starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「大阪・兵庫のベイエリアに関する調査」ドライブをしながら行きたいベイエリア 大阪男女1位「りんくうプレミアム・アウトレット」兵庫女性1位「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」男性1位「神戸ハーバーランドumie」



大阪・兵庫のベイエリア


Q1


Q2


Q3

阪神高速道路株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:幸 和範)は、自動車を運転する方に、阪神地区をより楽しく、より快適にドライブして頂く事を目的として、「大阪・兵庫のベイエリア」に関する調査を実施しました。

夏は、海風が心地よく感じられ、ベイエリアをドライブするには格好の季節です。きらめく海を眺め、ショッピングをしたり、おしゃれなカフェやレストランでゆっくりと過ごしたり、アクティブにスポーツを楽しんだり、家族や友人と楽しい夏の思い出を作って頂く参考に調査結果を公開いたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/130993/LL_img_130993_1.jpg

大阪・兵庫のベイエリア







【調査背景】

今回は「大阪・兵庫のベイエリア」をテーマに近畿地方在住の男女を対象に、大阪・兵庫の「ドライブしながら行きたいベイエリア」、「親子で楽しめるベイエリア」、「カップルで行きたいベイエリア」など、大阪・兵庫のベイエリアについて調査を行いました。

特設ページ(夏を先取り!ベイエリアを楽しむ)

http://hanshin-exp.co.jp/drivers/hiwayguide/lp/04/





【調査方法】

1.調査の方法:株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト

「アイリサーチ」のシステムを利用したWEBアンケート方式

2.調査対象者:アイリサーチ登録モニターのうち、

月1回以上自動車を運転又は同乗する方

かつ、年2回以上高速道路を利用する方で

滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、

奈良県、和歌山県在住の20~70歳までの男女計500名

3.調査実施日:2017年5月19日(金)~2017年5月22日(月)



<トピックス>

■ドライブしながら行きたいベイエリアは?

大阪は男女ともに1位「りんくうプレミアム・アウトレット」

女性1位「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」、兵庫は男性1位「神戸ハーバーランドumie」

■癒されるベイエリアは?

大阪「海遊館&天保山マーケットプレース」、兵庫「須磨海浜水族園」と、海の生き物を見る事ができる水族館が人気!

■夏のドライブで聞きたい曲は?

各年代で聞きたい曲の傾向は違うものの「サザンオールスターズ」、「TUBE」や「ゆず」が年代問わず人気!



■Q1. あなたは今年の夏、大阪・兵庫のベイエリアへ出かけたいと思いますか。(単数回答 n=500)

今年の夏、大阪・兵庫のベイエリアに出かけたいと思うか、お聞きしたところ68.8%の方が「はい」とお答えになりました。夏は涼しく開放的なベイエリアに出かける方が多いようです。



■Q2. あなたが大阪・兵庫のベイエリアへ出かける目的についてお答えください。(複数回答 n=344)

次にベイエリアに行く目的をお聞きしたところ、1位「ショッピング」69.2%、2位「食事」57.3%、3位「ドライブ」47.4%という結果となりました。ベイエリアは景色が綺麗な場所が多いため、ショッピングや食事を楽しむだけでなく、ドライブをするだけでもリフレッシュになるという理由もあるでしょう。



■Q3. 大阪・兵庫のドライブをしながら行きたいベイエリアをお答えください。(複数回答 n=500)

【TOP3】

大阪・兵庫の「ドライブをしながら行きたいベイエリア」についてお聞きしたところ、大阪は男女ともに「りんくうプレミアム・アウトレット」が1位となりました。兵庫は男性の1位は「神戸ハーバーランドumie」、女性は「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」となり、大阪・兵庫ともに、複合商業施設が人気のようです。



■Q4. 大阪・兵庫の夏を感じられるベイエリアをお答えください。(複数回答 n=500)

【TOP3】

大阪・兵庫の「夏を感じられるベイエリア」のスポットをお聞きしました。大阪は「二色の浜」、兵庫は「須磨海浜公園」が男女ともに1位となり、どちらも海水浴場にスポットが当たりました。また、大阪の2位以下はイルカのショーを見る事ができる「みさき公園」や、世界最大級の水族館と言われている「海遊館&天保山マーケットプレース」が上位にきました。兵庫の2位以下はクルージングができる「新西宮ヨットハーバー」、須磨海浜公園に隣接している「須磨海浜水族園」が上位にきました。夏の海の開放感や水族館の涼しさを求める方が多いのかもしれません。



■Q5. 大阪・兵庫の雨が降っても楽しめるベイエリアをお答えください。(複数回答 n=500)

【TOP3】

大阪・兵庫の「雨が降っても楽しめるベイエリア」のスポットをお聞きしました。大阪は男女ともに1位「海遊館&天保山マーケットプレース」、兵庫は男性の1位は「須磨海浜水族園」、女性の1位は「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」となりました。どちらも、水族館や複合商業施設が上位にランクインしました。梅雨の時期のお出かけは、水族館で海の生き物を見たり、買い物や映画を見たり、雨が降っても楽しめるスポットがオススメです。



■Q6. 大阪・兵庫のカップルで行きたいベイエリアをお答えください。(複数回答 n=500)

【TOP3】

大阪・兵庫の「カップルで行きたいベイエリア」のスポットをお聞きしました。大阪は男女ともに「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が1位となりました。兵庫では、男性の1位は「神戸ハーバーランドumie」、「須磨海浜水族園」が同率1位、女性は「神戸ハーバーランドumie」が1位となりました。大阪の1位「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は、様々なアトラクションやイベントがあるため、元気に楽しみたいカップルにオススメです。大阪2位の「海遊館&天保山マーケットプレース」では、水族館で海の生き物を見たり、大阪グルメがたくさんある“なにわ食いしんぼ横丁”でおいしいご飯を食べたり、観覧車に乗ったりする事ができ、また、兵庫の「神戸ハーバーランドumie」では昼は映画やショッピング、夜は神戸の夜景とカップルで様々なイベントを楽しむ事ができます。「須磨海浜水族園」では海の生き物に癒されるのはもちろん、夜は夏限定のイルミネーション(※)で昼間とは違った雰囲気を楽しむことができます。

(※) 2017年7月15日(土)~8月31日(木)



■Q7. 大阪・兵庫の親子で楽しめるベイエリアをお答えください。(複数回答 n=500)

【TOP3】

大阪・兵庫の「親子で楽しめるベイエリア」のスポットをお聞きしました。大阪の1位は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」で、「カップルで行きたいベイエリア」同様、男女ともに1位となりました。一方、兵庫の1位は神戸市中央区のポートアイランドにある「神戸どうぶつ王国」となりました。「神戸どうぶつ王国」では様々な動物や植物が観賞できるほか、アルパカやふくろうなどと直接触れ合う事もでき、親子で貴重な経験ができる事が人気の理由のようです。



■Q8.それぞれのイメージに近い大阪・兵庫のベイエリアをお答えください。(複数回答 n=500)

【TOP】

「癒し」、「ストレス発散」、「ロマンチック」、「爽快」、「楽しい」、「落ち着ける」、それぞれのイメージに近い、大阪・兵庫のベイエリアについてお聞きしました。大阪は「ストレス発散」、「爽快感」、「楽しい」は“ユニバーサル・スタジオ・ジャパン”、「癒し」や「ロマンチック」は“海遊館&天保山マーケットプレース”、「落ち着ける」は“二色の浜”が1位となりました。一方、兵庫はそれぞれの項目で違うベイエリアが挙がりました。大阪・兵庫には様々なお出かけスポットがあるので、気分によってお出かけする場所を選ぶことができます。



■Q9. 大阪・兵庫のベイエリアでオススメの写真スポットをお答えください。(自由回答 n=500)

<大阪>

・高石市高砂臨海工業地帯。(54歳 男性)

・りんくうプレミアム・アウトレット。写真を撮るスポットが設置されていて、ロケーションばっちり。(37歳 女性)

・大阪の築港から阪神高速道路を見上げると美しく幻想的な写真が撮れる。(45歳 男性)

・大阪府咲洲庁舎展望台(27歳 女性)

・天保山から見える夕日の沈む様子は綺麗。海側であれば場所はどこから見ても綺麗なのがよい。(49歳 女性)



<兵庫>

・神戸ハーバーランドumieの灯台が、夕陽に映えてよい。(55歳 男性)

・JR朝霧駅からすぐの大蔵海岸。明石海峡大橋のライトアップがとても綺麗に見える。

(30歳 女性)

・大阪、兵庫どちらも安いクルーズがあります。夕日が沈む時に乗船すれば、めちゃ綺麗な写真が撮れると思います。(69歳 女性)



大阪・兵庫のベイエリアでオススメの写真スポットをお聞きしました。海に沈む夕日のみならず、工業地帯など人工的な美しさを推す意見もあり、ベイエリアにはオススメ写真スポットがたくさんありそうですね。この時期は日焼け・防虫対策をしっかりして写真を撮りにお出かけしてみてはいかがでしょうか。



■Q10. 大阪・兵庫のベイエリアでオススメの飲食店をお答えください。(自由回答 n=500)

大阪〉

・大阪府堺市のホテルアゴーラリージェンシー堺にある日本料理店の「なにわ」です。窓際から堺市の海が一望できます。

(58歳 女性)

・泉佐野市の田尻漁港の近くのイタリアン「カフェ空音」。予約しないとランチは常に満員。

(37歳 女性)

・りんくうタウンのカフェなど、夜景に染まった観覧車などを見ながらゆっくりしたい。(38歳 男性)



〈兵庫〉

・神戸ハーバーランドの観覧車が見える場所のレストランでしたら、どこもよいところです。特に夜景は最高です。(47歳 女性)

・須磨海浜公園近くのTOOTH TOOTH Sea Side Cafe。(37歳女性)



大阪・兵庫のベイエリアにあるオススメの飲食店をお聞きしました。ベイエリアは昼間も夜も景色が綺麗な場所が多いため、綺麗な景色を見ながら、美味しいごはんを食べる事で、日ごろの疲れを癒してはいかがでしょうか。



■Q11. 夏のドライブでのトラブルの経験をお答えください。(自由回答 n=500)

・キーを付けたままドアを閉めた。(65歳 男性)

・車中泊で職務質問された。(66歳 男性)

・彼氏とドライブしていて、席を外していたら、他の男性に声をかけられた。(34歳 女性)

・台風時に海辺に駐車していて、もう少しで波にさらわれそうになってしまった事。(54歳 男性)

・化粧ポーチを車に置いて食事して、お化粧直ししようと口紅を出したら、ドロドロに溶けていた。(55歳 女性)

・海に行った時に、バッテリーがあがってしまった人を助けてあげた。(40歳 女性)

・オープンカーがトンネルで渋滞し、排気ガスで気分が悪くなりそうだった。(65歳 女性)

・夜の山中をドライブ途中に、鹿の親子が突然道路に飛び出てきて、危うくぶつかりそうになった。(45歳 女性)

・バッテリーが上がり、他の人のバッテリーをつないでエンジンをかけた。(46歳 男性)



夏のドライブでのトラブルをお聞きしたところ、車中の暑さや渋滞中のトラブルなどの声があがりました。夏のドライブは爽快ですが、気温が高くなるため、バッテリーやクーラーを点検しておくなど、事前の準備が大事ですね。



■Q12. 夏のドライブで聞きたい曲をお答えください。(自由回答 n=500)

【20代】

・真夏のSounds good!/AKB48(21歳 女性)

・夏の思い出/ケツメイシ(29歳 男性)

・モンゴル800(25歳 女性)

・嵐のHappiness、ジャニーズWESTのギラギラブベイベー(23歳 女性)



【30代】

・サザンオールスターズやTUBE(36歳 女性)

・Driver's High/L'Arc~en~Ciel(38歳 男性)

・ブルーノ・マーズの最新アルバム全曲(31歳 女性)

・潮騒ドライブ/コブクロ(36歳 女性)

・よる☆かぜ/ケツメイシ(33歳 男性)

・ゆずの曲(37歳 女性)



【40代】

・あー夏休み/TUBE(45歳 女性)

・ふたりの夏物語/杉山清貴&オメガトライブ(46歳 女性)

・サザン全般(43歳 男性)

・中央フリーウェイ/松任谷由実(45歳 男性)

・DRIVEに連れてって/今井美樹(44歳 男性)



【50代】

・高気圧ガール/山下達郎(54歳 男性)

・ユーミンの曲(52歳 女性)

・夏色/ゆず、渚/スピッツ(51歳 女性)

・太田裕美(53歳 男性)

・トップオブザワールド/カーペンターズ(56歳 女性)



【60代以上】

・夏のお嬢さん/榊原郁恵(67歳 男性)

・イエスタデイ/ビートルズ(64歳 男性)

・真夏の出来事/平山三紀(65歳 男性)

・チューブの曲(65歳 女性)

・ABBAの曲(70歳 男性)





夏のドライブで聞きたい曲をお聞きしました。各年代の特色が良く出ており、それぞれの曲に思い出があるのかもしれませんね。「サザンオールスターズ」、「TUBE」、「ゆず」は年代の垣根を越えて、夏に聞きたい曲として選ばれました。お気に入りの曲とともに夏のベイエリアをドライブしてみてはどうでしょうか。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.