starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大阪マルキン家具×京源「家紋のある暮らし展」関西及び国内インテリアショップで8/18~8/30 初開催!フェラーリ社等ハイブランドのデザインも手掛ける紋章上繪師 波戸場承龍・耀次の作品をインテリアに合わせ、アートのある暮らしを提案



1台限定のフェラーリ特別仕様車への家紋デザインの提供 FERRARI ROMA TAILOR MADE Specially Crafted for COOL HUNTING @coolhunting @ferrari @ferrariusa(1)


1台限定のフェラーリ特別仕様車への家紋デザインの提供 FERRARI ROMA TAILOR MADE Specially Crafted for COOL HUNTING @coolhunting @ferrari @ferrariusa(2)


クリネックステッシュの至高シリーズ「極」の ロゴデザイン及びパッケージデザイン監修


銀色や金色で表現した紋曼荼羅を掛け軸にした作品(1)

創業1930年、家具から育まれる豊かな暮らしを提案する株式会社マルキン(本社:大阪市浪速区、代表取締役:金谷 光憲)は、フェラーリ社等のハイブランドやホテルにデザインを提供する紋章上繪師 波戸場承龍・耀次の作品を店内のインテリアとコーディネートし、展示販売する「家紋のある暮らし展」を2022年8月18日から8月30日まで大阪マルキン家具ショールームにて開催します。インテリアショップでの作品展、および関西では初の開催になります。8月20、21日は波戸場父子が在店。子供中心の家紋ワークショップを催します。


■家紋のある暮らし
家具や食器など、身の回りの物に家紋を誂えで入れていた昔、今よりも家紋は暮らしの中に根付いていました。家紋と身近に接することで日本の伝統芸術や家系(ご先祖様)を感じていただきたいという想いから、京源がこれまで手掛けた様々な表現技法で家紋を施した作品を展示。家紋アートのある暮らしを体感できるようインテリアの空間に作品をコーディネート。日本や自身のルーツとつながる感覚を味わっていただきたいと願っています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/321038/LL_img_321038_1.jpg
1台限定のフェラーリ特別仕様車への家紋デザインの提供 FERRARI ROMA TAILOR MADE Specially Crafted for COOL HUNTING @coolhunting @ferrari @ferrariusa(1)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/321038/LL_img_321038_2.jpg
1台限定のフェラーリ特別仕様車への家紋デザインの提供 FERRARI ROMA TAILOR MADE Specially Crafted for COOL HUNTING @coolhunting @ferrari @ferrariusa(2)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/321038/LL_img_321038_3.jpg
クリネックステッシュの至高シリーズ「極」の ロゴデザイン及びパッケージデザイン監修

■「貴家の家紋を世界に1つだけの掛軸に」アート家紋掛軸の受注承ります
貴家の家紋を「紋章上繪師」の波戸場承龍氏が江戸時代から続く伝統的な技法と現代のデジタル技術を融合させた描き方で描き起こし、アート作品として創作する掛軸。
掛軸は作品をきれいな状態で残し、後世に伝え、継承していくという役割があります。貴家の歴史と誇りを象徴する家紋を唯一無二の掛軸アートとして後世に継承していただけます。

期間:展示会開催中 8月18日(木)~8月30日(火)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/321038/LL_img_321038_4.jpg
銀色や金色で表現した紋曼荼羅を掛け軸にした作品(1)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/321038/LL_img_321038_5.jpg
銀色や金色で表現した紋曼荼羅を掛け軸にした作品(2)
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/321038/LL_img_321038_6.jpg
銀色や金色で表現した紋曼荼羅を掛け軸にした作品(3)

■「家紋ワークショップ NURIEMONとUWAEMON」
波戸場承龍・耀次指導の元、家紋を描くワークショップ。子ども向けと大人向けがあり、ご希望の方は描き上がった家紋をお客様ご自身でデータ化し、ユニクロでTシャツがつくれます。
紋章上繪師 波戸場承龍・耀次による家紋のワークショップ。紙に描かれた家紋の下絵をもとに色を塗る、子供向けのワークショップ「NURIEMON」と、コンパスと定規を使って家紋を描く大人向けのワークショップ「UWAEMON」の2種類からお選び頂けます。
現在ユニクロ御徒町店と京源がコラボしているUTme!にちなみ、描きあがった家紋はデータとしてお渡しし、お客さまご自身でユニクロUTme!でTシャツを製作することができます。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/321038/LL_img_321038_7.jpg
子供向けのワークショップ「NURIEMON」(1)
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/321038/LL_img_321038_8.jpg
子供向けのワークショップ「NURIEMON」(2)
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/321038/LL_img_321038_9.jpg
大人向けのワークショップ「UWAEMON」

■家紋ワークショップ概要
日時 :2022年8月20日(土)21日(日)
11時~12時/14時~15時/16時~17時 の3部制
定員 :各8名
会場 :大阪マルキン家具ショールーム2階東側
参加費:3,000円(税込)

※事前予約制:大阪マルキン家具 TEL:06-6641-0467 Mail: net@marukinkagu.net
家紋ワークショップ参加の希望日時 お名前 ご連絡先 ご住所 参加人数 大人用か子供用 をお知らせください。


■家紋デザイン 京源とは
1910年「家紋」を着物に描く前の工程を担う職人「紋糊屋」として創業。その後二代目波戸場源が着物に家紋を手で描く職人「紋章上繪師」となり、三代目 波戸場承龍、息子の耀次へとその技術を受け継ぐ。2010年工房「誂処 京源」を立ち上げ、昔ながらの手描きの手法にデジタル技術を導入しデザイン会社に転向。日本の伝統的な意匠と現代感覚を融合させ、オリジナル家紋をはじめ企業やブランドへのデザイン提供、アート作品等新たな分野を開拓。最近ではマクドナルドのサムライマックCM用衣装の紋デザインや平田酒造場 昇龍乃舞のラベルデザイン、1台限定のフェラーリ特別仕様車への家紋デザインを提供。ニューヨークでの披露イベントやイタリア本社招待など活動の場を広げている。
紋章上繪師:江戸時代からの伝統技術として、国の選択無形文化財に登録された希少な技術者


■株式会社マルキン概要 ( https://www.marukinkagu.net )
社名 :株式会社マルキン
代表 :代表取締役 金谷 光憲
所在地 :大阪市浪速区日本橋5-11-3
設立 :1930年 創業(昭和5年) 1952年 設立(昭和27年)
資本金 :1,000万円
事業内容:家庭用家具及び業務用家具販売卸
オーダー家具・アウトドア対応家具販売卸
インテリア全般の販売卸
従業員 :13名


■大阪マルキン家具ショールーム
所在地 : 大阪市浪速区日本橋5-11-3
(地下鉄堺筋線恵美須町 1-B 出口・徒歩1分)
面積 : 5フロア、500坪
営業時間: 平日11:00-19:00 土日祝10:00-19:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 1台あり
詳細はHP: https://www.marukinkagu.net/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.