starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~


ビートレンド株式会社は、ダイナックが提供する『倶楽部ダイナック』公式アプリのリニューアルを支援しました。この会員アプリは主に、ダイナックが展開する50以上のブランドで使用可能で、ポイント制度が特徴です。今回のアップデートではLINEミニアプリのレイアウト改善、ランクインジケータの導入、お気に入り店舗機能の追加が行われました。これによりユーザーはより便利にアプリを利用することができます。ビートレンドのCRMプラットフォーム『betrend』を採用し、効率的な情報配信が可能です。また、店舗検索やポイントカード、クーポン機能など、ユーザーにとって有益な機能が多く搭載されています。『倶楽部ダイナック』のアプリはスマートフォンとLINEミニアプリ版があり、両者でポイントを統合することが可能です。


図1 『倶楽部ダイナック』のスマートフォンアプリ/LINEミニアプリ ポイントカード画面


図2 店舗検索画面とマイショップ(お気に入り店舗)一覧画面

ビートレンド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井上 英昭 以下、ビートレンド)は、株式会社ダイナック(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋山 武史 以下、ダイナック)が提供する会員アプリ『倶楽部ダイナック』公式アプリ(スマートフォンアプリ)、【LINE版】『倶楽部ダイナック』(LINEミニアプリ)のリニューアルを支援いたしました。2つのアプリはともにビートレンドが提供するスマートCRMプラットフォーム『betrend』が採用されています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/433847/LL_img_433847_1.png
図1 『倶楽部ダイナック』のスマートフォンアプリ/LINEミニアプリ ポイントカード画面


■『倶楽部ダイナック』概要
『倶楽部ダイナック』はダイナックが運営する約50ブランド・100店舗以上でご利用いただけるお得な会員サービスです。『倶楽部ダイナック』スマートフォンアプリ版、LINEミニアプリ版どちらからの予約でもお得にポイントが貯まり、来店回数に応じて会員ランクがアップするなどお客様にとってお得な仕組みとなっています。ポイントは1,000pt貯まると1,100円割引券が発行され、割引券は次回のお会計時にご使用いただくことが可能です。
スマートフォンアプリ版、LINEミニアプリ版はポイント統合が可能で、統合後は「アプリ会員証」の会員番号に統一され、どちらをご提示いただいても同じ番号にポイントが貯まるようになります。


■アプリリニューアル概要
今回のリニューアルではお客様に『倶楽部ダイナック』をご活用いただくために下記点をリニューアルしました。

・LINEミニアプリの画面レイアウトのアップデート
スマートフォンアプリと近しいレイアウトにアップデートしより使いやすくなりました。

・ランクインジケータの導入
次のランクまでの来店回数が視覚的にわかりやすくなりました。

・お気に入り店舗機能追加
画面右上のハートマークにより、画面上の導線がわかりやすくなり、店舗の予約がスムーズになりました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/433847/LL_img_433847_2.png
図2 店舗検索画面とマイショップ(お気に入り店舗)一覧画面


■主な機能
・ポイントカード :会員証/利用可能ポイント数を表示し、利用履歴(ポイント/クーポン/取引)の確認も可能
・クーポン :アプリ会員限定クーポンを一覧表示
・お知らせ :セール/イベントなどの最新情報をプッシュ通知にてご案内
・店舗検索/店舗予約:キーワード検索やGPSによる最寄り店舗検索と、店舗予約が可能

スマートフォンアプリ版『倶楽部ダイナック』ダウンロードURL
Android/iOS : http://advs.jp/cp/appredir/clbdynac

LINEミニアプリ『【LINE版】倶楽部ダイナック』 URL
https://liff.line.me/1656249834-3qJNw9oA


■株式会社ダイナックについて
株式会社ダイナックは1958年創業。「響」「燦」「釣宿酒場 マヅメ」「焼鳥 ハレツバメ」など首都圏・関西圏を中心に約50以上の多彩なブランドを展開する外食企業です。ご利用者層は接待や会食・会社宴会のビジネスユーザーからプライベート・ファミリー層まで幅広く、また「ハレの日の食事」から「普段づかい」など多彩・多様なシーンに対応できる店舗を豊富にラインアップしています。
ウェブサイト: https://www.dynac.co.jp/


■スマートCRMプラットフォーム『betrend』について
ビートレンド株式会社が提供する、スマートフォン・携帯電話を活用し、企業がお客様へ情報配信可能なスマートCRMシステムです。スマートフォンアプリのプッシュ通知やメール、LINEなどのマルチコンタクトチャネルを有し、最適な情報配信手段を利用できます。また、ご利用金額・ポイント・来店などの行動履歴を分析・活用し、お客様にあわせた効率的なマーケティング施策を支援します。飲食・小売・サービス業を中心に幅広い業種・業態での導入実績がございます。

『betrend』サービス紹介動画 : https://youtu.be/T6UYt4Q2gys
『betrend』×『LINEミニアプリ』連携紹介動画: https://youtu.be/tb8FAwCEY74


■ビートレンド株式会社について
ビートレンド株式会社は、スマートフォン・タブレット・携帯電話などを活用し、企業が顧客との接点を統合的に管理・運用可能なスマートCRMを実現するプラットフォーム『betrend』を開発。2000年の創業以来、マーケティング手法の変化に対応し機能追加を行い、流通業や飲食・サービス業を中心に導入されています。情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS(ISO27001))認証取得のシステム運用とプライバシーマーク取得の個人情報管理体制により、安全で信頼性の高いシステムを提供しています。
ウェブサイト: https://www.betrend.com/


■「LINEミニアプリ」とは
「LINEミニアプリ」は、店舗・企業が「LINE」上で自社サービスを提供できる新しいアプリプラットフォームです。会員証やモバイルオーダー、予約受付などのサービスをアプリの追加ダウンロード・会員登録不要で「LINE」上で提供でき、重要なお知らせを無料で通知することが可能です。また「LINE公式アカウント」との連携により、「友だち」をスムーズに獲得することができ、「LINEミニアプリ」を通じて取得した顧客の属性情報や行動データを活用することで、より効率的な販促活動を実現します。
* LINEアカウントと紐づいた行動データの取得・活用にはユーザーの許諾が必須となります。
詳細は公式サイトをご確認ください。
https://www.lycbiz.com/jp/service/line-mini-app/


*本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ビートレンド、中古ゴルフクラブ専門店『ゴルフドゥ!』会員証アプリ×EC連携でOMO戦略を強化 ~店舗でもオンラインでもシームレスな顧客体験を~

    2. ビートレンド株式会社外部連携プログラム『betrend connect』に、寺岡精工のPOSレジ・タッチパネル券売機を追加 ~券売機導入店舗にも購買金額連動の会員サービスを展開~

    3. 1818年創業の和菓子の老舗、榮太樓總本鋪のOMO戦略を『betrend』が支援

    4. バリューデザインとビートレンド、東京を中心に40店舗のカフェを展開する高倉町珈琲にLINEミニアプリを活用したポイントシステムを開発・提供 -紙のスタンプカードでは把握しにくかった利用状況や還元率を見える化-

    5. ビートレンド、京阪グループ共通ポイント『おけいはんポイント』のリニューアルを支援 ~LINEミニアプリの導入で、より手軽に貯まる・使える~

    6. ビートレンド、会員/非会員問わずNPS(R)/顧客満足度調査を実施できるアンケートシステム『betrendサーベイ』をリリース ~POSレジの購買データ等を活用した分析に対応~

    7. ミニストップアプリ内に新機能「マイ・ミニストップ」追加!オーナーになってオリジナルの店舗を作成

    8. 小売47社に聞いた「小売DX白書2024」公開、LINE公式アカウントの利用状況を深堀り

    9. 楽天市場専用のレビュー施策システム「らくらくーぽん」メール機能に加えて「LINE機能」を新たに追加

    10. ビートレンド、静岡に根ざす創業108年の『中島屋ホテルズ』会員アプリを支援 ~ポイントカード・施設予約がスマホ1つで完結~

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.