標準化団体は、より迅速で効果的な変革イニシアチブの促進を目指しています
サンフランシスコ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --ベンダー中立の技術コンソーシアムであるオープン・グループは、オープン・グループ・オープン・デジタル・トランスフォーメーション™フォーラム(ODXF)の設立を発表しました。この新たなイニシアチブは、実践的なオープン標準の策定と普及を通じて、その価値と魅力がますます高まっている当該分野における企業のデジタル・トランスフォーメーションを支援するものです。


ODXFは、デジタル・トランスフォーメーション・イニシアチブに関する明確なガイドラインを確立し、業界横断的なコラボレーションを通じてインサイトやベストプラクティスを共有することで、世界における多くのデジタル・トランスフォーメーションに対する投資が、投資利益率(ROI)の向上と、文化、人材、技術の変革にポジティブな影響をもたらすよう尽力しています。
「今日では企業の大多数がデジタル・トランスフォーメーション・イニシアチブに取り組んでおり、デジタル・トランスフォーメーション分野への多くの投資が世界中で行われています」と、オープン・グループの役員であり、サウジアラムコのデジタル・プラットフォーム&アーキテクチャ・デザイン部門マネージャーであるラシェド・アルヤミ氏は述べています。「ベンダー中立的なコラボレーションを通じてオープン標準を策定することで、ODXFはデジタル・トランスフォーメーションの課題が、厳格かつ成功した取り組みとなるよう尽力しています。」
ODXFが重点的に取り組む分野には、デジタル・トランスフォーメーション・イニシアチブのための標準化された枠組みの策定、一貫性の確保、組織が自社のデジタル・トランスフォーメーション・ジャーニーをよりアジャイルかつ適応性を持つようにするためのリファレンスアーキテクチャの策定などが含まれます。
また、本フォーラムではユーザーが標準を実際に運用できるようにするための様々な文書を取り入れた知識体系を確立すべく協力します。最終的には実務担当者がデジタル・トランスフォーメーションにおける最高水準のアプローチを理解し、適用できることを証明する認定プログラムを提供します。
「デジタル・トランスフォーメーションは新しい用語ではありませんが、AIや量子コンピューティングといった様々な破壊的技術が台頭しており、企業はこうした課題に対処すべく信頼性の高いアプローチへの明確なガイドラインを示すことが急務となっています」と、オープン・グループの社長兼最高経営責任者(CEO)であるスティーブ・ナンは述べています。「当社はこれまで業界の利害関係者を中立的で協働的な場に引き合わせてきました。こうした実績は、オープン・グループが世界最大の投資分野において価値を提供するうえで有利な立場にあることを示しています。」
オープン・グループ・オープン・デジタル・トランスフォーメーション・フォーラムについての詳細は、こちらをご覧ください。
オープン・グループについて
オープン・グループはグローバルなコンソーシアムであり、900以上の多様な会員と共に、協力、包括性、相互尊重の文化を育むことで、技術標準とオープンソースの取り組みを通じてビジネス目標の達成を支援しています。当グループの会員には、顧客、システムおよびソリューション・サプライヤー、ツールベンダー、インテグレーター、学術関係者、コンサルタントなど、複数の業界にわたる組織が参画しています。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Media contact
Monika Boudova
Hotwire for The Open Group
UKOpengroup@hotwirepr.com