starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

京阪ホールディングスが参画する「京都駅東南部エリアプロジェクト」において、没入型の常設アートミュージアム 「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」が 2025年10月7日(火)にオープン!



チームラボ《Massless Amorphous Sculpture》©チームラボ


チームラボ《 Untitled 》 © チームラボ


「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」京都 ©チームラボ ※参考画像




京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川良浩)が参画する、チームラボ(本社:東京都千代田区、代表:猪子寿之)を代表とする京都駅東南部エリアプロジェクト有限事業責任組合は、京都駅の東南部において、没入型の常設アートミュージアム 「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」を2025年10月7日(火)にオープンいたします。

京都観光の新たな拠点として京阪沿線に誕生する「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」は、チームラボとして国内最大となる延べ面積約10,000㎡のミュージアムで、日本初公開の作品や新たな作品群が多数展示される予定です。

京阪グループでは、本ミュージアムのオープンにあたり、ひらかたパークを経営する京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪府枚方市、社長:井上欣也)が日常運営業務を受託するほか、設備管理業務など、京阪グループのノウハウを活用して本施設の運営をサポートいたします。これらを通じて、同エリアに国内外から多くの人を呼び込み、交流する機会を創出し、新たな人の流れを生み出すことで、京都市が目指す「文化芸術」や「若者」を基軸としたまちづくりの推進に貢献してまいります。



詳細は下記URLをご参照ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001109.000007339.html



画像 : https://newscast.jp/attachments/L7Ex9vONDkIgpyspGiuq.jpg
チームラボ《Massless Amorphous Sculpture》©チームラボ



<施設概要>

施 設 名:チームラボ バイオヴォルテックス 京都

住   所:京都市南区東九条東岩本町21-5

アクセス:京阪電車七条駅より徒歩11分

オープン日:2025年10月7日(火)

開館時間:9:00~21:00(最終入館19:30) ※変更となる可能性がございます。

https://www.teamlab.art/jp/e/kyoto/

8月5日(火)14:00より公式ウェブサイトにてチケット販売を開始



画像 : https://newscast.jp/attachments/1m6cCoC1SV3S6Nr2PZfc.jpg
チームラボ《 Untitled 》 © チームラボ



画像 : https://newscast.jp/attachments/NN1ZvmvutrMSH8cxLKxG.jpg
「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」京都 ©チームラボ ※参考画像



<京都駅東南部エリアプロジェクトについて>

「京都駅東南部エリアプロジェクト」は、京都駅東南部エリアにおける市有地に、「新たな価値を生み出す創造・発信拠点」となる施設の設置・運営を行うプロジェクトで、本ミュージアムに加えて、アートセンターなどの複合文化施設の整備により、「文化芸術都市・京都」の新たな文化ゾーンの創出に取り組むものです。

<京阪グループにおける事業の位置づけ>

京阪グループでは、長期経営戦略における主軸戦略として「体験価値共創」を掲げており、京都を中心にエリアの魅力あふれる体験コンテンツを地域と共創し、国内外からの来訪者・リピーターの増加を目指しています。京都駅東南部エリアプロジェクトを通じて、京都駅東南部エリアに国内外から多くの人を呼び込み、交流する機会を創出し、新たな人の流れを生み出すことで、京都市が目指す「文化芸術」や「若者」を基軸としたまちづくりの推進に貢献してまいります。

以 上











250805_keihan-holdings.pdf





: https://newscast.jp/attachments/xRSWaKT0TjVkmG1HeQ2O.pdf




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.