starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

草津市公認マスコットキャラクター「たび丸」 クラウドファンディングでリニューアルした姿をお披露目



プレオープン招待者集合写真


施設内容


参加者の様子1


参加者の様子2

滋賀県草津市はJR南草津駅前の西友南草津店2階に整備した新子育て支援拠点「ミナクサ☆ひろば」にて、2018年4月12日・13日にオープン式典とイベントを実施しました。2017年に行ったクラウドファンディングに成功した草津市公認マスコットキャラクター「たび丸」のリニューアルお披露目も行われ、大盛況となりました。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/154087/LL_img_154087_1.jpg

プレオープン招待者集合写真



オープンイベントには、2日間で235組512名(※プレオープンは招待客のみ32組43名)が訪れ、家族連れで賑わっていました。

イベント期間中、たび丸が「たび丸健幸体操」(※)を実施し、来訪者と共に楽しく体を動かしました。イベントに参加した保護者は「駅前にこういった施設ができたのは嬉しいです。おもちゃや絵本も充実していて、子どもも喜んでいるので、今後も利用したいです。」と顔をほころばせていました。



ミナクサ☆ひろばは、市南部地域の子育て支援拠点の中核となる施設で、子どもとその保護者の交流の場を提供し、子育て相談や子育てに関する情報発信などを行う予定です。



JR南草津駅には、先日たび丸の絵が描かれた大階段がオープンになったばかりです。たび丸は、「ミナクサ☆ひろばに遊びに来たついでに、ぜひ、JR南草津駅の大階段に描かれたおいらを探してみてほしいたび!」とおススメしています。



※たび丸健幸体操…健幸都市を目指す草津市のため、たび丸のサポート企業が独自に制作した体操で、楽しい音楽と簡単な動きが子ども達にも人気があり、家族で楽しめる体操です。プロ野球選手の指導経験もあるプロのトレーナーが監修しており、ストレッチ効果があります。





【たび丸のコメント】

「みんなのおかげでぴっかぴかのふっわふわになったび!!これからますます草津市のPRを頑張るたび!

幼稚園や保育園、大学へ行ってきたから、若い人にはだんだんと知られてきたび。これからは、高齢者向けの施設や福祉施設にも訪問して、幅広い世代のみんなに応援してもらいたいたび!」





【今後のたび丸イベント出演情報】

■草津川跡地公園1周年記念祭

場所: 草津川跡地公園de愛ひろば

日時: 4月15日(日)10:00~15:30

URL : http://www.seibu-la.co.jp/kusatsugawa-atochi-park/event/20180225132358.html



■第50回草津宿場まつり

場所: JR草津駅周辺の東海道・中山道筋および草津市役所周辺

日時: 4月29日(日)10:00~16:00

※メインステージにて、オープニング、15:05~15:20のステージ、エンディングに出演予定。他は会場内を移動。

URL : http://www.932matsuri.com/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.