starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

≪長崎満喫アクティビティ≫ 江戸時代の日本三大花街・丸山町で長崎検番体験宿泊プランのご案内



和の風情を残す異色の花街・丸山界隈


長崎検番の芸妓衆1


長崎検番の芸妓衆2

ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート(所在地:長崎県長崎市秋月町2-3/客室数36室)は、長崎検番体験付の宿泊プランを2023年11月1日から期間限定で販売いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/374108/LL_img_374108_1.jpg
和の風情を残す異色の花街・丸山界隈

江戸時代、日本三大花街(東京の吉原、京都の島原、長崎の丸山)の中でも、海外との交流が盛んで最も絢爛豪華といわれていた丸山。幕末に坂本龍馬が通っていた「花月(長崎県指定史跡)」から丸山通りの坂を上った先に位置する長崎検番(築100年を超す木造の建物)。毎月10月に開催される秋の大祭「長崎くんち」で長崎検番の芸妓衆(げいこし)が踊りを奉納することもあり、長崎の伝統文化を受け継ぐ担い手として今もなお花街の伝統を守っています。こちらのプランでは現在の長崎検番事務所(一般非公開エリア)にて芸妓衆(3名~4名)と特別な時間をお過ごしいただけます。日本で唯一海外まで名の知れた国際的な遊里、丸山遊郭は1958年に320年の幕を閉じました。
こちらのプランを通して長崎の歴史上、出島と並ぶ由緒あるこの丸山の伝統芸能文化を感じてください。


【宿泊プラン販売期間】
2023年11月1日~2023年11月30日


【スケジュール】
ホテルチェックアウト後、アクティビティ開始30分前にホテルスタッフが送迎。
30分間のアクティビティ体験(11時~、11時30分~、13時~、13時30分~)
アクティビティ終了後、ホテルまたは長崎駅へ送迎


【アクティビティ内容】
・長崎検番の概要説明
・演舞・座敷唄を4~5曲披露
・太鼓、鐘、拍子の体験

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/374108/LL_img_374108_2.jpg
長崎検番の芸妓衆1
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/374108/LL_img_374108_3.jpg
長崎検番の芸妓衆2

【場所】
長崎検番事務所
長崎県長崎市丸山町4-1(一般非公開エリア)


【URL】
宿泊プランの詳細は下記URLよりご確認下さいませ。
https://reserve.489ban.net/client/gt-nagasaki/0/plan


【施設概要】
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート
所在地 : 〒850-0064 長崎県長崎市秋月町2-3
アクセス : JR長崎駅とホテル間に無料シャトルバスを毎日運行
https://www.gt-nagasaki.jp/bus/
公式サイト: https://www.gt-nagasaki.jp
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.