starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

エスリ、マイクロソフトとの提携によりArcGISユーザーに新たなAI拡張機能を提供



本提携により、マイクロソフトのAIファウンドリを統合し、地理空間理解とワークフローのさらなる普及・活用促進へ

カリフォルニア州レッドランズ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --地理情報システム(GIS)技術の世界的リーダーであるエスリは、マイクロソフトのAzure OpenAIサービスをArcGISに統合することを発表しました。この強力な提携により、ユーザーは地理空間データやマップ、アナリティクスの活用を支援する新たなAIアシスタントを利用できるようになり、さらに自然言語による対話機能を通じて、複雑な空間課題を迅速に把握できるようになります。




空間分析を自動化することで、AIを活用したGISは、いかなる規模の組織でもその能力をフルに発揮できるようになります。このGISのさらなる普及・活用促進により、都市計画者や政策立案者から、企業、研究グループ、有権者に至るまで、すべての人がより良い意思決定を迅速に行えるようになります。ファウンドリ・モデルにおけるAzure OpenAIの統合は、AI分野におけるエスリとマイクロソフトの長年の協力関係の上に成り立つものです。この最新の提携でエスリの最先端の地理空間人工知能(GeoAI)が強化されます。


この新しい統合は、ユーザーにとって、下記を例とする様々な方法で問題解決と生産性の向上につながります。



  • 積極的にGeoAIを活用し、データ分析、パターン検出、変化追跡を強化することで問題解決を合理化します。諜報機関はイベント分析の自動化、農業や林業機関は侵入種の検出、石油・ガス部門は資産の監視がそれぞれ可能となり、公共安全機関は予測分析を用いて交通や緊急対応することができ、保険会社はデータを利用し、請求や回復プロセスの迅速化を実現できます。


  • AIアシスタントは、GISアナリストの生産性を向上させ、誰もが情報製品にアクセスしやすくするためのリソースとして活用できます。ArcGIS製品全体に組み込まれたAIアシスタントは、アナリストがコンテンツを作成したり、データを解析・要約したり、提案や勧告を行ったり、さらにコードを書き込むのも支援します。


  • Teams用ArcGISは、マイクロソフト365 Copilotの宣言型エージェントを搭載しており、Microsoft Teams、Microsoft Outlook、Microsoft 365のポータルページ内で、AIを活用した権威あるマップ、アプリ、位置情報の検索と発見を直接行うことができます。ユーザーは、人、インフラ、環境に関する情報の中から重要なデータを効率的に検索・アクセスすることができます。一般公開されているArcGISコンテンツと、非公開の組織の地理データの両方の検索をサポートしています。


エスリのAIおよびエンタープライズ技術担当最高技術責任者(CTO)のジェイ・セオドアは、「マイクロソフトとの提携や、ファウンドリ・モデルにおけるマイクロソフトAzure OpenAIサービスのArcGISへの統合は、地理空間技術を大きく変えます」とし、「地理空間理解を民主化することで、私たちは障壁を取り除き、ユーザーがロケーション・インテリジェンスの可能性を最大限に引き出せるようにします。この提携は、組織の規模を問わず、空間分析をより身近で影響力あるものにするための私たちの取り組みにおいて大きな節目となります」と述べました。


マイクロソフトのワールドワイドISV&デジタルネイティブチームの常務執行役員(CVP)ジェイソン・グレーフ氏は、エスリとの提携の重要性を強調し、「これは単なる技術統合にとどまらず、地理空間分野における技術革新の新たなベンチマークを確立するものです。この提携は、地理空間技術におけるエスリのリーダーシップと、クラウドとAIにおけるマイクロソフトの専門知識を組み合わせることで、世界中の人々と組織に力を与えることが狙いです」と述べました。


包括的な企業向け地理空間プラットフォームであるArcGISは、高度なAI技術のフレームワーク上に構築されています。このプラットフォームの礎石の1つであるGeoAIは、空間データを分析・解釈する組織の能力を高めます。ユーザー体験、効率性、生産性を向上させるために設計されたエスリ独自の統合AIアシスタントとともに、ArcGISは意思決定を改善し、生産性を高め、比類のないユーザー体験を提供します。Azureインフラは計算資源として利用可能となり、ユーザーは、GeoAIツールボックスで事前に訓練された90以上のディープ・ラーニング・モデルを活用できるようになります。


エスリがどのようにAI主導のインサイトを解放し、地理空間技術に革命を起こすかの詳細は、esri.com/en-us/geospatial-artificial-intelligence/overviewをご覧ください。


エスリについて


地理情報システム(GIS)ソフトウェア、ロケーションインテリジェンス、およびマッピングの世界的なマーケットリーダーであるエスリは、お客様がデータの可能性を最大限に引き出して、業務およびビジネスの成果を向上させるのを支援します。1969年に米国カリフォルニア州レッドランズで設立されたエスリのソフトウェアは、フォーチュン500企業、政府機関、非営利機関、大学など、世界中の数十万の組織に導入されています。エスリには、地域事務所、国際的なディストリビューター、そしてパートナーがあり、6大陸の100カ国以上の国で地域サポートを提供しています。地理空間テクノロジーと分析への先駆的な取り組みにより、エスリは、地理的アプローチを活用して、世界で最も複雑な問題のいくつかを、場所という重要なコンテキストに配置することによって解決する、最も革新的なソリューションを設計しています。 esri.com.


Copyright © 2025エスリ。無断複写・転載を禁じます。エスリ、エスリの地球儀ロゴ、ArcGIS、The Science of Where、esri.com、および @esri.com は、米国、欧州共同体、またはその他の特定の管轄区域におけるエスリの商標、サービスマーク、または登録商標です。ここに記載されているその他の企業、製品、またはサービスは、それぞれの所有者の商標、サービスマーク、または登録商標である場合があります。


本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。


Contacts


Jo Ann Pruchniewski

Public Relations, Esri

Mobile: 301-693-2643

Email: jpruchniewski@esri.com

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.