starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「人間と宇宙の神髄を熱く語ろう:科学と仏教の枠も超えて…」リトリート 第4期合宿を神奈川県のリトリート湯河原 ご縁の杜にて5月31日(土)・6月1日(日)開催


2025年5月31日から6月1日にかけて、神奈川県湯河原町のリトリート施設「ご縁の杜」で、第4期合宿が開催されます。この合宿は科学と仏教をテーマに、藤田一照師と天外伺朗による講義が企画されています。合宿参加者には新刊のプレゼントがあり、1泊2食の宿泊プランは18,000円から。初日の夕食後には懇親会が予定されています。再受講者には受講料が半額となる特典も提供されます。申し込みはオンラインから行うことができ、講義中には早朝座禅も体験可能です。天外塾事務局が主催で、詳細は公式ホームページで確認できます。


合宿のご案内


藤田一照(ふじたいっしょう)師


藤田一照師&天外伺朗


天外伺朗(てんげしろう)

天外塾事務局(所在地:神奈川県茅ヶ崎市、代表:岡)は、『人間と宇宙の神髄を熱く語ろう:科学と仏教の枠も超えて…』リトリート 第4期合宿を、人生に変化が起きる宿「湯河原リトリート ご縁の杜」にて5月31日(土)・6月1日(日)に開催します。参加者全員に新刊『あけわたしの法則』『「鳥の瞑想」で開く第三の視点とメタ認知の奇跡 たった10分の積み重ねが人生を変える』をプレゼント!

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435317/LL_img_435317_1.jpg
合宿のご案内

【合宿概要】
タイトル:藤田一照師と天外伺朗の
「人間と宇宙の神髄を熱く語ろう:科学と仏教の枠も超えて…」
リトリート
日程 :2025年5月31日(土)&6月1日(日)
集合時間:2025年5月31日(土)13:00 湯河原リトリート ご縁の杜
会場 :湯河原リトリート ご縁の杜
講師 :藤田一照(ふじたいっしょう)師/天外伺朗(てんげしろう)
参加費 :A. 受講料:10万円
B. 再受講/半額:5万円(コメント欄に追記をお願いします。)
※各自会場にて現地支払い
1泊2食:約18,000円+入浴税150円+食事飲料代(各自)
現地までの交通費(各自)

詳細・お申込みはこちらから
https://officejk.jp/seminar/detail14/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/435317/LL_img_435317_3.jpg
藤田一照師&天外伺朗

<スケジュール>
■5月31日(土)
13:00 受付
18:00 夕食
懇親会あり!
※電車等で遅くなるご連絡不要です。気を付けてお越しくださいませ。
※夕食18時/門限22時(22時過ぎる場合は宿にご連絡ください)

■6月1日(日)
08:30 朝食
12:00 解散予定(各自のご予定でご退出自由です。)
※ご希望がございましたら、早朝の座禅を行います。


<懇親会のご案内>
初日31日の夕食後に懇親会がございます。
各自、お酒、おつまみをお持ちいただけましたら幸いです。また、差し入れも歓迎です!
受講生の方から、「とにかくめちゃくちゃおもしろかった!」と、複数声をいただきました。
再受講は、半額になります。
ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしております。


<会場概要>
名称 : 湯河原リトリート ご縁の杜
http://goennomori.jp/
所在地 : 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-4-6
地図 : https://maps.app.goo.gl/TNb59KTcXKNNFMab7
駐車場 : 当館斜め向かいに宿泊者専用パーキング8台分
電話 : 0465-64-0150
アクセス: http://goennomori.jp/access.html

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/435317/LL_img_435317_6.jpg
ココロとカラダが整う宿
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/435317/LL_img_435317_8.jpg
ご縁の杜 ダイニング

<問い合わせ>
主催: 天外塾事務局
MAIL: officejk@onyx.ocn.ne.jp


■藤田一照(ふじたいっしょう)師プロフィール
1954年、愛媛県生まれ。
灘高校から東京大学教育心理学科卒業後、大学院で発達心理学を専攻。
院生時代に坐禅に出会い深く傾倒。28歳で博士課程の途中で禅道場に入山し仏門に入る。
29歳で得度。33歳で渡米、以来17年半にわたってマサチューセッツ州パイオニア・ヴァレー禅堂を拠点に各地で坐禅を指導。2005年に帰国後も坐禅の参究、指導に当たる。
2010年から8年間、曹洞宗国際センター2代所長。Starbucks、Facebook、Salesforceなど、アメリカの大手企業でも坐禅を指導する。伝統的な禅の形にとらわれず、事前に身体をじっくりほぐす坐禅。
アメリカで英語で禅を説いてきた体験から来る、明快で論理的な説法に定評がある。
新しい仏教「仏教3.0」を提唱し、日本の仏教界をリードする禅僧。

<著書>
「[新訳]禅マインド ビギナーズ・マインド/鈴木俊隆(著)/藤田一照(翻訳)」
「現代坐禅講義 - 只管打坐への道」
「〈仏教3.0〉を哲学する バージョンII」
「アップデートする仏教」
「安泰寺禅僧対談」
「禅の教室 坐禅でつかむ仏教の真髄」
「現代「只管打坐」講義 そこに到る坐禅ではなく、そこから始める坐禅」


■天外伺朗(てんげしろう)プロフィール
元ソニー上席常務。工学博士(東北大学)、名誉博士(エジンバラ大学)。
2006年まで42年間ソニーに勤務。その間、CD(コンパクトディスク)、NEWS(専門家向けコンピュータ・ワークステーション)、AIBO(犬型ロボット)などの開発を主導した。
その後、ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研究所株式会社 所長兼社長などを歴任。
ホロトロピック・ネットワークを主宰、医療改革や教育改革に携わり、瞑想や断食を指導し、また「天外塾」というセミナーを開いている。
次第にすべての人の意識の変容と、社会の進化を加速することを主眼にした塾に変わっていっている。
さらに2014年より「社員の幸せと生きがい、社会貢献を大切にする企業」を発掘するための「ホワイト企業大賞」も立ち上げ10年間代表を務めた。
著書に『運命の法則』、『「ティール時代」の子育ての秘密』、『「生きる力」の強い子を育てる』、『「人類の目覚め」へのガイドブック』、『実存的変容』、『ザ・メンタルモデル』(由佐美加子・共著)、『自然経営』(武井浩三・共著)、『幸福学×経営学』(小森谷浩志・前野隆司・共著)、『人間性尊重型 大家族主義経営』(西泰宏・共著)、『無分別智医療の時代へ』、日本列島祈りの旅1』、『出雲王朝の謎を解く』、『融和力』、『シン・コミュニティ論』など多数。
現在、医療改革、教育改革、企業経営改革、人間力を高めること、最新の組織、コミュニティを深掘りすることにも取り組んでいる。


【会社概要】
会社名 : 株式会社 office JK(代表=岡)
事業内容: セミナー/講演会/出版/PRマーケティング
URL : 公式ホームページ https://officejk.jp
公式Facebook https://www.facebook.com/tengejuku
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 心のわだかまりを解き放つ 親から受けた葛藤を解消すると人生が劇的に変化する 「親子の葛藤を解消するワーク2025」4月12日より全3講開講

    2. 兵庫・淡路島「禅坊 靖寧」静寂と癒しの空間で心身の浄化と新たな1年の始まりへ 年末年始特別日帰りプログラム『日帰りZENリトリート』

    3. 兵庫・淡路島「禅坊 靖寧」心身に至高の癒しを与え、新たな1年が始まる門出へ 年末年始特別宿泊プログラム『ZENクリーンスタートリトリート』

    4. 草原学氏と星空と蛍の撮影体験付きプラン「ISUMI Glamping Resort & Spa SOLAS」にて限定販売

    5. グランピングリゾート「ブリリアントヴィレッジ日光」が学生限定一人3,000円OFFの春の「学割応援プラン」を提供!

    6. 四天王寺大学、「桜まつり」で春のキャンパスを一般公開

    7. 自然体験で「未来につながる環境教室」開催!一緒に田植え・稲刈りを体験しませんか

    8. 【スピリチュアルスクール】第3期スピリチュアルカウンセラー養成講座「瞑想&ミニリーディング体験付き説明会90分1,100円(税込み)」の3月開催日のお知らせ【神奈川/横浜】

    9. 二子玉川・玉川大師 地下仏殿が雪景色に!?「寒修行」冬のバーチャル修行体験イベントを初開催 

    10. 草原学氏と星空と蛍の撮影体験付きプラン「ISUMI Glamping Resort & Spa SOLAS」にて限定販売

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.