starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Smart Sensing(スマートセンシング)初開催決定



センシングがIoT社会のニーズを実現させるサービスプラットフォームの展示会


東京--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --
JTBグループで様々なコミュニケーションサービスを提供し、多くの展示会事業を手掛ける株式会社JTBコミュニケーションデザイン(本社:東京都港区、代表取締役社長:細野
顕宏、旧社名:ICSコンベンションデザイン)は、2017年6月7日(水)~9日(金)の3日間、東京ビッグサイトにおいて新規展示会:Smart
Sensing(スマートセンシング)2017を初開催いたします。
毎年1兆個のセンサを消費すると言われる“トリリオンセンサ(T-Sensor)”の時代到来に向け、【センシングがIoT社会のニーズを実現させるサービスプラットホームの展示会】をコンセプトといたします。国内の誇るべきものづくり技術を発信し、センシング社会のビジネスマッチングを後押しすべく、10,000名の来場者数を目指します。








◆開催コンセプト
現在のセンシング社会は、ネットワークやAI・サービスの部分に注目されがちですが、各種センシングを可能にするのは情報を取得する入口であるセンサデバイスの高い技術にかかっており、その中でも日本はセンサ生産数において半数以上の世界シェア*を誇る技術力を持っています。(*JEITAセンサ・グローバル状況調査2015より)
当展示会は改めてセンサデバイスの重要性に着目するとともに、ネットワーク・ソフトウェアと組み合わせ、IoT社会のニーズを繋げるサービスプラットフォームを生み出すことで、産業の発展を目指します。









































 


◆来場対象



 

 

・センサノードメーカ、センサセットメーカ



・IoTへの活用が期待される応用分野



 

 

■ 自動車・物流・交通 ■ 農業・環境・防災 ■ 医療・福祉・ヘルスケア ■ IT/通信機器





■ エネルギー・電力/ガス/水道 ■ FA・オートメーション ■ 家電/AV・住宅設備・セキュリティ





■ アミューズメント ■ インフラ  等




































































































 


◆出展対象



 

 

・センサ、センサノード




 

■ 対象:光度、温度、彩度、加速度、ジャイロ、慣性力、圧力、磁界、化学、人感 等





■ 特性:伸縮、フレキシブル、ウェアラブル、接触/非接触 等





■ 技術:光(光電・赤外線、レーザ、ファイバ等)、近接、音波、CMOS/CCD、MEMS 等



・半導体・部品デバイス 他、電子機器



・通信デバイス・ネットワークシステム





■ 短距離無線(RFID、NFC等)、無線PAN(Bluetooth、ZigBee等)、無線LAN  等



・ソフトウェア





■ AI、データ分析、情報処理アルゴリズム開発、制御、画像処理 等



・電源



 








■ 超低電力、長寿命、フレキシブル、エナジーハーベスティング技術 等





・その他周辺機器・技術





■ 製造装置、分析・検査機器、セキュリティ、データサーバ 等



・各種サービス



・大学・官公庁・研究機関 等






























 

◆開催概要 ------------------------------------------------------

名称:Smart Sensing(スマートセンシング)2017

日時:2017年6月7日(水)~9日(金)10:00~17:00

会場:東京ビッグサイト  東3ホール


主催: 株式会社JTBコミュニケーションデザイン



特別協力:一般社団法人スーパーセンシングフォーラム

展示会入場料: 1,000円(来場事前登録及び招待状持参で無料)


WEBサイト:http://www.smartsensingexpo.com









































 

同時期開催展示会:

 

 

 

電子機器トータルソリューション展  主催:一般社団法人日本電子回路工業会 ほか




(JPCA Show、マイクロエレクトロニクスショー、JISSO PROTEC、




ラージエレクトロニクスショー、WIRE Japan Show)




スマートコミュニティJapan、スマートファクトリーJapan




主催:日刊工業新聞社 ほか



Contacts


◆お問い合わせ先
株式会社JTBコミュニケーションデザイン トレードショー事業部
Smart Sensing 事務局
広報担当:阿部
知美
〒105-8335 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング13階
TEL: 03-5657-0771
FAX:
03-5657-0645
E-mail: smartsensing@jtbcom.co.jp
展示会主催・共催事業一覧 
http://www.jtbcom.co.jp/mice/tradeshow/



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.