starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

チラシ分析:ひなまつりは家族みんなで楽しむ提案が目立ち、大人用のアルコール系商品の提案が多い



【図1】ひなまつり企画掲載回数(2019年 n=106 2020年 n=125)


【図2】ひなまつり企画内メニュー提案回数 上位12つ抜粋(MA 2019年 n=106 2020年 n=125)



株式会社ドゥ・ハウスはスーパーなどの新聞折り込みチラシの企画内容について集計分析した結果をまとめました。今回のレポートは、2020/2/1 から2020/2/29 の総合スーパー(GMS)、食品スーパー(SM)、ドラッグストア(DRG)、ホームセンター(HC)の計50 企業のチラシを対象に行いました。対象となったチラシ枚数は432 枚です。



「ひなまつりのチラシ」に関する分析結果 : https://www.dohouse.co.jp/datacolle/rs20200528/



調査サマリ



●ひなまつり企画は2019年よりも約20件掲載回数が増加。うるう年で提案期間が長くなった影響か



●ひなまつりの主役は「女の子」から「家族」へ。チラシ訴求では「ごちそう・パーティー」の企画や「アルコール系商品」の提案回数が多い傾向



ひなまつり企画は2019年よりも約20件掲載回数が増加。うるう年で提案期間が長くなった影響か



2020年のひなまつり企画掲載回数は2019年と比べて約20件掲載回数が増加している結果となりました。(図1)2020年はうるう年のため、企画の提案期間が1日長く、それが掲載数の増加のひとつの要因になったと思われます。また、2月29日は土曜日となり、週末チラシのメイン企画として提案している企業も多く見られました。



画像 : https://newscast.jp/attachments/mxyzWNo8XWDNC5gYeCiT.png
【図1】ひなまつり企画掲載回数(2019年 n=106 2020年 n=125)



ひなまつりの主役は「子ども」から「家族」へ。「ごちそう・パーティー」の企画や「アルコール系商品」の提案回数が多い傾向



ひなまつり企画内メニュー提案回数は、定番の『寿司』『味噌汁・お吸い物』が上位となりました。(図2)『寿司』では様々なバリエーションのメニュー提案が見られ、3段重ねの「お城のケーキ寿司」というメニューも見られました。

また、企画の内容としては「子どもが主役」といった内容はあまり見られず「ごちそうパーティー」という訴求が目立ちました。そのため、アルコール系の提案回数が去年よりも増えた結果になりました。



画像 : https://newscast.jp/attachments/AmOtvHzKPAwf773twkuz.png
【図2】ひなまつり企画内メニュー提案回数 上位12つ抜粋(MA 2019年 n=106 2020年 n=125)



チラシ分析マンスリーレポートのご案内



本分析のレポートについては下記「ダウンロード」からお申込みいただけます。お申込みいただいた後、弊社担当からお送りさせていただきます。またデータ詳細やチラシ紙面についてのご質問も下記から承ります。お気軽にお問い合わせください。

なお、本サービスは食品や日用品メーカー様を対象としたサービスです。流通・小売業の方へのご案内は出来かねますのでご了承いただけますよう、お願いいたします。



「ひなまつりのチラシ」に関する分析結果 : https://www.dohouse.co.jp/datacolle/rs20200528/



会社概要



国内・海外でマーケティング事業を展開し、生活と流通の2 つのマーケティングフィールドに対する、クチコミプロモーション及び定性リサーチを実施しています。

会社名 :株式会社ドゥ・ハウス  https://www.dohouse.co.jp/

設立 :1980 年7 月7 日

代表者 :代表取締役社長 高栖 祐介



/ : https://www.dohouse.co.jp/



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.