starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

医療法人医誠会、「声のかすれ」に着目した医療解説動画を公開







医療法人医誠会(本社:大阪府大阪市、代表者:谷 幸治)は、医誠会国際総合病院の医師や専門スタッフが監修・出演する医療解説動画を、2025年8月14日(木)19時よりYouTubeで公開します。本動画は、医療解説シリーズ【教えて医誠会】の新テーマ「声のかすれ」を取り上げた第1回目で、声の出る仕組みや異常のサイン、考えられる疾患について、専門医がわかりやすく解説しています。

日常に潜む違和感を見逃さず、早期受診や予防につなげていただくことを目的としています。





YouTube動画 :

https://www.youtube.com/watch?v=FnEMFqkStH8



声のかすれが示す健康リスクと医療情報の重要性



声のかすれは、単なる疲労や風邪の症状として軽視されがちですが、実はのどの病気や神経系の異常など、さまざまな疾患の初期サインであることがあります。

医療法人医誠会では、多くの方が医療情報に気軽にアクセスできるよう、医誠会国際総合病院の医師や専門スタッフが監修の動画シリーズ「教えて医誠会」をYouTubeにて展開しています。

本シリーズでは、医師や専門スタッフによる解説を通じて、視聴者が自らの体の状態に気づきやすくなることを目指しています。



動画の内容と専門の医師の解説ポイント



今回の動画では、医誠会国際総合病院 耳鼻咽喉科 宮本 真 医師が監修・出演。

宮本医師は声帯疾患や音声障害を専門とし、専門外来での診療経験も豊富です。

「声のかすれ」のメカニズムや原因となる病気について、初心者にもわかりやすく解説しています。

日常的な違和感を軽視せず、早めに医療機関を受診することの大切さを伝える内容となっています。



【動画情報】



講師

医誠会国際総合病院 耳鼻咽喉科 宮本真 医師

YouTubeリンク

▼声がかすれる原因とは?耳鼻咽喉科の医師がわかりやすく解説!【教えて医誠会】

https://youtu.be/FnEMFqkStH8



画像 : https://newscast.jp/attachments/EbRe12kCvNNuJcAbMHvV.png



「教えて医誠会」シリーズについて



本シリーズは「医療や健康についての知識を、短時間で分かりやすく学べる」をモットーに、医誠会国際総合病院の医師や専門スタッフが監修・出演する短編動画シリーズです。

本テーマは全3回構成で、以下のスケジュールで順次公開予定です。

・第1回(8月14日)

 声がかすれる原因とは?耳鼻咽喉科の医師がわかりやすく解説!

・第2回(8月20日予定)

 声が出にくい…喉の異常が関係?8つの代表的な疾患を耳鼻咽喉科の医師が解説!

・第3回(8月27日予定)

 痙攣性発声障害とは?声が震える・出にくい原因と治療法を耳鼻咽喉科の医師が解説!

いずれも3〜5分程度で、忙しい方でも手軽に視聴可能です。

動画はYouTube「ホロニクスグループch」にて順次公開されます。



画像 : https://newscast.jp/attachments/LBSHgohZM0dD7qiDnK8Z.png



医療法人医誠会



医療法人医誠会は1979年に大阪市で創立され、ホロニクスグループとして大阪を中心に全国で病院、クリニック、介護老人保健施設などを運営しています。医誠会国際総合病院は46診療科、総職員数1,971名の体制※で、低侵襲治療、先進・先制医療、医療DX、本格的タスクシフト・タスクシェア、中央管制システム導入に取り組み、先進的かつ国際標準の総合病院を目指しています。

地域医療に貢献するとともに、2024年12月にはJCI認証を取得、国際医療ツーリズムにも挑戦します。

また、救急医療では、24時間365日の体制で救急医療を提供しています。初期救急から2.5次救急患者を対象に診療を行い、必要に応じて各診療科が支援する救急医療体制をとっています。救急車6台(ドクターカー4台・救急車2台)、医師9名、看護師30名、救急救命士25名で「断らない救急」「待たせない救急」をスローガンに様々な救急患者さんを受入れ、重症度によって医師・看護師が同乗する救急救命士3名体制の医誠会「病院救急」搬送システムを実施し、広域医療に取り組んでいます。※ 2025年4月現在




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.