starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

株式会社AXSEED 代表取締役社長 内野 徹也のインタビュー記事掲載を3月31日にホームページにて公開! ~テレワークを成功に導くポイント~



株式会社AXSEED 代表取締役社長:内野 徹也

モバイルセキュリティ製品「SPPM」を開発、販売する、株式会社AXSEED(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内野 徹也、以下 AXSEED)は、この度の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、テレワークの導入を実施・検討中の企業様に向け、「テレワークを成功に導くポイント」を自社での実施体験も交えてご紹介する、代表取締役社長、内野 徹也のインタビュー記事を2020年3月31日ホームページに公開いたしました。



「テレワーク推進企業として~テレワークを成功に導くポイント~」

https://www.axseed.co.jp/recruit/company/



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/209347/LL_img_209347_1.png

株式会社AXSEED 代表取締役社長:内野 徹也



■開設背景

いっそう深刻化しつつある新型コロナウイルス感染症の影響。

そして大規模地震や台風の危険性にもさらされる日本。そんな中、働く人々の健康や安全を守るため、首都圏をはじめとする多くの企業でテレワークが導入されはじめました。



しかし、十分な準備の時間もなく始めざるを得なくなったケースや、これから導入を考えてはいるものの何から始めればいいのか、どんな環境が必要なのかなど、頭を悩ませている担当者、経営者の方も多いのではないでしょうか。



そこで、モバイルセキュリティ製品を開発、販売する株式会社AXSEEDの代表取締役社長、内野 徹也が、テレワークを成功に導くポイントを自社での実施体験も交えてご紹介します。これからテレワークを始めようとお考えの方々に、少しでもお役立ていただければ幸いです。





■「テレワークを成功に導くポイント」インタビュー記事概要

1. テレワークに必要な機器とツール

2. テレワークのセキュリティ

3. テレワークのコミュニケーション

4. テレワークでの社員リソース管理

5. テレワークのこれから





■会社概要

当社はAndroid / iOS等が主流になる前のWindows Mobileからデバイス制御に関する開発実績を重ね続け、「モバイル機器を知り尽くした」技術を生かし、Android / iOS / Windowsアプリケーション及び、それらを管理するサーバの開発・運用を積極的に行っております。具体的には、MDM製品であるSPPM、モバイルにおける業務支援を目指したSPPM Biz Apps、文教市場に特化したSPPM SCHOOL MANAGERといった企業や組織の様々なシーンで安心・安全にご利用いただけるアプリケーションの開発経験が豊富です。



今後も企業理念である「人を想う技術で未来をつくる」をもとに既存のサービスの充実、新しい分野の製品の開発・提供を行っていきます。



商号 : 株式会社AXSEED

代表者 : 代表取締役社長 内野 徹也

所在地 : 〒150-0002

東京都渋谷区渋谷2-12-19東建インターナショナルビル 8F

設立 : 2004年3月

事業内容: SPPM(クラウドサービス)の開発/構築/管理/運用

業務支援サービス、業務コミュニケーションアプリの開発/

構築/管理/運用

URL : http:// www.axseed.co.jp





【本サイトに関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社AXSEED

Tel:03-5766-4150

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.