starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

江崎グリコ株式会社と医療法人医誠会、妊娠中・育児中の方向け子育て応援セミナーを9月17日開催



7月9日 第1回のセミナーの様子





医療法人医誠会(本社:大阪府大阪市、代表者:谷 幸治)は、運営する医療複合施設「i-Mall」内のヘルシーカフェにて2025年9月17日(水)に、江崎グリコ株式会社と共同で、妊娠中および子育て中の方を対象とした無料の育児セミナーを開催いたします。栄養士・子ども心理カウンセラーと保育士といった育児の専門家が、離乳食の進め方や夜泣き・イヤイヤ期の接し方について、実践的なアドバイスをお届けします。



画像 : https://newscast.jp/attachments/w4vvXFGVcucqxBLSPrep.jpg
7月9日 第1回のセミナーの様子



子育て世代の「不安」に寄り添う無料セミナー



初めての育児に直面する保護者の多くは、子どもの成長に伴う「わからないこと」に戸惑っています。特に離乳食の開始や進め方、夜泣き・イヤイヤ期などの心身の成長に関する悩みは情報過多で何を信じてよいか迷うことも多いです。

そこで医療法人医誠会と江崎グリコ株式会社が共同で、妊娠中の方も子育て中の方も参加できる無料セミナーを開催。両社の専門担当者が栄養面・心理面・保育現場の視点から実践的なアドバイスを提供します。

本セミナーは、20分ずつの講義形式(2講義)に質疑応答の時間を設けています。セミナー後には、同施設内にあるさくら保育園の見学会や病児・病後児保育の登録説明会も行い、総合的に子育てを支援します。



セミナーの内容と見どころ



・離乳食のすすめ方講座(生後7~11か月対象)

江崎グリコ株式会社の栄養士・子ども心理カウンセラーが、生後7~11か月のお子さまの離乳食開始時期や栄養バランス、食べない時の対応など家庭で実践しやすい内容を解説します。

・乗り越えよう!夜泣き期・イヤイヤ期・なぜなぜ期(好奇心旺盛な時期)の接し方

医療法人医誠会 さくら保育園の保育士が、乳幼児期特有の感情や行動の背景を説明し、保護者の心構えや具体的な対応方法と実例を紹介します。



【イベント概要】



イベント名:江崎グリコ株式会社×医療法人医誠会 医誠会国際総合病院 小児セミナー

開催日時:2025年9月17日(水)11:00~12:00(受付開始10:30~)

会場:i-Mall(医誠会国際総合病院)SOUTH WING(南棟)ヘルシーカフェさくらテラス2Fサロン

アクセス:https://www.holonics.net/sakuraterrace/access/index.html

対象:妊娠中の方・子育て中の方(子連れ参加OK)

参加費:無料

定員:先着25名

申込方法:以下のフォームよりお申込みください

https://forms.gle/z5rMD8opPgAD4rZQA

申込締切:2025年9月16日(火)12:00まで

備考:セミナー終了後に、さくら保育園見学会および病児・病後児保育登録説明会あり

キャンセル連絡先:koho@holonicsystem.com



画像 : https://newscast.jp/attachments/uyOZ92ep7sCvOvL3k3Vq.jpg



保護者の「不安」を軽くする支援の第一歩



育児における多くの不安は、「正しい情報がわからない」「相談できる場所がない」ことから生じます。今回のセミナーは、そうした悩みを「まず話す・聞いてみる」ことで軽減する機会を目指しています。

正しい育児知識と「誰かとつながる」安心感を届け、専門家の支えが加わることで、育児がより楽しく安心できる環境づくりに貢献します。

参加希望の方はお早めにお申し込みください。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

今後の予定などについての詳細はこちら!



今後の予定などについての詳細はこちら!(さくらテラスイベント情報) : https://www.holonics.net/sakuraterrace/event/index.html




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.