starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

アーサー・D・リトル、CEO調査結果を発表:グローバル企業のCEOは景気見通しにポジティブで、成長戦略を加速


ロンドン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- アーサー・ディ・リトル(ADL)は、「2023年CEOインサイト調査」を発表しました。それによると、グローバル大企業のCEOの63%が、今後3年から5年の景気見通しについて、「安定している」、または「明るい」と回答しており、現在の混乱にもかかわらずポジティブな印象を抱いていることが分かりました。




調査に回答したCEOの半数は、新しい地域に進出すると答え、30%が市場全体よりも速いペースでの成長を期待しています。景気に対し慎重派のCEOも、40%が成長投資を増やし、55%が支出を一定に保つと予想しています。また、先進的なCEOは、このイノベーションとコスト最適化の二つを組み合わせて、真の意味で両利きの経営を目指しています。


CEOの将来への自信は、多くの企業が事業の変革を余儀なくされたパンデミックから得た教訓に基いています。CEOの91%は、最適化と効率化、そしてイノベーションと成長を促進する目的に適った能力の開発が、今やミッションクリティカルであることを理解しています。このため、企業の潜在能力を最大限に引き出すことができるよう、これまでとは異なるケイパビリティ・ミックスが求められているのです。


ただし、地域によって異なる見解が見られました。フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、英国の上位5カ国に属する欧州のCEOの38%が、今後3年から5年の間に景気の見通しが明るいと予想したのに対し、北米では25%、アジアでは10%にとどまっています。


CEOは、技術革新を企業の成長にとって最も重要な要素と捉えており、デジタル化を超えて、AI、ロボット、自動化などの技術を取り入れようとしています。CEOの60%が新しいテクノロジーを探求したいと考えており、27%がメタバースやVR(バーチャルリアリティ)がビジネスに影響を与えると考えているなど、彼らは前向きに取り組んでいます。


また、80%のCEOが、環境、社会、ガバナンス(ESG)に注力することは、単なるコンプライアンス対応ではなく、競争優位をもたらすと考えていることも、明らかになりました。実際、41%のCEOが、他のすべての取り組みよりも優先順位の高いものとして位置づけています。


ADLのマネージングパートナー兼戦略・組織部門グローバルプラクティスリーダーであるフランチェスコ・マルセラは、次のようにコメントしています。「不況下では、コストを削減し、生き残りに注力することが従来のビジネスの常識でした。しかし、私たちが話を聞いたほとんどのCEOは、現在の課題や2023年の悲観的なマクロ経済予測にもかかわらず、将来を楽観視し、情熱と起業家精神と創造性をもって、現在の業績を管理しながら将来に向けて努力しています。彼らは、逆境の中にこそチャンスがあると考え、現在の危機を乗り越えて、自社やより広い社会にとってよりポジティブな未来を抱いているのです」。


ADLの2023年CEOインサイト調査は、売上高10億ドル(約1350億円)以上の企業を率いる世界の約250人のCEOを対象に実施されました。回答者の55%は1万人以上の従業員を雇用しています。本調査では、回答者を主要産業と地域別に分け、グローバル企業の経営者の考えを明らかにしています。


ADLからの提言を含む全レポートは、https://tinyurl.com/ypc7yvx4からダウンロードできます。


Contacts


Further information from:

Cate Bonthuys / Sue Glanville

Catalyst Comms

+44 7715 817589

info@catalystcomms.co.uk


For further information, please visit www.adlittle.com or www.adl.com.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.