starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

今年の漢字「戦」に決定…世相を反映して悲、壺、乱、死などの“不穏ワード”も続々とランキング入り


日本漢字能力検定協会が12日、2022年の世相を1字で表す「今年の漢字」を発表した。京都・清水寺の森清範貫主が特大の和紙に書き出したのは今年の漢字は「戦」。激動の一年を表す一文字となった。

1995年に始まった今年の漢字は28回目。2021年「金」、2020年「密」、2019年「令」、2018年「災」、2017年「北」となっており、「戦」の選出は01年以来2回目。2位以下は 安、3位 楽、4位 高、5位 争、6位 命、7位 悲、8位 新、9位 変、10位 和、11位 円、12位 幸、13位 勝、14位 平、15位 壺、16位 二、17位 金、18位 乱、19位 死、20位 旅という順番になっている。

「今年の漢字」は全国から募集し最多得票の1字が選ばれる仕組み。今年の「戦」は応募総数22万3768票中、1万804票にものぼり、ロシアによるウクライナ侵攻やカタールでのサッカーW杯開催などが最多得票の理由に挙げられている。今年はそうした世相を反映してか、「悲」「壺」「乱」「死」などのネガティブな印象の“不穏ワード”も続々とランキング入りしている。

2022年「#今年の漢字」第1位は「戦」でした
応募総数223,768票から10,804票(4.83%)を集めての第1位でした。
多数のご応募ありがとうございました
2位以下の情報は追ってお知らせいたします!https://t.co/tux2uCxio9#漢字の日#戦 pic.twitter.com/2dkfpQPm1f

— 2022年「今年の漢字」 (@Kotoshinokanji) December 12, 2022
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.