starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

<調査リリース>第二新卒・既卒の20代に聞いた冬のボーナスに関する意識調査



調査結果サマリー


今年、働いている会社から冬のボーナス(賞与)が支給される予定ですか?


今年の冬のボーナス(賞与)は何か月分支給されますか?


今年の冬のボーナス(賞与)はいくらぐらい支給されますか?

既卒・フリーター・第二新卒といった、20代若手に特化した人材紹介事業を運営する株式会社UZUZ(よみ:ウズウズ、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:今村 邦之)は、20代の第二新卒・既卒として就職活動中の男女を対象に「冬のボーナスに関する意識調査」を実施いたしました。





【調査背景】

政府が推進する「働き方改革」のガイドライン案にて、「原則として非正規労働者にも賞与の支給を求める」という内容が盛り込まれていることが、2016年12月16日にわかりました。今回の調査は、そのような「賞与支給」への関心の高まりを受け実施したものです。





【調査結果サマリー】

(1) 今冬のボーナスが支給される人は54.1%。約半数にしか支給されない結果に。

(2) 理想の冬のボーナス額は平均52万3,000円。実際の支給額は平均25万7,000円と理想と現実には2倍以上のギャップが!

(3) 9割近くが「ボーナス(賞与)の有無が、就職活動での企業選びに影響する」と回答

https://www.atpress.ne.jp/releases/118713/img_118713_1.jpg





【調査概要】

1. 調査の方法:WEBアンケート方式で実施

2. 調査の対象:株式会社UZUZのサービス登録者のうち、

        20~29歳の第二新卒・既卒として就職活動中の男女(全国)

3. 有効回答数:64人(男性41人、女性23人)

4. 調査実施日:2016年12月7日~12月14日





▼Q. 今年、働いている会社から冬のボーナス(賞与)が支給される予定ですか?

(単一回答/離職中の回答者を除く)

https://www.atpress.ne.jp/releases/118713/img_118713_2.png



▼Q. 今年の冬のボーナス(賞与)は何か月分支給されますか?

(単一回答/前問で「支給される予定、された」と回答した人)

https://www.atpress.ne.jp/releases/118713/img_118713_3.png



▼Q. 今年の冬のボーナス(賞与)はいくらぐらい支給されますか?

(単一回答/前問で「支給される予定、された」と回答した人)

https://www.atpress.ne.jp/releases/118713/img_118713_4.png



▼Q. 理想の冬のボーナス(賞与)支給額はいくらぐらいですか?

(単一回答)

https://www.atpress.ne.jp/releases/118713/img_118713_5.png



第二新卒・既卒として就職活動中の20代のうち、現在就業中の人に今冬のボーナス支給についてたずねたところ、「支給される予定(支給された)54.1%」「支給されない45.9%」と、約半数にしか支給されないことがわかりました。

「支給される予定(支給された)」と回答した人の今冬のボーナス額は、平均25万7,000円という結果に。その一方、理想の冬のボーナス額は平均52万3,000円と、理想と現実に2倍ものギャップがありました。





▼Q. もし、理想の金額で冬のボーナスが支給されたら、何に使いたいですか?

(複数回答)

https://www.atpress.ne.jp/releases/118713/img_118713_6.png



第二新卒・既卒として就職活動中の20代に「理想の金額で冬のボーナスが支給された場合の使い道」についてたずねたところ、男女ともに「貯蓄」が圧倒的に第一位(男性73.2%、女性69.6%)という結果になりました。ボーナスをたくさんもらったとしても、堅実に考える人が多いようです。





▼Q. もし会社から支給される予定だったボーナス(賞与)が、会社側の事情でカットになってしまったら、転職を検討しますか?

(単一回答)

https://www.atpress.ne.jp/releases/118713/img_118713_7.png



▼Q. 「ボーナス(賞与)の有無」は、就職活動での企業選びに影響しますか?

(単一回答)

https://www.atpress.ne.jp/releases/118713/img_118713_8.png



第二新卒・既卒として就職活動中の20代に支給される予定だったボーナス(賞与)が、会社側の事情でカットになってしまった場合、転職を検討するかたずねたところ、「転職を検討する」「転職を検討しない」が半々と、意見が分かれる結果となりました。

その一方、9割近くが「ボーナス(賞与)の有無が、就職活動での企業選びに影響する」と回答。採用を行う企業側にとっても興味深い結果となりました。





▼Q. 友達が自分より多くボーナスをもらっていたとします。どんな言葉でねだれば、奢ってもらえると思いますか?

(自由回答)



下記のような回答が寄せられました。

・「出世払いするから!」(25~29歳・男性)

・「いつも仕事頑張ってるから偉いよね。ボーナス良かったね(^^)おめでとう!」(25~29歳・女性)

・「財布忘れた」(20~24歳・男性)

・「幸せを分けてください!」(20~24歳・男性)

・「ボーナス貰ったんだ!次は私の番かな!ってことで、先に奢ってよ!」(20~24歳・女性)

・「いい娘いるよ!!」(25~29歳・男性)





【会社概要】

新卒至上主義という価値観を壊す!

既卒・第二新卒専門の就活サポートカンパニー

株式会社UZUZ(ウズウズ)

https://www.atpress.ne.jp/releases/118713/img_118713_9.png



株式会社UZUZは「新卒至上主義」の日本において、既卒・第二新卒に特化した求人紹介&就活サポートを行うベンチャー企業です。

3年で3割の若者が仕事を辞めてしまう日本。このような状況は「就活情報格差」「キャリア教育格差」「仕事の理解度格差」という3つの格差から生じていると、私たちは考えています。

この3つの格差をなくしていくために、オーダーメイド型の就活サポート、研修型就活サポート「ウズウズカレッジ」などのサービスを提供し、「就活」「キャリア」「仕事」に関する情報を丁寧に伝えています。



商号  : 株式会社UZUZ

代表者 : 代表取締役社長 今村 邦之

所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目11-20

      オフィススクエアビル新宿4階

設立  : 2012年2月

事業内容: 若手人材(既卒・第二新卒・フリーター)に特化した人材紹介事業

URL   : http://uzuz.jp/



第二新卒・既卒・フリーターなどの20代向け就職活動支援サイト「第二新卒ナビ」

http://daini2.co.jp/



未経験から正社員を目指す20代のための研修型就活サービス「ウズウズカレッジ」

http://college.daini2.co.jp/



記事制作代行サービス「UZUZ編集部」

http://uzuz-editorial-staff.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.