starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

〈道の駅常総「ご家庭応援セール」開催〉~『野菜祭』 春のお野菜をおすそ分け~


道の駅常総では、2025年3月27日から31日までの5日間限定で『野菜祭』が開催されます。このイベントでは、キャベツが100円で販売されるトラック市や、カレーの具材詰め放題、地元生産者による日替わりタイムセールなどが行われます。特にトラック市は大人気で、多くの人が並ぶ注目のイベントです。また、春限定の『メロンパンみたいマフィン・桜&いちご』が新登場し、訪れる人々に新しい味わいを提供します。このイベントは家庭の食卓を支える絶好の機会です。


キャベツ100円(税込)のトラック市!」開催


カレーの具材詰め放題を開催


メロンパンみたいマフィン・桜&いちご


道の駅常総

株式会社COLLECT(所在地:茨城県常総市)が管理・運営をする県内で一番新しい道の駅「道の駅常総」(所在地:茨城県常総市)は、2025年3月27日(木)~31日(月)に道の駅常総『野菜祭』を開催いたします。この5日間限定のキャベツのトラック市や地元生産者様の日替わりタイムセールなどを開催いたします。また、春らしい鮮やかなメニューも登場いたします。ぜひこの機会に道の駅常総にお越しください。

公式サイト : https://www.michinoeki-joso.com/
公式Instagram: (@gogojoso) https://www.instagram.com/gogojoso/

お野菜も更に高騰している中ではございますが、ご家庭の味方になること間違いなしのイベントをご用意いたしました。2025年3月27日(木)~3月31日(月)までの『野菜祭』ではキャベツの大特価販売、野菜の詰め放題、地元生産者様のお野菜タイムセールを開催いたします。
また、このお祭りをもっと盛り上げる大道芸人さんのパフォーマンスも予定しております。詳しくは公式Instagramをご参照くださいませ。


■5日間限定「キャベツ100円(税込)のトラック市!」開催
道の駅常総で大人気のイベント「キャベツ100円(税込)のトラック市!」2025年3月27日(木)~31日(月)の5日間は休まずに大特価の100円(税込)でキャベツを数量限定で販売いたします。このトラック市はお店のオープン前から30~50組ほどのお客様が並ばれるほどの大行列、大人気イベントです。土曜日、日曜日は目玉のキャベツトラック市の他にも地元生産者様のお野菜がいつもよりお安くゲットできるチャンスです!
※なくなり次第、終了
※1組1点までとさせていただきます

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/431074/LL_img_431074_1.png
キャベツ100円(税込)のトラック市!」開催
※画像はイメージです※


■カレーの具材詰め放題を開催
みんな大好きカレーライス!カレーライスに必ず使うといっていいほど重要なお野菜「じゃがいも」「にんじん」「玉ねぎ」の詰め放題を開催いたします。
1回500円(税込)で袋に詰められるだけ3種類のお野菜が詰め放題でございます。必ず全種類1つ以上は詰めていただきますが、お好きなお野菜を袋に入るだけ詰めていただけます。
※1組1点までとさせていただきます
※画像はイメージです。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/431074/LL_img_431074_2.jpg
カレーの具材詰め放題を開催

■地元生産者様の日替わりタイムセールを開催
道の駅常総の農産コーナーを支えてくださっている地元生産者様のお野菜が2025年3月27日(木)~31日(月)の5日間、日替わりで様々なお野菜がいつもよりお得にお買い求めいただける企画を開催いたします。国内で2番目の生産量を誇る「さつまいも」や4月頃にかけて旬を迎える「アスパラガス」など数量限定で普段よりお安く販売いたします。


■地元生産者様の春限定商品が登場
道の駅常総にいつも可愛らしいマフィンや農産物を並べてくださっているmeals風野様の定番商品「メロンパンみたいマフィン」から春バージョンとして「メロンパンみたいマフィン・桜&いちご」が登場です。マフィン上部のクッキー生地は桜パウダーを使用、マフィン生地にはいちごを混ぜ込み春らしいお菓子となりました。

「メロンパンみたいマフィン・桜&いちご」
価格 :320円(税込)
アレルギー:小麦、卵、乳成分

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/431074/LL_img_431074_3.png
メロンパンみたいマフィン・桜&いちご

※左の写真 上「メロンパンみたいマフィン」下「メロンパンみたいマフィン・桜&いちご」
※右の写真「メロンパンみたいマフィン・桜&いちご」


■道の駅常総「周年祭」
2025年4月28日(月)で道の駅常総は2周年を迎えます。昨年は1周年のイベントを開催し、約5万人のお客様にご来場いただきました。誠にありがとうございます。
今年は2025年4月26日(土)~5月6日(火)の11日間で開催いたします。更に進化したイベントをご用意しております。ぜひ今年の周年祭もお楽しみください。


■「道の駅常総」について
圏央道常総インターチェンジを出て直ぐ、国道294号線沿いにあり、茨城県南の玄関口に位置する道の駅です。茨城・常総の魅力を全国に発信すべく、常総市の豊かな自然が育んだ多様な農産物を主に扱う「農産物直売所」をはじめ、常陸牛やローズポーク、つくば鶏といった特産品などを味わえる「お食事処」、全国トップクラスの生産量を誇る茨城県のさつまいもや、茨城メロンを活用したオリジナルスイーツ、土産品を展開する「ショップ」などが並び、当駅でしか買えない・味わえない商品・メニューを約1,500アイテム集めた「食のテーマパーク」です。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/431074/LL_img_431074_4.png
道の駅常総

■施設概要
名称 : 道の駅常総
所在地 : 〒300-2508 茨城県常総市むすびまち1番地
面積 : 約20,000m2
建物形式 : 鉄骨造
駐車台数 : 普通車114台/大型車48台/身障者用4台/
EV充電2台(24時間利用可能)計168台
施設設備 : ・トイレ
・地域振興施設 - 物販施設、飲食施設、コミュニティ施設、
加工室、屋内プレイルーム、屋外交流広場、子どもの遊び場、
芝生広場、ベビーコーナー、非常用電源、貯水槽、公衆無線LAN、
展望デッキ、情報コーナー
・避難場所、備蓄倉庫・EV急速充電器
営業時間 : 午前9時~午後5時(※時期等に応じて変動あり)
施設管理運営: TTCグループ
(代表団体:株式会社TTC 構成団体:株式会社COLLECT)
公式サイト : https://www.michinoeki-joso.com/
公式Instgram: https://www.instagram.com/gogojoso/


■運営企業案内
会社名 : 株式会社COLLECT
代表者 : 代表取締役 河越 敬仁
所在地 : 茨城県常総市水海道橋本町3600番地2
主な事業内容: 道の駅常総の管理運営、常総市ふるさと納税事業、
観光土産品の開発・製造及び販売、工芸品・民芸品の販売、
食料品の販売、飲食店の経営、地域商社事業に関する業務
公式サイト : https://www.michinoeki-joso.com/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. \2024年のご愛顧に感謝を込めて/ 12月27日(金)からの10日間は『年末年始のお野菜祭り』 旬のお野菜をたっぷりご用意して、皆様のお越しをお待ちしています!群馬県渋川市「上州・村の駅」

    2. 道の駅ローズマリー公園はなまる市場、オープンから12周年!2024年11月23日(土)~11月30日(土)まで「12周年祭」を開催

    3. 【道の駅木更津うまくたの里】大好評の農産物500円詰め放題 3月は旬な野菜詰め放題だけでなく、お米盛り放題も毎週末開催!

    4. 茨城の旬に恋する「いばキュン!マルシェ」 ららぽーと豊洲で11/9(土)・10日(日)開催

    5. 道の駅なんぶ 【旬の味覚に大感謝!もっとお米を食べよう&ハロウィンイベント】を10/26~10/31に開催

    6. 食べて美味しい!撮って楽しい!秋の味覚が大集合「芋と栗とかぼちゃのフェス」11月8日より大久保公園で初開催

    7. 「道の駅常総 年末年始大感謝祭」12/28~1/5の9日間開催 大抽選会や限定商品の販売など特別企画を多数ご用意!~茨城県常総市から1年間の感謝の気持ちを込めて~

    8. 「九州・沖縄フェア」がJR東海リテイリング・プラスで開催!伝統駅弁や地元料理をフィーチャー

    9. 鉾田市の高糖度いちごフェア、横浜ベイクォーターで11種の限定メニュー(2/3-3/9)

    10. 「九州・沖縄フェア」がJR東海リテイリング・プラスで開催!伝統駅弁や地元料理をフィーチャー

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.