starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

和と洋を併せ持つ和風パンツ「チノばかま」発売~履きやすさ・利便性から武道家に人気~



チノばかまイメージ


ポケット


チャック


ネイビー

 こう吉ネット(所在地:熊本県熊本市、代表:村田 武三誌)は、気軽に和服を楽しめる「チノばかま」を発売いたしました。

 和服としてはもちろん、洋服とも合わせられるお洒落な和風パンツ。剣道や空手、居合など武道家の方々にもご愛用いただいております。



「こう吉ネット」: http://www.koukichi-net.com





【「チノばかま」とは】

 「日本古来の袴を現代的にアレンジして、和のテイストを持ったズボンをつくりたい」という考えからこう吉ネットが開発した丈夫で洗濯にも強い和風パンツ。誰でも気軽にお楽しみいただけます。





【「チノばかま」が武道家に人気の理由】

 例えば、武道のお稽古に行かれる際に、上は道着を着て下に「チノばかま」を穿いて行き、お稽古場についてから袴だけ着替える、ということが可能になります。

 移動の際、通常の袴は裾が広いため歩きづらく、ポケットや前ファスナーもないため携帯や財布などの小物を持ち歩く際やトイレに行く際など何かと不便です。かといって洋服だと着替えが面倒で荷物もかさばります。その点『チノばかま』なら道着の下に穿いても自然で着替えも楽に済ますことができるということです。

 ではなぜ移動時にわざわざ『チノばかま』を穿くのか、その理由は優れた機能性にあります。





【「チノばかま」の特長】

1.洗濯にも強い生地

 これまで和服の素材といえば、洗濯や強度に問題がありましたが、今回、綿ポリのチノクロス生地を使用したことによってその問題も解消しました。



2.便利なポケットと前ファスナー

 洋服のズボンのように、両サイドに深めのポケット、前にファスナーがついています。



3.幅広い方に対応したフリーサイズ

 通常の袴と同じように、ウエスト部分はヒモで結ぶようになっているため、ウエスト70cm~85cmまで対応可能です。また、裾が裁ち切りとなっているのでお好みの長さに調整できます。(対応身長160cm~190cm)



 また、通常の袴と違い裾が少し細くなっているので街中を歩くのにも動きやすいつくりになっています。この機能的なデザインと、前述の着替えの手軽さから武道家の方にご愛用いただいております。





【「チノばかま」の概要】

名称  : チノばかま

販売料金: 7,800円(税抜)

サイズ : フリーサイズ(ウエスト70cm~85cm、身長160cm~190cm対応)

カラー : ネイビー、チャコール、ベージュ

販売店 : こう吉ネット

URL   : http://www.koukichi-net.com/





■販売者情報

屋号  : こう吉ネット

代表者 : 村田 武三誌

所在地 : 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6-13-9

事業内容: 着物のネット販売

URL   : http://www.koukichi-net.com





【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

こう吉ネット

Tel:050-3702-5298
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.