starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

VRの活用で地域創生の一助へ 『VR徳島』が「第6回 ICT(愛して)とくしま大賞」を受賞



ICT(愛して)とくしま大賞 大賞受賞


徳島県知事からのご挨拶


徳島県知事から受賞


ハウスマイルのプレゼンテーション

株式会社ハウスマイル(本社:徳島県徳島市、代表取締役:關山 晃裕、以下 ハウスマイル)のVR(ヴァーチャルリアリティ)動画、『360°体感する VR徳島』が、このたび「第6回 ICT(愛して)とくしま大賞」(主催:徳島県)の大賞を受賞しました。

『360°体感する VR徳島』は徳島の文化や風景を、臨場感のあるVR動画で紹介している点が高く評価されました。ハウスマイルでは今回の受賞を契機にVR賃貸不動産のみならず、VR観光、VR広告の新規事業への展開を図るとともに、地域PRにおけるVRの活用を積極的に推進し、地域創生への貢献に努めてまいります。





■「ICT(愛して)とくしま大賞」について

「ICT(愛して)とくしま大賞」は、自然・食・文化などの類いまれな「宝の島・徳島」の魅力を全国に発信するとともに、デジタルコンテンツ産業を担う優秀な人材を発掘することを目的に、「徳島」を素材とした優れたデジタルコンテンツを表彰し、地方創生を推進するためのコンテストです。





■『360°体感する VR徳島』とは?

徳島県がPRしている“徳島は宣言する「vs東京」”のパロデイ作品です。

「vs東京」の中で宣言している「おもてなし」の部分を、VRの活用によって視聴者に「徳島」を体感し、より親近感をもってほしいという想いから制作しました。

徳島の観光地や祭の視点変更を促し、印象に残りやすいように編集しました。

『360°体感する VR徳島』をきっかけに、徳島をもっと知っていただき「訪れたい」と感じていただければ幸いです。

vs東京: http://www.vs-tokyo.jp/





■『360°体感する VR徳島』概要

動画名称: 360°体感する VR徳島

音楽  : Dear Childhood Friend/秋山 裕和

動画URL : https://www.youtube.com/watch?v=JwWBeaXEpQk





■「H28年度 ICT(愛して)とくしまフォーラム」に出展

2016年12月13日(火)に、とくぎんトモニプラザ(所在地:徳島市徳島町城内2-1)で開催された、「ICT(愛して)とくしまフォーラム」(主催:徳島県、公益財団法人e-とくしま推進財団)において授賞式が行われ、大賞作品の『360°体感する VR徳島』が同会場に展示されました。

VRヘッドマウントディスプレイが設置され、来場者にVRを体験してもらうことができました。

(ハウスマイルからは受賞作品のほか、VRイベント「LIVEWARP」動画も出展させていただきました。)

※LIVEWARPとは:ハウスマイルとロックバンド、シュノーケルが企画したVR音楽体験イベント





■会社概要

ハウスマイルは、お部屋探し専門店として、賃貸不動産の紹介を中心とした不動産仲介業を展開しており、ITや映像による質の高い情報提供と、お客様満足度向上に注力しております。

商号  : 株式会社ハウスマイル

代表者 : 代表取締役 關山 晃裕

所在地 : 〒770-0022 徳島県徳島市佐古二番町13-18

設立  : 2013年11月

事業内容: 賃貸不動産仲介

      VR関連事業(VR賃貸・VR不動産・VR観光・VR広告)

URL   : http://www.hou-smile.com/

Facebook: https://www.facebook.com/housmiletokushima/

Twitter : https://twitter.com/hou3016



ハウスマイルウェブサイトVR動画掲載ページ

http://roomwarp.net/townwarp.html



YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCc6mStb_DePMLOveXhQXGqw
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.