starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

近畿大学九州短期大学の教員が飯塚第二中学校で出張講義を実施 自分にあった学び方を学習計画に生かす力を養う


近畿大学九州短期大学は、2025年6月に福岡県飯塚市の飯塚第二中学校1年生を対象に出張講義を行います。この講義は「自分にあった学習方法を知ろう」をテーマに、生徒たちの学習意欲を高める目的で実施されます。同短期大学は筑豊地域で唯一の短期大学として、地域社会に貢献する人材の育成を目指しており、2022年度から飯塚市内や田川市内の中学生に対して同様の取り組みを行っています。今年度は昨年の評判を受け、再び講義が行われることになりました。今回の講義は、前年度に参加していない新たな1年生86名を対象に、適した学習法を見つける手助けをする内容です。


令和6年(2024年)に実施した出張講義の様子




画像 : https://newscast.jp/attachments/VfsBGILgje7wfBmwecAR.jpg
令和6年(2024年)に実施した出張講義の様子



近畿大学九州短期大学(福岡県飯塚市)は、令和7年(2025年)6月9日(月)に、飯塚市立飯塚第二中学校の1年生86人を対象とした出張講義を実施します。地域社会に貢献できる人材の育成に寄与することを目的として、本学保育科の教員が講義を行います。

【本件のポイント】

●保育科教員が飯塚第二中学校の1年生を対象に出張講義を実施

●「自分にあった学習方法を知ろう」をテーマに講義を行い、生徒の今後の学習計画に生かす

●筑豊地域唯一の短期大学として、地域社会に貢献できる人材の育成に寄与

【本件の内容】

近畿大学九州短期大学では、地域社会に貢献できる人材の育成に寄与することを目的に、地域の中学生を対象とした出張講義を行っています。筑豊地域唯一の短期大学として、次世代を担う子どもたちとの交流の場をさらに広げるべく、令和4年度(2022年度)から飯塚市内や田川市内の中学生を対象に実施しており、令和6年度(2024年度)からは嘉穂・嘉麻地区へも対象を広げています。

今回は、昨年に続き、飯塚第二中学校で出張講義を実施します。昨年、同校の全学年を対象に講義を行い、生徒や教員から「講義を聞いて勉強のやり方を変えてみようと思った」「生徒の学習意欲が上がった」などの反響があり、今年度の開催についてもご要望をいただいて2年連続で実施することになりました。昨年の講義を受講していない1年生86人を対象に、保育科の教員が「自分にあった学習方法を知ろう」のテーマで講義を行い、さまざまな学習方法を紹介します。生徒一人ひとりが自分に合った学び方を見つけ、定期考査や入試に向けた自らの学習計画に反映させることをめざします。

【開催概要】

日時:令和7年(2025年)6月9日(月)13:45~14:35

場所:飯塚市立飯塚第二中学校 音楽室

   (福岡県飯塚市柏の森483、JR築豊本線・篠栗線「新飯塚駅」から徒歩約20分)

対象:飯塚第二中学校 1年生 86人

内容:「自分にあった学習方法を知ろう」

講師:近畿大学九州短期大学保育科 講師 立石力斗

【関連リンク】

九州短期大学

https://www.kjc.kindai.ac.jp/




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 近大九州短期大学「令和6年度 第5回オープンキャンパス」を開催 「敬語の作り方・使い方」や「保育のための心理学」の模擬授業を実施

    2. 近大附属福岡高校看護専攻科がJICA九州で国際看護講習会を実施 JICA海外協力隊から国際看護の実態を学ぶ

    3. 近大九州短期大学が「令和7年度 第3回オープンキャンパス」を開催 「からだの不思議」や「しゃぼん玉あそび」の模擬授業を実施

    4. 近畿大学九州短期大学附属幼稚園で「夏祭り」を開催 園児と保護者、保育科学生が一体となる夏の交流イベント

    5. 近大附属福岡高校がアメリカ・サニーベール市の高校生を受け入れ 本校生徒がホストファミリーとして協力し、国際交流の懸け橋に

    6. 近畿大学附属福岡高等学校が「避難・消防訓練」を実施 災害発生時の的確な判断や安全に避難する能力を養う

    7. 第10回JICA野球振興支援ボランティア派遣 近大産業理工学部硬式野球部員らをペルーへ派遣

    8. 飯塚消防署の協力のもと、「令和7年度救命講習会」を実施 教育実習を控えた教員志望の学生が緊急時の救命措置を学ぶ

    9. 近大附属広島高校・中学校東広島校「オープンスクール」開催 在校生有志による「近校オールスターズ」が本校の魅力を紹介

    10. 近畿大学九州短期大学附属幼稚園で「交通安全教室」を実施 事故を未然に防ぐため、交通ルールを学び安全意識を身につける

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.