イメージ図
上智大学弁論部
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/358246/LL_img_358246_1.jpg
イメージ図
大会詳細: https://sophiadebate.com/
上智大学弁論部は、日本初※となる、「聴覚障碍者手話ディベートプレ大会」を開催します。ディベートとは、与えられた論題に対して、肯定側と否定側に分かれてより効果的に審査員を説得できた方が勝利する試合形式の活動です。
知的格闘技とも呼ばれているディベートは高い学習効果があることが知られております。1. 論理的思考の発展、2. コミュニケーション能力の向上、3. 批判的思考力の養成、4. 協調性とチームワークの向上などが期待できます。しかしながら、日本では、今まで聴覚障碍者を対象とした手話のディベート大会が開催されたことはありません。ディベートそのものの認知度の低さ、試合形式のディベートの運営の難しさ、ディベートの指導を期待することの難易度、「論破すれば勝ち」などといった誤った理解、などがその原因でしょう。
もちろん今までも「“聴覚障碍者について”のディベート」や「教室内で授業の一環としてのディベート」は開催されてきました。しかし、聴覚障碍者当事者が、試合形式で優劣を競い合うディベートは全く普及していませんでした。当大会は、聴覚障碍者が“福祉ではなく教育”としてディベート技術の向上を目指します。コミュニケーション能力と意見表明の重要性を広く認識し、共感と理解を深める機会となることを期待しています。
会場である上智大学は、言語教育研究センターを持つ日本有数の研究機関でもあります。この地で、手話を活用し、ディベートの高い教育効果を聴覚障碍者に実感していただくと共に、彼らの声を届ける場や意見交換の場を提供していきます。
なお、この大会は、年末に実施予定であるより大規模の聴覚障碍者を対象とした手話ディベート全国大会を開催する準備も兼ねています。当大会が、聴覚障碍者の教育とコミュニケーションの発展に寄与する一歩となることを願っております。本企画は上智大学より上智大学学生チャレンジ支援金制度の助成を受けた事業です。
※ 当会調査(2023/06/02時点)
【大会概要】
大会名 : 聴覚障碍者手話ディベートプレ大会
形式 : 対面即興ディベート(論題は当日発表されます)
ディベート初心者大歓迎。
当日、簡単なディベートの説明があります。
日程 : 2023年7月9日(日)
時間 : 10:00~15:00 (予定)
場所 : 上智大学四谷キャンパス
所在地 : 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
アクセス: JR四ツ谷駅 徒歩1分
参加費 : 無料
参加条件: 聴覚に障碍をお持ちの方(程度は問いません)で、手話が理解できる方。
1人から3人までのグループでお申込みください。
見学 : 保護者・付き添いの方、
聴覚障碍および関連領域に携わっている方や、興味関心のある方。
申込方法: 以下のホームページの申込みフォームページから
ご入力をお願いいたします。
お知らせ: https://sophiadebate.com/
主催 : 上智大学弁論部
(主催団体は上智大学公認団体ですが、
当大会は上智大学主催ではありません)
【大会プログラム(予定)】
10:00 受付
10:15 第1部 ディベート練習
11:15 第2部 ディベート開始
ランチ(各自)
14:30 結果発表
15:00 解散