2030年、サステナブルなコーヒー調達100%実現に向け、世界的な環境団体やサプライヤーとの新たなパートナーシップ強化 サステナブルなコーヒー調達基準を満たすレギュラーコーヒー・ドリップポッド・飲料など新製品17品発売
UCCグループは、栽培から1杯のコーヒーに至るまで、一貫したコーヒー事業をグローバルに展開しています。本年4月には「UCCサステナビリティ指針」を制定し、「コーヒーの力で、世界にポジティブな変化を」というサステナビリティビジョンを掲げ、2030年までに自社ブランドを100%サステナブルなコーヒー調達にすることを目標のひとつに定めました。
この目標を定めるにあたり、サステナブルなコーヒー調達について、地球・人・製品の3つのサステナブル要素と、それぞれに対する新たな基準を設けました。今後、調達における協働パートナーによる監査のもと、この基準を満たすコーヒー調達を推進してまいります。
このたび、その初期パートナーとして、4つの世界的な環境団体やサプライヤーなどとのパートナーシップが決定しました。パートナーのみなさまとの協働により、2030年の目標達成に向け、着実に歩みを進めてまいります。
また、サステナブルなコーヒー調達基準を満たす製品にはオリジナルのロゴをデザインし、レギュラーコーヒー、ドリップポッド、飲料など対象製品17品を9月1日から順次発売します。
●「2030年までに自社ブランドを100%サステナブルなコーヒー調達に」向けた取り組み
(1) 地球・人・製品の3つのサステナブル要素の制定について
生豆調達に関わるステークホルダーや、サステナビリティに関わる有識者との議論を重ね、3つのサステナブル要素と具体的な確認項目を設けました。これを「サステナブルなコーヒー調達」の基準としました。
(2) 協働パートナーについて
UCCグループは、「サステナブルなコーヒー調達」の基準を満たしている調達プログラムを有するパートナーと協働し、連携を強化します。初期パートナーとして、Rainforest Alliance(レインフォレスト・アライアンス)様、認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン様、olam food ingredients“ofi”(オラム・フード・イングリディエンツ)様(プログラム名:AtSource)、Ecom Coffee Group(イーコムコーヒーグループ)様(プログラム名:SMS)と連携します。尚、今後パートナーはさらに増える予定です。
<各協働パートナーの代表者からのメッセージ>
・Rainforest Alliance(レインフォレスト・アライアンス)CEO サンティアゴ・ゴウランド 氏
「UCCグループのサステナブルなコーヒー調達」の発表おめでとうございます。UCCには、レインフォレスト・アライアンス認証プログラム初期である2000年代初めから、様々にご協力いただき、多大なご支援を戴いて参りました。貴社のサステナブルなコーヒー調達方針は、消費者のみならず、コーヒー生産者の生活や農園環境をより良くする素晴らしい取り組みです。さらに強いパートナーシップにより、人と自然が調和の中で繁栄する世界のために協働できることを願っております。
・認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン 事務局長 潮崎 真惟子 氏
この度は貴社の協働パートナーとしてご一緒させていただき大変光栄です。コーヒーは現在も児童労働や気候変動の影響など多くの社会課題を抱える産品です。今回UCCがサステナビリティ指針で最重要課題に掲げられた「農家の方々の生計」は、こうした様々な課題の根本原因に取り組むもので、フェアトレードが最も注力してきた分野でもあります。今回の指針は日本のコーヒー業界で画期的なもので、今後サステナビリティ分野でUCC様が世界をリードしていかれることに心から期待しています。
・olam food ingredients“ofi”(オラム・フード・イングリディエンツ)
Managing Director & CEO, coffee ビベック・ベルマ 氏
原産地と品質に関する消費者の声の高まりは、サプライチェーンにおけるトレーサビリティを改善する良い機会と言えます。世界コーヒー産業の大手であるUCCが表明するサステナビリティの目標は、この需要に応え、業界の透明性と持続可能なコーヒー調達を促進するための重要なステップとなり、世界で弱い立場にある生産者を支援することにも繋がります。ofiは生産者との直接的な繋がりと自社サステナビリティプラットフォームであるAtSourceを通じ、UCCの旅路を喜んで支援します。需要が益々拡大する中、サステナブルでトレース可能なコーヒーを世界中に広めるためには、今回のようなコラボレーションが必要不可欠です。
・Ecom Coffee Group(イーコムコーヒーグループ)CEO テディ・エステべ 氏
世界中のコーヒー産業にとってサステナビリティへの取り組みを行う事は必要不可欠です。UCCの掲げるサステナビリティの目標は生産者と消費者の双方に価値があるもので、とても素晴らしいものです。その目標を達成するには国境を越えた連携が必要で、世界のコーヒー生産国の生産者や供給網にネットワークを持つEcomと協働する事で、サステナビリティへの取り組みを世界規模で行うことができます。UCCの活動を通してコーヒーに携わる全ての人々と自然が豊かになる事を信じています。
(3) 「UCCグループ サステナブルなコーヒー調達ロゴ」について
この「サステナブルなコーヒー調達」のロゴは、UCCグループが考える「サステナブルなコーヒー調達」の基準をもとに調達されたコーヒーであること、つまり、より良い地球環境、よりよい生産者の生活に繋がるコーヒー豆であることをお知らせするコミュニケーションロゴです。サステナブルに調達されたコーヒー豆を50%以上使用する製品に表示してまいります。
(4) 今秋発売予定の「サステナブルなコーヒー調達」基準を満たした新製品について
UCCグループは、地球社会の一員として、ずっと先の未来まで太陽と大地の恵みであるコーヒーを世界中の人々へお届けするため、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。
●関連URL
▼UCCのサステナビリティ
https://www.ucc.co.jp/company/sustainability/index.html
▼サステナブルなコーヒー調達
https://www.ucc.co.jp/company/sustainability/people/coffee/
▼UCCチャレンジ
https://www.ucc.co.jp/company/sustainability/challenge/index.html
▼UCCサステナビリティ指針ニュースリリース
https://www.ucc.co.jp/company/news/2022/rel220427.html
ひと粒のコーヒーやその可能性にかける想い。その想いを世界中の人々に届けたい。そして、より良い世界をつくっていきたい。そんな私たちUCCグループからのメッセージが込められています。
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
太平洋側などに津波警報 気象庁が切り替え
武田鉄矢「覚えてないんですって…」 川合俊一氏の衝撃事実を暴露 川合氏も否定せず
津波警報 「安全な場所に避難を」 林官房長官が会見で呼び掛け
北海道・根室で30センチの津波観測 市は緊急の避難指示
<1分で解説>カムチャツカ半島付近の地震で津波警報
松本人志飲み会参加元セクシー女優「男性に夢を与えてるんだよ」SNS上“職業差別”議論に私見
津波警報 気象庁「解除まで半日から1日程度の可能性も」
【韓流】Stray Kids、新アルバムのタイトル曲は「CEREMONY」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
太平洋側などに津波警報 気象庁が切り替え
武田鉄矢「覚えてないんですって…」 川合俊一氏の衝撃事実を暴露 川合氏も否定せず
北海道・根室で30センチの津波観測 市は緊急の避難指示
<1分で解説>カムチャツカ半島付近の地震で津波警報
津波警報 「安全な場所に避難を」 林官房長官が会見で呼び掛け
津波警報 気象庁「解除まで半日から1日程度の可能性も」
松本人志飲み会参加元セクシー女優「男性に夢を与えてるんだよ」SNS上“職業差別”議論に私見
【韓流】Stray Kids、新アルバムのタイトル曲は「CEREMONY」