starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

プロを目指す高校球児の肩と肘を守る微弱電流療法を使用した活動を3月12日より実施


一般社団法人微弱電流療法研究会が、微弱電流医療機器「NEUBOX」を使って、高校球児の肘や肩の不調をケアする活動を開始します。選手生命を脅かす肘や肩の負担を未然に防ぐため、無料施術が2025年3月12日より神戸弘陵高校で実施されます。この方法はプロ選手からシニアまで対応可能で、その場で痛みを和らげる効果があります。村上泰斗選手らも所属経験のある同校での活動を通じ、若手投手の負担を軽減し、甲子園出場を目指す選手たちのサポートに貢献します。


一般社団法人微弱電流療法研究会の活動


微弱電流医療機器「NEUBOX」


村上泰斗選手ソフトバンクに入団


神戸弘陵高校の野球部員

一般社団法人微弱電流療法研究会では、野球選手の投球障害や肘の痛みに対して微弱電流医療機器「NEUBOX」を活用した新たな通電方法を開発、2025年3月12日より選手たちの肘や肩の不調をケアする活動を実施します。この方法は、プロ選手からシニアの選手まで、その場で痛みと腫脹が緩和されるため、選手のコンディショニングに広く対応しています。

「NEUBOX」詳細URL: https://neubox.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426271/LL_img_426271_1.jpeg
一般社団法人微弱電流療法研究会の活動

■背景
近年、若手投手の肘や肩への過度な負担が問題視されています。
ドラフト入りしたものの、学生時代の古傷が原因となり活動の自粛を余儀なくされるケースもあります。

甲子園を目指し練習に明け暮れる高校球児の中には、肘や肩に不調を抱えたまま練習に参加しているケースも少なくありません。その背景には、練習を休むことでレギュラー争いから振るい落とされる恐れがあるためです。

新潟リハビリテーション病院の田中康夫のチームの論文によると( https://www.jstage.jst.go.jp/article/cjpt/2008/0/2008_0_C3P1458/_article/-char/ja/ )、学童新人野球大会に参加した51チーム中検診を希望した39チームの投手74名(5年生63名、4年生10名、3年生1名)に、大会会場にて医師、PTによる直接検診として四肢の理学所見および肘関節の超音波診断を行った結果、74名中23名以上初見が確認された事実があります。
野球の肘や肩の問題は、投球動作の繰り返しによって疲労が蓄積し、発症する傾向があり、練習による疲労の蓄積が今後の選手生命を大きく左右することとなります。

この現状を受け、当研究会では高校球児の選手生命を脅かす肘や肩への不調を未然に防ぐため、高校球児への無料施術を開始します。第一弾として、昨年プロ野球にドラフト1位で村上泰斗選手を輩出した神戸弘陵高校にて、3月12日より選手たちの肘や肩の不調をケアする活動を実施します。


■微弱電流医療機器「NEUBOX」について
当研究会が使用する微弱電流医療機器は、元レッドソックス所属の川畑健一郎氏も渡米中のコンディショニングに活用していた実績のある医療機器です。川畑氏は現在、微弱電流医療機器を取り扱う医療機器メーカー(株式会社プレシャスワーク)の営業部長として、医療機器の開発とコンテンツ開発、販売を担当しながら、当研究会のコンテンツ開発にも協力しています。

最新の研究により、微弱電流医療機器を用いて背中や首、肩の反応点に通電を行うことで、肩の可動域と筋出力が増大し、投球速度が即座に向上する効果が確認されています。実際のスピードガン測定では、施術直後に球速が3キロ上昇した事例も記録されています。

この効果に着目した神戸弘陵高校の岡本監督より、2025年の甲子園出場を目指す選手たちのコンディショニングサポートの依頼を受け、春休みの練習期間中に継続的なサポートを実施することが決定しました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/426271/LL_img_426271_2.jpeg
微弱電流医療機器「NEUBOX」

■一般社団法人微弱電流療法研究会について
一般社団法人微弱電流療法研究会は、全国の対人支援を行う医療従事者に向けた微弱電流医療機器の治験や症例の普及、そしてスポーツ選手やスポーツチームのサポート、救護活動を通じて、柔道整復師や鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の先生方と共に学び、成長できる機会を提供することを目的とする非営利団体です。

これからも草の根レベルではありますが、スポーツ選手のサポートや救護活動を通じて社会貢献を継続してまいります。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 高校野球の強豪校「神戸弘陵高校野球部」のピッチャーが東ヨーロッパ発祥の科学的アプローチによって怪我から復活!夏の甲子園出場を狙う

    2. ワタナベボクシングジム所属選手のコンディショニングを低周波治療器でサポート

    3. 徳島市に野球×福祉の就労継続支援B型事業を展開するためクラウドファンディングを実施

    4. 慶應義塾大学における「進行子宮頸がんを対象とした腫瘍浸潤リンパ球輸注療法(TIL療法)」の再開に関するお知らせ

    5. 骨格筋の再生医療に新展開! ―培養筋芽細胞の移植による筋量増加を実証―

    6. 日本を代表するトップアスリートのスーパープレーで発電!? 関西電力「#ゼロチャレ」プロジェクト

    7. 医療×教育 医療複合施設のカフェに「教室」。近隣中学校の挑戦「登校のススメ!」に賛同

    8. 【健康革命】「セルフ足つぼ&足つぼ棒(押し方動画付き)で誰もが手軽に始められる」クラウドファンディング開始 ~認知症対策から医療費削減まで、足裏から始める日本の健康文化~

    9. 四谷学院高等学校(通信制課程)に野球部を新設! ~プロスポーツ選手の育成に貢献した原田のメソッド導入で甲子園を目指す通信制高校の新たな挑戦~

    10. 脚の痛み・しびれのセルフケアを一流治療家が大公開!書籍『園部式 脚の痛み・しびれ改善メソッド』10/28発売

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.