starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」リボーンチャレンジに出展!妊産婦支援の未来を描く映像を上映



妊産婦支援の未来を映像化

医師・看護師向けの出版教育事業を手がける株式会社メディカ出版(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:長谷川 翔)は、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」内の展示・出展ゾーン「リボーンチャレンジ」において、2025年9月30日(火)から10月6日(月)までの一般社団法人 大阪府経営合理化協会展示期間に出展企業として参加します。


■子育ての「孤独」を解消する
本展示では、「幸福寿命の実現を目指して」というテーマのもと、出産・子育てにおける妊産婦の苦労や悩みの声を、医療機関や行政がタイムリーにキャッチし、支援につなげる未来の仕組みを映像で表現します。
デジタル母子手帳、体調データ管理、オンライン面談、デジタルバッジによる認証制度などDXで関係機関をシームレスにつなげ、妊産婦が地域社会とつながり、安心して幸せに包まれた子育てができる社会の姿を描きます。
本展示を通じて、メディカ出版は医療分野における情報発信の強みを活かし、未来の子育て支援と次世代の医療従事者教育のあり方を提案します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/443114/LL_img_443114_1.png
妊産婦支援の未来を映像化

■展示概要
・期間 :2025年9月30日(火)~10月6日(月)
・会場 :大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」リボーンチャレンジゾーン
・テーマ:「幸福寿命の実現を目指して」

一般社団法人 大阪府経営合理化協会特設サイト
https://www.gourika.or.jp/expo2025/
Reborn Challenge公式サイト
https://osaka2025.site/

万博に向けて新技術開発などに取り組む、400を超える中小企業・スタートアップの技術力や魅力を、毎週異なる26のテーマで展示や体験を通じて、国内外へ広く発信します。


【会社概要】
名称 : 株式会社メディカ出版
代表者 : 代表取締役社長 長谷川 翔
所在地 : 〒532-8588 大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル16F
創業 : 1977年5月
資本金 : 50百万円
事業内容: 医療・看護・介護関連書籍・専門誌の出版、ならびにDVD・アプリなど
デジタルコンテンツの制作・販売、病院・介護施設用機器類の販売
看護・医療研修セミナー、ならびに各種研究会の開催
URL : https://www.medica.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【女子バレーボールチーム】埼玉上尾メディックスが写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」を導入

    2. 『不登校サミット2025』全国から申込者1万人超! 「不登校の未来は明るい」と大きな反響 ~感動の声多数、9月30日までアーカイブ配信中~

    3. 江崎グリコ株式会社と医療法人医誠会、妊娠中・育児中の方向け子育て応援セミナーを9月17日開催

    4. 大会の熱戦を写真で振り返る! 千葉県ボディビル選手権大会・フィットネス・オープン大会の写真展示販売が決定

    5. 児童発達支援・放課後等デイサービス向けシステムAIセラピスト「co-mii」、CareTEX東京’25に出展決定!会場で操作体験が可能

    6. 「健康を、もっと、あたらしく」メディロム創業25周年×Nasdaq上場5周年記念

    7. 東大阪の食品卸 株式会社ナコム、大阪・関西万博の参加報告 ~介護食の開発で食品関連企業など新たな協業先を募集~

    8. 5人に4人が妊娠に成功した「授かりメソッド」妊娠しやすい運動療法『赤ちゃんができる! 妊活ストレッチ 骨盤内の血流をよくして「妊娠力」アップ!』著者竹内邦子、監修森本義晴が電子書籍で配信開始

    9. 横部医師が伝授!思春期の子育てとセルフケアのためのスペシャルアドバイスと2026年スケジュール帳無料ダウンロード開始

    10. 企業主導型両親学級の拡大版イベント「マタニティ&ベビーキッズフェスタ」初開催!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.