starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

近畿大学とFC大阪による共催イベント「近大Day」を開催 近大生によるパフォーマンスやブース出展で試合を盛り上げる



近大生が今年度実施した宣伝活動や試合会場設営の様子




画像 : https://newscast.jp/attachments/WdxII2xeDRejdYV4E1yU.jpg
近大生が今年度実施した宣伝活動や試合会場設営の様子



近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)経営学科教授 古殿幸雄ゼミと、東大阪市をホームタウンとするサッカークラブ「FC大阪」(運営:株式会社F.C.大阪、大阪府東大阪市)は、令和6年(2024年)1月から試合観戦の観客動員数平均5,000人を目標とする共同プロジェクトを行っています。

令和7年(2025年)7月12日(土)、東大阪市花園ラグビー場で開催される明治安田J3リーグFC大阪対テゲバジャーロ宮崎において、近大生が主体となってパフォーマンスやブース出展を行い、試合を盛り上げる「近大DAY」を開催します。

【本件のポイント】

●近畿大学と同じ東大阪市をホームタウンとするサッカークラブ「FC大阪」との共同プロジェクト

●近畿大学のダンスサークルや落語講談研究会がパフォーマンスを披露するほか、書道研究会の作品展示や企業とのコラボ商品の販売を行う

●FC大阪の魅力発信や地域活性化につながるイベントの在り方を学び、学生の実践的なマーケティングスキルの向上をめざす

【本件の内容】

近畿大学経営学部の古殿ゼミは、令和6年(2024年)1月に試合観戦の観客動員数平均5,000人を目標とする共同研究契約をFC大阪と締結し、東大阪市花園ラグビー場でのホームゲーム運営のサポートのほか、東大阪市布施商店街からの協賛で作成したのぼりの掲出など、地域に密着した宣伝活動を展開してきました。

「近大DAY」では、古殿ゼミの学生が考案したスタンプカードを来場者に配布し、観戦回数に応じてFC大阪のオリジナルグッズがもらえるキャンペーンを実施して、継続的な観客動員につなげます。

また、近畿大学のストリートダンスサークル「KID」による試合開始前のパフォーマンスや、文化会落語講談研究会による落語上演、経営学部書道研究会「神墨会」による書道作品の展示も予定しています。

さらに、古殿ゼミが共同研究を進めている株式会社宇治園(大阪府大阪市)が提供する薬膳茶や、近大通りに店舗を構えるイタリア料理店Mystique(大阪府東大阪市)と共同開発した「豆腐ミートボロネーゼ」、廃棄される野球グローブの革を再利用した古殿ゼミによるレザーブランドPothos.(ポトスドット)の商品を販売します。

このほか、古殿ゼミが実証実験に協力している株式会社Hakobot(宮崎県宮崎市)が、自動運転配送ロボットによるドリンクの配送デモンストレーションを実施予定です。

これらの企画は、古殿ゼミの学生が主体となって構想し、準備を進めてきました。学生たちはイベントを通じてFC大阪の魅力を発信するだけでなく、実際に来場者の声を聞くことで今後の観客動員増加やサポーター拡大、地域活性化に資するイベントの在り方を学び、実践的なマーケティングスキルの向上をめざします。

【開催概要】

日時  :令和7年(2025年)7月12日(土)15:00~20:00

     ※商品販売ブースの出展 15:00~18:00(場外円形広場で実施)

     ※試合 18:00~20:00(試合観戦は有料、観戦チケットは当日購入可)

場所  :東大阪市花園ラグビー場

     (大阪府東大阪市松原南1-1-1、近鉄奈良線「東花園駅」より徒歩約8分、

      近鉄けいはんな線「吉田駅」より徒歩約15分)

対象  :一般の方および試合観戦者(事前申込不要)

お問合せ:FC大阪 担当:木口、上野 TEL(06)6264-2411(平日10:00~18:00)

     E-mail:info@fc-osaka.com

【ブースでの販売商品】

薬膳茶「禮」ICE 和漢10種+和紅茶で錆びない毎日に(税込200円)

薬膳茶「参」ICE 生活習慣が気になるかたに玫(税込200円)

薬膳茶「陸」ICE 少し頑張り過ぎた自分にちょっとお花の香りでリラックス(税込200円)

薬膳茶「漆」ICE ビタミンCを含む山査肉 内と外から健やかに(税込200円)

薬膳茶「玫」ICE 女性に大切な「巡り」ほうじ茶ベースで毎日の健康を(税込200円)

パスタ(豆腐ミートのボロネーゼ)(税込800円)

レザーキーホルダー(税込600円)

レザーコインケース(税込1,000円)

※商品や価格は予定であり、変更となる可能性があります。

【タイムスケジュール】

15:00~18:00 商品販売ブース出展

15:00~20:00 書道作品展示 ※有料エリア内

16:00~16:20 落語講談研究会による落語の上演

16:30~16:45 近畿大学ストリートダンスサークル「KID」によるダンスパフォーマンス

18:00~18:45 試合前半

18:45~19:00 ハーフタイム

19:00~19:45 試合後半

【代表学生コメント】

経営学部経営学科3年 宮川優作さん

学生である私たちが考えたアイデアを実現するため、何度もミーティングを重ねながら企画を練り上げてきました。「近大DAY」をきっかけに、FC大阪はもちろん、東大阪市の新たな魅力を発見していただけるような、素晴らしい機会になれば幸いです。

【株式会社F.C.大阪】

所在地  :大阪府東大阪市永和2-8-28 東大阪商工会議所 別館1階

代表者  :代表取締役社長 近藤祐輔

事業内容 :サッカークラブ運営

クラブ設立:平成8年(1996年)3月

URL   :https://fc-osaka.com/

【関連リンク】

経営学部 経営学科 教授 古殿幸雄(コドノユキオ)

https://www.kindai.ac.jp/meikan/1363-kodono-yukio.html

経営学部

https://www.kindai.ac.jp/business/




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.