starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

名古屋駅西に、ここでしか買えない?セレクト土産物店『OMYAGE NAGOYA』を3月6日オープン!



店舗外観


店舗内観


たつの屋“あんこがね”


包みパイ専門店MEAT PIES MEET“ミートパイ”

名古屋駅の西側、新幹線口より徒歩5分のレトロビルで、2018年よりフリーペーパー専門書店ONLY FREE PAPER NAGOYAや、銅板で丁寧に焼き上げたホットケーキが人気の喫茶River、Gallery NA2などを含む、複合施設『ホリエビル』を運営する屋上とそら株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役:堀江 浩彰)は、2000年より名古屋駅西を拠点に、ひきこもり・障害・貧困をはじめとする社会的孤立状態に置かれた人たちの支援を行っているNPO法人オレンジの会(事務局:名古屋市中村区、理事長:山田 孝介)と共同で築約50年の元旅館ビルをリノベーションし、地元作家と観光客の交流拠点となる土産物店『OMYAGE NAGOYA(オミャーゲ名古屋)』を、2021年3月6日(土)にオープンします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/250031/LL_img_250031_1.jpg
店舗外観

屋上とそら株式会社とNPO法人オレンジの会としては、2019年11月27日にミートパイ専門店として『包みパイ専門店 MEAT PIES MEET』に続き2つ目の共同事業となります。


【『オミャーゲ名古屋』について】
名古屋駅西はリニア中央新幹線の開通が迫り再開発がめざましい、街が大きくアップデートしつつあるエリアです。元々旅館だった建物と駅近の立地を活かし、『旅』をコンセプトに掲げ名古屋に来る観光客に楽しんでいただける、“ここでしか買えない?”東海地方の窓口となる土産物店を目指します。


<『オミャーゲ名古屋』の特長>
(1) レンタルボックス“オミャーゲ箱”
愛知県産材の杉をふんだんに活用した店内には、60棚のレンタルボックス“オミャーゲ箱”が用意されています。このオミャーゲ箱は月額3,500円(税込)で2ヶ月から地域作家や地元企業に向けてレンタル、販売手数料は売上の20%。『オミャーゲ名古屋』のオリジナル土産や、セレクト土産と合わせ雑貨・ウェア・アクセサリーなど多数の商品をラインナップします。

(2) 創菓令和元年『たつの屋』の“名物あんこがね”
『オミャーゲ名古屋』店内奥で、パンのようなカステラのような皮で塩味の効いたあんこをたっぷり包んだ“ぱんじゅう”という御菓子を販売します。素材と焼き加減にこだわった“名物あんこがね”は、小さなお子さまからお年寄りまで喜んでいただけることを願いひとつひとつ丁寧に焼き上げています。

(3) ひきこもり傾向にある若者とその家族の支援となる仕組み
NPO法人オレンジの会は、まちの仕事を通じて人との交流や就労・就学等へチャレンジしていくことを目指し活動をしており『オミャーゲ名古屋』では“名物あんこがね”の製造・販売・店舗業務部分をNPO法人オレンジの会が、ブランディングから商品企画、商品デザイン、広告と広報を含めたPR部分と店舗運営を、屋上とそら株式会社がそれぞれ担います。名古屋駅西に根ざすNPO法人との密接なコラボレーションで、地域福祉や生きづらさを抱える方々への課題にささやかに関わっていくことが、屋上とそら株式会社が担う主題でもあります。


【新店舗概要】
店舗名 : セレクト土産物店オミャーゲ名古屋/創菓令和元年たつの屋
所在地 : 愛知県名古屋市中村区竹橋町4-3 ホリエビルANNEX 1F
定休日 : 日曜日・祝日
営業時間: 10:00~19:00
価格帯 : 120円~30,000円(税込)
TEL : 052-526-5446
URL : https://www.instagram.com/horiebldg/


■会社概要
商号 : 屋上とそら株式会社
代表者 : 代表取締役 堀江 浩彰
所在地 : 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町12番12号 ホリエビル
設立 : 2017年9月
事業内容: 不動産・店舗プロデュースとブランディング、自社保有不動産の運営 等
資本金 : 300万円
URL : https://horiebldg.jp/


【店舗・取扱商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
セレクト土産物店オミャーゲ名古屋
Tel:052-526-5446
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.