starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

低GIのスーパーフード「タイガーナッツ」を使った「タイガーナッツミルク」を4月14日より順次販売開始



タイガーナッツミルク

食品の自社ブランド商品販売・卸売を行う株式会社アシストバルール(所在地:大阪市中央区、代表取締役:松原 靖雄)は、隠れたスーパーフードとして注目されているタイガーナッツをココナッツシュガーとブレンドしたパウダー飲料、「タイガーナッツミルク」の販売を2016年4月14日(木)に開始いたします。



URL: http://www.assistvaleur.co.jp/





タイガーナッツとは、「ナッツ」と呼ばれていますが、主に北アフリカを原産地とする小さな根野菜(植物の塊茎(かいけい))のことを指します。日本では「ショクヨウガヤツリ」と呼ばれています。腹持ちも良く、食物繊維、たんぱく質、および天然の糖質が非常に高いことから、昔から人々の健康維持に最適であると認識されていました。そのタイガーナッツを飲料としてお楽しみいただけるよう自社オリジナル開発したのが、タイガーナッツパウダーと米粉、ココナッツシュガーとをブレンドし、牛乳と割って飲んでいただく「タイガーナッツミルク」です。





■とにかく栄養素がすごい!タイガーナッツとは

食物繊維はアーモンドの3倍以上、高い抗酸化作用や血行促進作用を持つ若さのビタミンとして知られるビタミンEを含み、鉄分やマグネシウム等のミネラルも含む、まさに栄養素の宝庫です!味は甘く、ほのかにナッツ風味が広がります。その上、ナッツよりカロリーが低いのも嬉しいポイントです。また、ココナッツシュガーとタイガーナッツは血糖値の上昇を抑えてくれる食品すなわち「低GI食品」としても注目です。

※GIとは食後血糖値の上昇を示す指標のことです。





■ダブル低GI食品の最強ミックス、タイガーナッツ×ココナッツシュガー

これまではタイガーナッツそのものの販売が一般的でしたが、加工食品を開発したのは国内では当社が初めてです。スーパーフードとしてお馴染みの低GI食品ココナッツシュガーと米粉をオリジナルブレンドし、無添加・無着色粉末飲料「タイガーナッツミルク」が生まれました。牛乳で割っていただくとタイガーナッツとココナッツシュガーそのものの甘さがほんのり感じられ、美味しく飲みやすいドリンクです。毎朝の一杯にひと味違う爽やかさを与えてくれます。





【商品概要】

商品名  :タイガーナッツミルク

価格   :1,400円(参考価格)

内容量  :105g

原産国  :スペイン

メーカー名:アシストバルール





【会社概要】

社名   : 株式会社アシストバルール

所在地  : 大阪府大阪市中央区南本町2-2-3

代表取締役: 松原 靖雄(まつばら やすお)

設立   : 1994年10月3日

資本金  : 1億円

URL    : http://www.assistvaleur.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    1. アント・インターナショナル、独自のAI FXモデルによるグローバル財務管理でバークレイズと提携

    2. Crazy Raccoon所属の対戦型格闘ゲームプレイヤー立川選手が、組み立て式セミオーダーアケコン『iO』の製品アンバサダーに就任

    3. 木南美々、「すっぴん巨乳はすきかい?」プライベート感が最高!Hカップバスト際立つビキニ姿公開

    4. 【DeNA】林琢真がサヨナラ打 カメラマン席に突っ込みながら捕球も 攻守で光り5割復帰貢献

    5. 「おつけもの銀座若菜」から昆布〆の鯛と5種の野菜が織りなす「真鯛のミルフィーユ」5月9日より期間限定販売!

    6. 動的光散乱(DLS)分析の世界市場2025年、グローバル市場規模(ウェットタイプ、ドライタイプ)・分析レポートを発表

    7. 5月19日(月)21日(水)セミナー開催 住宅関連工事業者を対象にデコスドライ工法施工代理店を募集 脱炭素・省エネ義務化をビジネスチャンスに!選ばれる工事業者の成功戦略

    8. 光ファイバーロータリージョイント調査レポート:市場規模、シェア、動向、予測2025-2031「GlobalInfoResearch」

    9. 岡田紗佳カラフル紐ビキニ姿で腕上げ両脇全開で反響「役満どころじゃない」の声

    10. シャビ・アロンソ監督、レバークーゼン退任を発表 「将来を話す時ではない」来季去就は明言せず

    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.