8月6日(水)、森ノ宮医療大学(学長:青木元邦、大阪市住之江区)は無印良品グランフロント大阪に「MORI’sからだコンパス」と題して、健康相談ブースを出展します。
日頃から肩こりや目の疲れ、頭痛などの症状に悩まされている方は多いのではないでしょうか。今回は、「身近なからだの不調に効くツボ相談・体験会」として、本学教員で鍼灸師免許を持つ専門家がこれらの症状に効くツボをお教えします。また、ご自宅でも取り入れることができるツボ押しや円皮鍼(侵襲性のない鍼)、火を使わないお灸などを活用した簡単なセルフケアもご紹介します。
MORI’sからだコンパスは、今日よりも健やかで素敵な明日のための羅針盤となるよう、あなたの健康づくりのお手伝いを行います。みなさまのご来場をお待ちしております!
画像 : https://newscast.jp/attachments/27Q6eSzeeEzM845O6D21.png
開催概要
MORI'sからだコンパス「身近なからだの不調に効くツボ相談・体験会」
日時:2025年8月6日(水)13:00~17:00
場所:無印良品グランフロント大阪 3階 まちの保健室前
(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館3階)
対象:中学生以上(ただし保護者の許可があれば小学生でも体験可)
申込:不要
費用:無料
講師:堀川奈央(森ノ宮医療大学 医療技術学部 鍼灸学科 講師/鍼灸師)
画像 : https://newscast.jp/attachments/Ywk5nwWeNvtjP6Vm3682.jpg
森ノ宮医療大学について
森ノ宮医療大学は、多岐にわたる医療系専門職養成学科を擁する西日本最大級の医療系総合大学です。各学部・各学科・専攻科・大学院はそれぞれ高度な医学教育・研究を展開しており、また専門領域の垣根を超えた横断的医療教育プログラムにより魅力的な多職種連携チーム医療教育を実践していきます。
■看護学部:看護学科
■総合リハビリテーション学部:理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚学科
■医療技術学部:臨床検査学科、臨床工学科、診療放射線学科、鍼灸学科
■大学院 保健医療学研究科
■助産学専攻科
■森ノ宮医療大学附属 大阪ベイクリニック
■森ノ宮医療大学附属 鍼灸臨床センター
【関連リンク】
・森ノ宮医療大学公式WEBサイト
https://www.morinomiya-u.ac.jp/
・森ノ宮医療大学 高校生・受験生専用サイト
https://www.morinomiya-u.ac.jp/port/
・医療知見に基づいたお役立ちコラム「セラピア」
https://therapia.morinomiya-u.ac.jp/
・森ノ宮医療大学公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCt7ftrbBgNtGP0lqYRKc32Q
・森ノ宮医療大学公式X
https://twitter.com/morinomiya_univ
・森ノ宮医療大学公式Instagram
https://www.instagram.com/morinomiya_mums/
【お問い合わせ先】
担当:森ノ宮医療大学 学長室企画課
電話番号:06-6616-6911
E-mail:kikaku@morinomiya-u.ac.jp