starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【コロナで違法整理解雇⁉】団体交渉で組合員が解決金を獲得しました!





「みんなのユニオン」は日本初の無料オンライン労働組合で、不当な解雇、雇止め、内定取消、セクハラに関して無料相談を受付けています。このたび、不当に整理解雇を通知された組合員からの依頼を受け団体交渉を行い、組合員が解決金を獲得することができました。



画像 : https://newscast.jp/attachments/Qk3S7NjFQ3d20sNyqmfZ.png



コロナ発生から約半年!失職の悩みは尽きない



コロナによる緊急事態宣言が解除され、全国的に見て新規感染者数が最も多かった4月11日の720人と比較すると、6月8日は21人、6月9日は45人、6月10日は38人と、6月に入り1日50人をきる日が多く、落ち着き始めていることが分かります。

しかし、落ち着かないのは働く人に宣告される「解雇」です。

緊急事態宣言中に休業していた人が、休業中、もしくは休業明けに解雇されたという声がSNS上で上がっています。

中には、「電話連絡だけであっさり解雇された」という悔しさをにじませた声もあり、コロナの影響がまだまだあることを実感します。

そんな中、当ユニオンの組合員から「コロナを理由にした不当整理解雇」のご相談をいただきましたので、ご紹介します。



コロナが理由?腑に落ちない解雇通告



※プライバシー保護のため内容を一部変更しております。

今年の1月からL社で正社員として勤務することになったMさん(仮名・男性)は、日々の仕事に熱心に取り組んでいました。

(せっかく入社させてもらったのだから、精一杯会社や顧客のために頑張ろう!)

入社したばかりでしたが、専門的な職だったため活躍の場は多く、そのような思いを抱きながら毎日楽しく働いていたのです。

その出来事が起きたのは、Mさんが張り切っていた矢先のことでした。

「3月末で解雇ね」

3月20日、上司に呼び出されたMさんは、その言葉に衝撃を覚えました。

「どうしてですか? 僕が何かしましたか?」

Mさんが勢い込んで上司に問うと、上司の返答はこうでした。

「コロナの影響で業績が悪化したから」

コロナの影響……確かにコロナが猛威を振るい始めていた時期でしたが、Mさんは腑に落ちません。

(会社的に、コロナの影響をまだそこまで受けていないのに……)

Mさんは合意をしませんでしたが、その後、手渡された解雇通知書には「Mさんの合意があった」旨が書かれていました。

上司に違法性を訴えても聞き入れてもらえなかったため、何か方法はないかと思いインターネットを調べたところ、「みんなのユニオン」のサイトに辿り着いたのです。



団体交渉でお悩み解消!解決金を受け取れた!



不当に解雇をされそうになっているMさんの相談を受け、当ユニオンはさっそくL社に団体交渉申入書を内容証明郵便で送付しました。

内容証明郵便で送ることにより、「異議を申し立てた」という証拠を残すことができます。そうすることにより、言った言わないの水掛け論を回避することができ、のちに労働審判や裁判に進んだときに、有益な証拠となりえるのです。

団体交渉申入書を送付後、当ユニオンの執行委員がL社の社長と団体交渉を行いました。

解雇の撤回や解決金の交渉など、個人で会社と行うことは難しいかもしれませんが、労働組合からの交渉には、会社は誠実に応じる義務があると労働組合法に定められています。

当ユニオンがL社に団体交渉を行なったことにより、賃金1か月分と解雇予告手当とを合わせて50万円での合意が、L社とMさんの間でなされました。

Mさんは解決金をもらい、こう仰いました。

「本当は仕事に戻りたかったけれど、会社に理不尽な対応をされたのだから仕方がない。そもそも、解雇通告されたときに解雇予告手当の話もなかったから、今回解決金として払われて良かった」



不当解雇でお悩みの方はご連絡ください!



今回、Mさんが泣き寝入りしていたら金額を十分にもらえることもなく、しかも嫌な気持ちを抱いたままだったでしょう。

それを、団体交渉を行い解決金を獲得してもらうことにより、暗い気持ちを解消してもらうことができました。

みんなのユニオンには、同じようなお悩みをお持ちの方からのご相談が続々と寄せられています。

不当な解雇、雇止め、内定取消、セクハラに関する無料相談を行なっていますので、

「コロナの影響を理由に解雇された……」

「内定をもらってから数日後に内定を取り消された……」

などのお悩みを抱えている方はぜひお気軽にご連絡ください。

もやもやした気持ちをすっきりさせ、明るい未来に向かいましょう!



気持ちをすっきりさせる : https://uaas.jp/soudan



当ユニオンはYouTubeでも活動しています。

執行委員の一人である岡野がユニオンの活動報告をしたり、ためになる法律解説をしたりしていますので、「みんなのユニオンをもっと知りたい!」という方はまずはこちらをご覧ください。





YouTube動画 :

https://www.youtube.com/watch?v=SfQiCLQp5Ac





YouTube動画 :

https://www.youtube.com/watch?v=21fCQ_1Fu9Q





YouTube動画 :

https://www.youtube.com/watch?v=tXzJXHONgw8



お問い合わせ



【みんなのユニオン】

・組合費永年無料

・47都道府県どこからでも加入可能

・加入はオンラインでのご記入だけ(3分程度)

・脱退自由

・組合の手伝い義務など、あらゆる負担なし

ホームページ:https://uaas.jp/

メールアドレス:info@uaas.jp

電話番号:0120-984-406

(24時間365日受付:※休日夜間は受付専用となります)

担当者:細谷



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.