starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

夏休み限定 暮らしを支える土木の科学展を姫路科学館にて開催中!ラジコン重機の操縦や化石掘り、ジオラマシティ作成体験など様々なプログラムをご用意



チラシ画像


来場者 写真


第1回クリラングランプリ(1)


第1回クリラングランプリ(2)

株式会社クリエイティブ・ラボは、令和6年7月27日(土)から姫路科学館 1F 特別展示室で夏の特別展示イベント『クリエイティブ・ランド』~暮らしを支える土木の科学展 カガクでドボクが近くなる!~を開催しています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_1.jpg
チラシ画像

特別展『クリエイティブ・ランド』PRショート動画
URL: https://youtu.be/Tl9TY4slxNo


コンセプトは「建設業の大切さを楽しく学ぶ。」
『クリエイティブ・ランド』では、子供たちに建設業や土木の仕事の大切さ、そしてモノづくりの魅力を伝えることを目的としています。

私たちが普段何気なく使っている道路、橋、トンネル、上下水道など、生活に欠かせないものはほとんどが「土木」の力でつくられています。近年、異常気象は激甚化、頻発化しており水害・土砂等の気象災害も増加しています。現在も東北地方において記録的豪雨による被害が広がっており、予断を許さない状況です。こういった自然災害と戦い被害の軽減や複旧復興に尽力するのも「土木」の力です。
毎日の生活を便利にするのはもちろん、災害が起きた時に、私たちの生活が不便にならないようにどのような工夫がされているのでしょうか?

実は私たちが学校で習っている「科学」の力を使っていると知っていましたか?そんなちょっと遠いようで近い「土木」の「科学」について学んでみましょう!
内容は分かりやすいパネル展示からラジコン重機の操縦体験(第1回クリラングランプリ)、小さなお子様でも楽しめる化石掘り体験やワークショップ、子供たちが作るジオラマシティなど盛りだくさん。お子様から大人までが楽しめるプログラムをご用意しております。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_2.jpg
来場者 写真

◎イベントの目玉は、「第1回クリラングランプリ」です。
家族や友達同士でショベルカーやダンプカーのラジコン重機を操縦し、土を運ぶ競技に挑戦します。チームで力を合わせて、どれだけ効率よく土を運べるかを競います。モノづくりの楽しさと共に、建設業の醍醐味、チームワークの大切さも学べるこのアトラクションは、大人も子供も一緒に楽しむことができます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_3.jpg
第1回クリラングランプリ(1)
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_4.jpg
第1回クリラングランプリ(2)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_5.jpg
第1回クリラングランプリ(3)
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_6.jpg
第1回クリラングランプリ(4)
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_7.jpg
第1回クリラングランプリ(5)

◎小さなお子様も楽しめる「化石掘り体験」
小さなお子様向けには、オモチャのショベルカーに乗って化石を掘り当てる体験アトラクションをご用意しています。
掘り当てた化石はお持ち帰りいただけるので、貴重な夏の思い出としてお楽しみいただけます。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_8.png
ショベルカーで化石掘り体験(1)
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_9.jpg
ショベルカーで化石掘り体験(2)
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_10.jpg
ショベルカーで化石掘り体験(3)

◎SDGsを学ぶワークショップ
家庭で不要になった牛乳パックやトイレットペーパーの芯、ペットボトルなどを持ち寄り、姫路の街のジオラマを皆で作るワークショップも開催されます。このワークショップは、SDGs(持続可能な開発目標)の観点から、資源のリサイクルと環境意識を高めることを目的としています。

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_11.jpg
子供たちが作るジオラマシティ(1)
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_12.jpg
子供たちが作るジオラマシティ(2)
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_13.jpg
モルタル小物づくり体験・リブロック体験(1)
画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_14.jpg
モルタル小物づくり体験・リブロック体験(2)

【イベント期間】
令和6年7月27日(土)~9月1日(日)

【料金】
特別展示室入場料:200円(一般) 100円(小中高校生) 無料(未就学児)
常設展示・プラネタリウムとのセット券:一般1,300円、小中高生470円

【場所】
姫路科学館
〒671-2222 兵庫県姫路市青山1470−15
TEL : 079-267-3001
HP : https://www.city.himeji.lg.jp/atom/
開館時間: 9:30~17:00(入館は16:30まで)
火曜休館(8月13日は臨時開館)

協力 :神戸市、姫路市危機管理室、姫路市教育委員会
中播磨県民センター 姫路土木事務所 河川砂防課(順不同)
協力企業:青木鉄工株式会社 オリエンタル白石株式会社
株式会社アクティオ 株式会社タイコー技建
コンクリートコーリング株式会社 日本橋梁株式会社
廣内工業株式会社(順不同)

画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_15.jpg
イベント告知 画像

ぜひ、夏休みの思い出にご家族揃ってお越しください!!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/404828/LL_img_404828_16.jpg
姫路科学館 スタッフ


【会社概要】
社名 : 株式会社クリエイティブ・ラボ
本社所在地: 〒135-0061 東京都江東区豊洲五丁目6番52号
NBF豊洲キャナルフロント5F
代表者 : 代表取締役 岩本 靖
事業内容 : 建設業に関する情報発信・建設業に関する職業、
技術等の解説・紹介・デジタルコンテンツの制作・提供
設立 : 2021年11月
HP : https://crlb.co.jp/


【各種コンテンツ】
エンタメ系建設総合情報ポータルサイト「CREATIVE LAND」: https://creative-land.jp/
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCQO4h5lSSyCbzGDzUw6p2sQ
X(旧 Twitter): https://twitter.com/CREATIVELAND_C
Instagram : https://www.instagram.com/creativeland_construction/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 夏休みの自由研究は映画館で! 楽しく学ぼう 建築の世界『ミニポートタワー』を作ろう!

    2. [小・中学生向け]親子で参加できるエンジニア体験イベント!東京・東日本橋にて8月2日に開催

    3. 日本最大級のボルボミーティング「VOLVO Meeting 2025」 乗用車の枠を超え、ボルボトラックに続き今年はボルボ重機も登場!!

    4. <北海道初!※>本社機能とクリニックを併設した介護福祉総合施設 ワンダーストレージホールディングス(株)新本社、札幌月寒にOPEN! ~先行内覧会7/24(木)より開催~ ※自社調べ

    5. Vtuber『我王みちゃき』×『オリラボマーケット』コラボグッズ第2弾が発売開始!!

    6. ROY株式会社、元大関・栃ノ心氏を公式アンバサダーに起用 技術と信頼を伝える“住まいの守り神”としてイベント等に参加予定

    7. Gifted Schoolによる特別公開授業「世界で夢をかなえる」 神奈川県川崎市の国際イベントにて6月8日に開催が決定!

    8. 2025年大阪・関西万博にて、新潟県の催事として微生物を活用した水再生装置「バイオランドリー」を7月13日~17日に展示

    9. 優勝者が最も不名誉なMCバトル。7月12日開催の「黒歴史MCバトル」に協力します

    10. <アトレ取手>250点を超える作品が集結!アートのまち取手にて産官学の展覧会「JamJam展2025」が7月19日(土)開幕

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.