは「とにかくガマンする」で52.5%。「たばこの代わりに飴、清涼菓子、ガムなどを食べる」が30.4%、
「持っているたばこ、ライター、灰皿を処分する」が24.3%、「家庭や職場で周りに宣言する」が17.6%と続いた。
「その他」8.4%の内容は、強い意志を持つ、子供の顔を思い浮かべる、徐々に本数を減らす、
無理強いせずにいつでも吸える状態にしておく、などがコツとしてがあげられた。
※喫煙者、喫煙中止者、非喫煙者を含めた全員
Q7.あなたは、今後のたばこ税の増税(値上げ)についてどう思われますか?お気持ちに最も近い ものをお選びください。(1つ選択)
■たばこ税の増税(値上げ)賛否 N=1500
全体で見ると、「賛成」「どちらかといえば賛成」を合わせた賛成意見が55.4%で過半数となった。
「反対」「どちらかといえば反対」を合わせた反対意見は26.2%、「どちらともいえない」が18.4%となっている。
ただ、喫煙状況別に見てみると【喫煙者】の賛成意見は13.3%と非常に少なく、反対意見が7割を上回る。
一方、たばこを吸っていない【喫煙中止者】(完全にやめたまたは禁煙中)と【非喫煙者】では賛成意見が
それぞれ6割、7割を超えており、反対意見は少ない。
現在の喫煙状況によって、たばこ税の増税に対する賛否は大きく分かれる結果となった。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000039310&id=bodyimage2】
【調査結果URL】
※すべての設問のグラフを掲載しています。
https://www.asmarq.co.jp/mini_research/mr201109_2.html
----------------------------------------------------------------------------------------------
【会社概要】
会社名: 株式会社マーシュ
代表取締役: 町田 正一
所在地: 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-8 ワコーレ三軒茶屋64ビル8F
電話番号: 03-5433-0321
FAX番号: 03-5433-0481
設立: 2001年12月21日
資本金: 5,000万円
加盟団体: 社団法人日本マーケティングリサーチ協会(JMRA)、アジア経営者連合会
取得認証: プライバシーマーク 登録番号:12390094(03)
----------------------------------------------------------------------------------------------
《ミニリサーチ 調査結果の転載、その他お問い合わせ》
株式会社マーシュ
info@marsh-research.co.jp
03-5433-0321(平日9:30-18:30)
担当:日高
----------------------------------------------------------------------------------------------
配信元企業:株式会社アスマーク
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
大谷翔平、サヨナラ3号本塁打「24年MVP記念ボブルヘッド」配布デー、昨年に続く活躍
サヨナラ弾の大谷翔平、観客からの「ボブルヘッドデーなんだからホームラン打てよ」に応える1発
ドジャースサヨナラ勝ちで歴史塗り替える開幕8連勝 大谷翔平サヨナラ弾で5点差逆転
大谷翔平が劇的サヨナラ弾「漫画の世界へお戻りください」「ドジャース強すぎる!」
くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
大谷翔平「ボブルヘッドデーなので打って…」開幕8連勝に導くサヨナラ弾でファンの声に応える
【韓流】BIGBANG元メンバーV.I 元メンバーたちと絶縁 中国でエンタメ事業を模索
ベテランのロハス、サヨナラ弾の大谷翔平へ「史上最高」ボブルヘッドデーでファンのゲキに応える
熊谷真実が謝罪「不快に思われた方申し訳ありません」再びインスタ投稿めぐり賛否
BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

大谷翔平、サヨナラ3号本塁打「24年MVP記念ボブルヘッド」配布デー、昨年に続く活躍
サヨナラ弾の大谷翔平、観客からの「ボブルヘッドデーなんだからホームラン打てよ」に応える1発
ドジャースサヨナラ勝ちで歴史塗り替える開幕8連勝 大谷翔平サヨナラ弾で5点差逆転
大谷翔平が劇的サヨナラ弾「漫画の世界へお戻りください」「ドジャース強すぎる!」
くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
大谷翔平「ボブルヘッドデーなので打って…」開幕8連勝に導くサヨナラ弾でファンの声に応える
ベテランのロハス、サヨナラ弾の大谷翔平へ「史上最高」ボブルヘッドデーでファンのゲキに応える
熊谷真実が謝罪「不快に思われた方申し訳ありません」再びインスタ投稿めぐり賛否
【韓流】BIGBANG元メンバーV.I 元メンバーたちと絶縁 中国でエンタメ事業を模索
BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる