starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ


くら寿司は、SNSで拡散していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る人物から謝罪があったと発表しました。問題の発端は、3月28日に投稿された返却口に避妊具が置かれた写真でした。この行為に対し、ネット上で多くの批判が寄せられていました。くら寿司は独自調査で店舗と実行者を特定する段階に進んでおり、4月1日に実行者から謝罪の意向が伝えられました。会社はこのような行為は許されないとし、厳正な対応を取る予定で、店舗では消毒作業を完了して安全を確保しています。今後も安心して利用できる環境作りを続けるとしています。

くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

 回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る人物から謝罪の申し出があったと発表した。

 問題となっていたのは、3月28日にX(旧Twitter)に投稿された一枚の写真。食べ終えた皿の返却口に避妊具が置かれている様子が写されており、「誰ですかここでヤったのは」とのコメントと共に投稿されたことから、ネット上で批判が殺到していた。

 くら寿司によれば、独自調査によりすでに該当店舗と実行者については特定のめどが立っていたが、4月1日になって、実行者を名乗る人物から当該店舗へ謝罪の意向が伝えられたという。

 同社は「今回のような行為は、多くのお客様にご利用いただく飲食店として、許される行為ではなく、当社として厳正な対応を行う予定」としている。また、当該店舗では既に消毒作業を完了しており、安全確保に努めていると説明した。

 今後については、「お客様に安心してご利用いただける店舗づくりを継続してまいります」とコメントしている。

くら寿司 4月2日発表

<参考・引用>
くら寿司「当店店舗での迷惑行為について」(4月2日発表)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025040303.html
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.