starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「あえてフルリモートにしない」 Web制作会社ファニプロが2021年11月より出社勤務を推進



合同会社ファニプロ

企業の採用ブランディングに特化したWeb・動画・パンフレット制作を手掛ける合同会社ファニプロ(所在地:東京都杉並区/代表:山川 拓也)は、2021年11月に社員のフルリモート勤務を原則廃止しました。若手社員の孤立化と教育不足を解消することを目的に、今後は出社勤務を推進していきます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/291401/LL_img_291401_1.jpg
合同会社ファニプロ

■フルリモート勤務を原則廃止した背景
・コロナ禍に入りフルリモートで勤務する社員が増加。
・社内アンケートでリモートでのコミュニケーションに課題を感じる社員が複数名いた。
・若手社員ほど仕事での相談事を一人で抱え込んでしまう傾向があった。
・社員数が少ないため若手社員のマネジメントに十分なリソースを割くことが難しい。
・若手社員が先輩社員の仕事を近くで見る機会がなくなり、教育の面で課題があった。
・2021年11月よりフルリモート勤務を原則廃止し、出社勤務を推進。


■フルリモート勤務原則廃止の概要
・対象者:本社に勤務する全社員
・目的 :若手社員の孤立化と教育不足を解消するため
・開始月:2021年11月
・内容 :フルリモート勤務を原則廃止し、社員は週に3回以上の出社勤務を行う
※業務内容や家庭の事情などによりフルリモート勤務を許可する場合もあります。


■新型コロナウイルス感染防止対策について
出社する社員については、下記のとおり新型コロナウイルス感染防止対策を行い、現時点で感染者数0を実現しています。(2021年12月20日現在)

・マスクの着用
・出勤時の検温
・手指消毒の実施
・換気


■合同会社ファニプロについて
企業の採用ブランディングに特化したWeb・動画・パンフレット制作を手掛ける会社です。代表の山川は、リーマンショックの影響による前職のリストラをきっかけに、2009年に合同会社ファニプロを設立。“Think Smile”という経営理念のもと、社会、会社、社員、パートナーそれぞれの笑顔を考えながら、企業の課題解決へと導くクリエイティブを制作しています。
社名の由来は「ファニーなプロ」。フリーミュージアム(美術館無料)、フリードリンク(ドリンク無料)、フリーマッサージ(整体・マッサージ無料)、フリースカラシップ(奨学金返済支援)など、ユニークでフリーな12の福利厚生制度を導入し、自由で働きがいのある会社・組織を目指しています。


会社名 : 合同会社ファニプロ
代表 : 山川 拓也
所在地 : 〒167-0052 東京都杉並区南荻窪4-29-10 田丸ビル305
設立 : 2009年7月7日
資本金 : 1,000,000円
事業内容: 採用サイト制作、採用動画制作、採用パンフレット制作、
採用ブランディング、企業ブランディング、
企業広報ツール制作
URL : https://www.funnypro.net/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.