starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

対象拡大「子3人以上」に=給付型奨学金など修学支援―有識者会議


 低所得層の世帯の大学生らに返済不要の給付型奨学金などを支給する修学支援の中間所得層への拡大について、文部科学省の有識者会議は12日、対象を「扶養する子どもが3人以上」とする報告案を大筋で了承した。政府は2024年度からの実施を表明しており、具体的な年収上限や支給額を検討している。  現行の支援制度では、年収が380万円未満の世帯の学生を対象に、3段階の支援区分に応じて授業料などの減免に加え、年間で最大約91万円の給付型奨学金を支給している。   報告案では現在、支援対象となっていない中間所得層のうち、多子世帯や理工系、農学系の学生への拡大について、年収380万円以上の支援区分の新設を明記。多子世帯の考え方について「扶養する子が3人以上」としたほか、理工農系の範囲についても、学部名だけでなく、実質的な教育内容から判断することなどを求めた。  政府の「教育未来創造会議」は5月、多子世帯や理工系、農学系の学部で学ぶ学生等の負担軽減の必要性が高いとして、中間所得層への支援拡大を提言していた。(了) 【時事通信社】 〔写真説明〕文部科学省=東京都千代田区
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.