starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

積水ハウス、文化勲章受章画家 絹谷幸二氏が審査委員長を務める「第一回 絹谷幸二 天空美術館キッズ絵画コンクール」を開催いたします。



絹谷幸二(きぬたに こうじ)氏

積水ハウス株式会社が設立・運営する「絹谷幸二 天空美術館」(梅田スカイビル タワーウエスト27階)では、この度、「第一回 絹谷幸二 天空美術館キッズ絵画コンクール」を開催いたします。
これはワークショップ「フレスコ体験」の2019年度「キッズデザイン賞」受賞に続き、全国の子どもたちに創造の歓び、楽しみを体感してもらう当館の柱と位置付ける試みで、企業理念の根本哲学に「人間愛」を掲げる美術館運営母体である積水ハウスの文化振興事業の一環でもあります。
一人でも多くの子どもたちに、美術・芸術の素晴らしさを伝えると共に、百人百様の個性の中からキラリと輝く才能を見出し、次世代を担う大きな可能性と明日への夢と希望を育む機会となることを願い、全国から作品を募集いたします。
審査委員長は「絹谷幸二 天空美術館」の名誉館長であり、今年度の文化勲章受章画家 絹谷幸二氏が務めます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/285614/LL_img_285614_1.jpg
絹谷幸二(きぬたに こうじ)氏


<開催募集概要>
【テーマ】
「あなたの大切な人たち、自然、まち並み」

【応募資格】
小学生~中学生(全国より応募可)

【応募条件】
一人につき一点まで、新作に限る

【出品料】
無料

【部門】
1. 小学校低学年の部(小学校1年生~3年生)
2. 小学校高学年の部(小学校4年生~6年生)
3. 中学校の部(中学校1年生~3年生)

【画材】
八つ切り画用紙(白色、約27cm×39cm)に色えんぴつ、クレヨン、水彩、アクリルなど(画材は問いません)で描いた絵画作品。

【審査員】
絹谷幸二(絹谷幸二 天空美術館 名誉館長)
堀内容介(絹谷幸二 天空美術館 館長)
南城守(絹谷幸二 天空美術館 顧問・キュレーター)

【賞】
絹谷幸二キッズ賞(1名)、部門優秀賞(各1名)、佳作賞(6名)、入選(約20名)
※受賞・入選者は2022年4月11日(月)に当館の公式ホームページにて発表させていただきます。

【表彰・賞品・記念品】
絹谷幸二キッズ賞、部門優秀賞には、賞状・賞品・記念品を贈ります。佳作賞には、賞状・記念品、入選には入選証を送ります。

【表彰式】
日時:2022年4月29日(金・祝)11:00~
場所:絹谷幸二 天空美術館

【作品展示】
受賞・入選作品は、2022年4月29日(金・祝)~6月27日(月)の間、絹谷幸二 天空美術館内で展示いたします。

【カタログ冊子】
受賞・入選作品を掲載したカタログ冊子を、2022年4月29日(金・祝)~の展示に併せて製作いたします。

【申込方法】
「絹谷幸二 天空美術館」公式サイトより、応募書類(出品申込書、応募票)をダウンロードいただき、作品出品時に併せてご提出下さい。
※応募書類は2021年12月中旬を目処に、「絹谷幸二 天空美術館」公式サイトへ公開いたします。

【作品出品受付期間】
2022年1月5日(水)~3月31日(木)必着・締め切り厳守
※直接持参の場合、受付時間は10:00~18:00(火曜日休館)

【作品出品先住所】
絹谷幸二 天空美術館「キッズコンクール」事務局
〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番30号 梅田スカイビル タワーウエスト27階

【作品返却】
応募作品は原則としてお返しいたしません。あらかじめご了承下さい。

■「絹谷幸二 天空美術館」公式サイト https://www.kinutani-tenku.jp
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.