starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

スイッチメディア、新たにCFO、CDOおよびVPoEが就任し経営体制を強化









画像 : https://newscast.jp/attachments/gRGO7DSNPLyXCPz7dp9q.jpg



広告データ分析SaaS「TVAL(ティーバル)」などを提供する株式会社スイッチメディア(本社:東京都港区、代表取締役社長:高山 俊治、以下スイッチメディア)は、この度、西田 直記が執行役員CFOに、渡辺 陽介がCDO(Chief Data Officer)に、白鳥 泰介がVPoEに就任し、経営体制を強化したことをお知らせします。



就任の背景



スイッチメディアでは、広告データ分析SaaS「TVAL(ティーバル)」や「クロスメディアインサイト」の提供を通じて、広告のメディア費用の投資効果最大化を支援し、広告領域のブラックボックスを解消する取り組みに挑戦しています。

この度、事業と組織のさらなる拡大を見据え、権限の移譲およびガバナンスの強化を目的に、新たに執行役員CFO、CDO、VPoEが就任いたしました。

これにより、サービス開発および組織をより強化し、さらなる事業成長に努めてまいります。



新任の紹介



西田 直記 / 執行役員 CFO





画像 : https://newscast.jp/attachments/t2wzZtrWJLECPa9K60So.png



プロフィール:

慶應義塾大学卒業後、みずほ証券株式会社の投資銀行部門においてM&A及び資金調達関連業務に従事したのち、株式会社KPMG FASのコーポレートファイナンスチームに入社し、国内外の様々なM&A案件におけるアドバイザリー業務に従事。その後、国内Web3スタートアップの株式会社フィナンシェに入社し、執行役員 経営企画・財務責任者として、主に資金調達・トークン上場支援を担当。2025年よりスイッチメディアに入社。



コメント:

当社は、当社保有の国内最大級の視聴パネルから得られるテレビ視聴データを基にテレビCM出稿分析SaaS「TVAL」を提供し、大手企業様を中心に多数のクライアント様にご利用いただいております。そして、「TVAL」の提供実績を基に、テレビとデジタルの統合マーケティングを最適化する新ソリューション「クロスメディアインサイト」の提供を開始しており、当社の事業フェーズも新たな局面にきています。CFOとして、新しい事業フェーズに応じたファイナンス戦略の立案・実施、IPOに向けた攻めと守りの体制の構築等を通じて、当社の継続的な企業価値向上に向けて価値を提供できるよう努めてまいります。



渡辺 陽介 / データサイエンス シニアエキスパート CDO (Chief Data Officer)





画像 : https://newscast.jp/attachments/ZGQhC4nN88nU61Zifu4l.png



プロフィール:

東京大学大学院理学系研究科にて博士(理学)取得。その後も、東京大学・筑波大学にて素粒子・原子核実験に従事。欧州原子核研究機構(CERN)の大規模国際実験において、分析サブグループの進行責任者を務め、多様な手法を用いたデータ分析を推進。外資系コンサルティング会社にて、エネルギー業界のコンサルティング業務や需要予測・顧客分析などのデータ分析業務を経験。2020年よりスイッチメディアに入社。



コメント:

若年層を中心に利用メディアや視聴スタイルが日々変化する昨今、データに基づいた広告出稿の最適化は不可欠です。当社が保有する国内最大級の視聴パネルから得られる秒単位のテレビ視聴行動データや、毎年収集するアンケートデータは、他に類を見ない当社の強みです。データサイエンティストとして、これらのユニークな自社データの価値を最大限に引き出し、また、外部データやAIなどの技術的進化も積極的に取り入れることで、広告出稿の価値を最大化するサービスを提供できるよう尽力いたします。



白鳥 泰介 / プロダクト開発部長 VPoE





画像 : https://newscast.jp/attachments/TrXGhtMgkxcGsgIsr06Z.png



プロフィール:

東海大学卒業後、独立系SI企業にてソフトウェア開発に従事。2007年に株式会社ファンコミュニケーションズに入社し、ネット広告システムの開発マネージャー、開発部門長を歴任。その後、ベンチャー企業にてモバイルオーダープラットフォームやオフライン広告検索プラットフォームの開発責任者として従事。2024年よりスイッチメディアに入社。



コメント:

現在、テレビとデジタルのメディア接触が複雑に絡み合う中で、より迅速かつ柔軟なサービス提供が求められています。私たちのプロダクトが広告主の意思決定を支え、業界全体の効率性を高めていくためには、エンジニアリング組織の継続的な進化が不可欠です。VPoEとして、技術と組織の両面からプロダクトの価値を持続的に高められる体制づくりに取り組むとともに、事業成長に寄与する開発のスピードと質を両立させてまいります。



スイッチメディアについて



画像 : https://newscast.jp/attachments/fDMvEHbozHabHQiVR1Bn.png



株式会社スイッチメディアは、国内最大規模のテレビ視聴パネルから取得したテレビCM接触データとインテージ社の購買データ(SCI®)をシングルソースで連携させ、テレビCMの売上効果の分析を実現するSaaSプロダクト「TVAL」、またテレビCM+デジタル広告の出稿データを統一指標で一元管理し、過去比較やブランド横断分析を通じてメディア予算アロケーションを支援するSaaSプロダクト「クロスメディアインサイト」の開発・運営を行っています。



・社名 :株式会社スイッチメディア(https://www.switch-m.com/

・代表者 :代表取締役社長 高山 俊治

・事業内容 :広告データ分析SaaS「TVAL」、「クロスメディアインサイト」および現在放送中のテレビ番組視聴率がわかる「TVAL now」の開発・提供

・WEBサイト

 TVAL https://www.switch-m.com/

 クロスメディアインサイト https://www.switch-m.com/service/xmedia-insights

 TVAL now https://tval-now.switch-m.com/

 採用サイト https://www.switch-m.com/recruit

※記載されている会社名や商品名等は、各社の商標又は登録商標です。(出願中含む) 




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. スイッチメディア、新テレビCMの放送を検知して翌日に通知する 「新着CMアラート」を提供開始

    2. 【無料オンラインカンファレンス】ウェブ広告改善 ~ 成果を最大化するための4つの視点 ~

    3. SST、メンバー限定のセキュリティ担当者向けコミュニティイベント「SST What’s Up」をスタート ~セキュリティの課題をテーマにした継続的な交流の場を提供~

    4. 「経営戦略を構想するAIリコメンドシステム」を7月7日より提供 経営者の最も創造的な知的思考のAI化の実現

    5. 【後編】企業担当者150人に聞いた!動画制作に取り組む企業の『悩み』と『強化ポイント』(動画制作マッチングサイト『一括.jp』調査)

    6. グラッドキューブ、スポーツナビにて競馬記事の提供を開始

    7. Ivanti、日本国内データセンターから Ivanti Neurons Platformを提供しグローバルプレゼンスを拡大

    8. 「インターフェックスWeek東京2025」に出展 生成AI活用のSaaS型ナレッジマネジメントシステム「STiV」の新機能(デモ)を初披露

    9. 【前編】企業担当者150人に聞いた!動画制作に取り組む企業の『悩み』と『強化ポイント』(動画制作マッチングサイト『一括.jp』調査)

    10. 電通ベンチャーズ、ニューロシンボリックAIによる業務自動化プラットフォーム開発の米国コグニトス社に出資

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.